
島村楽器のクラシックギター最大級イベント クラシックギターフェスタ2022 Summerを開催いたします。梅田ロフト店の開催日程は7/16(土)~7/18(月)となっております。
今回も魅力的なギターとイベントで皆様をお迎えいたしますので是非ご来場ください。
クラシックギターフェスタ2022夏 梅田ロフト店 イベントラインナップ
CONTENTS
2022年7月17日(日)&18日(月祝) 桜井正毅氏によるクラシックギター点検会
世界を代表するクラシックギター工房、河野ギター製作所の桜井正毅氏によるギター点検会を開催します。
あなたの大切なギター、気付いたら年に1度もメンテナンスしていない…なんてことはありませんか?是非この機会に点検会へお越しください。
点検するギターのブランド、価格は問いません。是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

世界を代表するクラシックギター工房 河野ギター製作所桜井正毅
1944年東京生まれ。1967年上智大学理工学部電気電子工学科卒業後、河野ギター製作所に入社。1988年、第4回パリ国際ギター製作コンクール第1位。河野ギター創始者、河野賢と30年以上にわたり製作活動を行う。河野賢のデザインを継承しつつ、独自の製作技術を展開。桜井ブランドを確立する。
日時 | 2022年7月17日(日) 11:30~17:00 2022年7月18日(月祝) 11:30~17:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
定員 | 各日10名まで ※要予約 |
2022年7月18日(月祝) 閑喜弦介氏による展示クラシックギター弾き比べ演奏会
ギターを変えながらプロギタリストの手による演奏を楽しんで頂くフェスタ恒例の人気企画。今回の弾き手はクラシックに留まらず多方面で活躍する大阪出身の若手ギタリスト、閑喜弦介氏。
フェスタにて展示される名器を厳選して、皆様のご来場をお待ちしております。

ギタリスト閑喜 弦介 / Gensuke Kanki
1995年8月14日生まれ。大阪府出身。
3歳で父からギターの手ほどきを受けて以来今日に至るまでプレイヤーとしての活動にとどまらず、編曲、作曲家としても、各方面からその卓越したセンスと技術に称賛を浴びている。
ギター音楽大賞コンクールをはじめ、日本国内外で数々の受賞を経て、2014年よりパリエコールノルマル音楽院にて研鑽を積み、演奏家ディプロムを満場一致の首席で取得。2018年にはリール高等音楽院にてジュディカエル・ペロワの元でフランス国家演奏家資格を取得。その後、パリ地方音楽院JAZZ科を満場一致の首席で卒業。
現在は日本に活動の場を移し、引き続き活動の幅を広げている。
日時 | 2022年7月18日(月祝) 14:00~開演予定 |
---|---|
料金 | 一般:2,750円(税込) / 会員:2,200円(税込) |
演奏予定曲目 | 無伴奏チェロ組曲第3番より プレリュード、アルマンド、サラバンド、ジーグ - J.S バッハ 私のお気に入り - R.ロジャース マズルカショーロ、ヴァルサショーロ - H.ヴィラロボス |
定員 | 約10名 ※要予約(ご予約順のご案内となります) |
クラシックギターフェスタ梅田ロフト店ご来場予約特典:キョンセームクロスプレゼント

事前にご来場ご予約をいただき、フェスタ期間中に梅田ロフト店会場へご来場頂いた方から先着50名様へプレミアムキョンセームクロスをプレゼントさせていただきます。
クラシックギターフェスタ2022夏についての詳細は公式サイトをご覧くださいませ
クラシックギターフェスタ2022夏の各店開催スケジュールや展示商品につきましては、2022年5月10日(火)にOPENする公式サイトをご覧くださいませ。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問合せ | 島村楽器梅田ロフト店 06-6292-7905 |
---|---|
担当 | 下森 |
関連記事
-
シモモリが名器Martin Style3Mと島村限定tkitki ukulele AM-C20’sを(ざっくりと)比べてみました!!【新旧ウクレレ比較】
梅田ロフト店
-
“Archtop Guitar Lab”セミアコ・フルアコでお探しの方は梅田ロフト店へ!
梅田ロフト店
-
【取扱い商品のご紹介】大阪でウクレレをお探しなら島村楽器梅田ロフト店へ!
梅田ロフト店
-
E&S ハイクオリティロータリーミキサー展示開始!
梅田ロフト店
-
6月16日 OPEN MIC CLUB 梅田ロフト店 サークル活動報告~vol.18~
梅田ロフト店
-
【SSWメインページ】シンガーソングライターさんにここがオススメ!梅田ロフト店!
梅田ロフト店