【アコースティックギター】一足お先に新感覚体験してみました!「YAMAHAトランスアコースティックギター」11月11日(金)発売予定!
初夏オープン予定
詳細はこちら
梅田茶屋町店店舗記事一覧
2016年10月21日
新感覚YAMAHAアコースティックギター発売決定!
アコースティックギターの生音に革命が・・・
こんにちは!梅田ロフト店のアコギ担当、下森(シモモリ)です!
な! なんと! 生音にリバーブやコーラスがかかる画期的なアコースティックギターがYAMAHAから発売されます!
その名も
トランスアコースティックギター
原理としては・・・
アクチュエーターを搭載している為
電気信号に変換された弦振動は、エフェクトをかけた状態で、表板裏に設置されたアクチュエーター(加振器)に伝えられます。トランスアコーステック™ギターの心臓部とも言えるアクチュエーターで、リバーブやコーラスといったエフェクト信号を振動に変換してギター全体に伝える構造を実現アンプやスピーカーを繋がずに、ギター本体でエフェクター音を発することが可能になりました。
発売予定は11月11日(ベースの日)
メーカー | 品番 | 定価 | 販売価格 | カラー |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | LL-TA | ¥162,000 | ¥近日確定 | ヴィンテージティント |
公式の動画はこちら
・・・で、実際に下森も体験してみました!
なんと本日YAMAHAの営業の方に実機を持って来ていただいたので、一足お先に不思議感覚を味わってみました!
この真ん中のノブを長押しして起動します。電池は単三を使用して、約8時間ぐらい持つとのことです。コントロールは、左から”リバーブの種類と効き具合”、”プラグインした時のボリューム(アンプから出る音にもリバーブ、コーラスが効きます)”、”コーラスの効き具合”を調整できます。
プラグインしてないのにエフェクトが掛かるなんて、そんな・・・本当に耳で分かるぐらい効くのぉ?と思いつつ、コーラスをかけて弾いてみます。
そしたらなんと煌びやかな響き!まるで12弦ギターのような鳴り!これがアンプからではなくサウンドホールから出ている!まさに今まで体験したことのない感覚でした。リバーブも深くまで掛かり、まるでホールで演奏しているような錯覚さえ覚えるほど生々しいエフェクトでした・・・。これは素晴らしいです!!
バック材の内側にいるこやつが加振機。いやいやすごい世の中ですね・・・。。。
エンドピンジャックにプラグインすることで普通にエレアコとしても使えるのですが、家で弾く時ならアンプにつながなくても十分に満足感が得られる恐るべき新製品でした。
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 下森薫留 |
---|---|
プロフィール | アコースティックギター、クラシックギター担当の下森(シモモリ)と申します!以前はヴィンテージギターショップで約6年間ほどリペアと販売をしながら専門学校でギターリペア講師を約1年間していました。ギターに関することでしたら何でも聞いてください。僕の持てるかぎりの知識と経験で精一杯サポートいたします! |
店舗名 | 島村楽器 梅田ロフト店 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-7905 |
担当 | 下森 |
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。