![こんにちは!梅田ロフト店の安井です!今回はサブスクリプションオンリーになって巷を騒がせた業界標準のDAW”ProTools”のお話です。あっさり説明しま~す。 CONTENTSProToolsとは永続版は無くなる?新規導入の場合はサブスクだけになるのか。永続版のProToolsStudioを入手する […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/umeda/wp-content/uploads/sites/155/2022/05/20220528-keyboardist-editing-with-music-software.jpg)
こんにちは!梅田ロフト店の安井です!今回はサブスクリプションオンリーになって巷を騒がせた業界標準のDAW”ProTools”のお話です。あっさり説明しま~す。
ProToolsとは
Pro Toolsは、アメリカのアビッド・テクノロジー社が設計開発及び販売しているパーソナルコンピュータを核としたデジタル・オーディオ・ワークステーション 用のソフトウェアの名称であり、音声信号を入出力させるオーディオ・インターフェースと組み合わせて使用されるシステム全体の呼称でもあります。使用しているユーザーは世界中に。そしてエンジニアやクリエーター、商業スタジオから個人制作者まで幅広く使われている正しく業界標準のDAWです。
永続版は無くなる?新規導入の場合はサブスクだけになるのか。
現在ProToolsは売り切り形式ではなく年間or月額制のサブスクリプションのみで製品ラインを3つに絞って販売しております。
- Pro Tools Artist :音楽制作に取り組みたいミュージック・クリエイター向き
- Pro Tools Studio :より高い完成度を求めるミュージック・クリエイターおよびプロデューサー向き
- Pro Tools Flex :オーディオ・ポストならびに、ハイエンド・ミュージック・プロフェッショナルおよびレコーディング・スタジオ向き
比較等の詳細が記載されたものはこちら↓
https://www.avidblogs.com/wp-content/uploads/2022/04/Pro-Tools-New-Lineup-Comparison.pdf
こちらの3つを通常は新しく導入する場合サブスクリプションしかありません。。。ですが唯一永続版で購入する方法がございます!
永続版のProToolsStudioを入手する方法
公式サイトより
”有効なプランをお持ちの既存のPro Tools サブスクリプション並びに永続版ユーザーは、自動的にPro Tools Studioへ移行し、すべての基本性能強化や該当追加コンテンツを無償で受け取ることができます。
有効なプランをお持ちの既存のPro Tools Ultimateサブスクリプション・ユーザーは、最新バージョンのPro Tools Ultimateソフトウエアを含む、Pro Tools Flexサブスクリプション・バンドル全構成を入手可能です。一方、有効なプランをお持ちのPro Tools Ultimate永続版ユーザーの場合は、Flexに含まれる追加コンテンツは含まれませんが、これまで通り機能強化された最新のPro Tools Ultimateソフトウエアを入手することができます。”

このような説明がされております。
その為現在新規で永続版ProTools Studioを入手したい場合は旧製品である永続版ProToolsを購入すれば自動的に最新のProTools Studioを手に入れれるのです!
またアップグレードのライセンスが切れている方も既存の再加入版アップグレードの製品をご購入いただけば引き続き永続版ProTools Studioをご使用いただけます。また新規サブスクを購入された場合は旧Ver.のProTools+ProTools Studio(サブスク)で併用して使用が可能との事!

どこで買うの?
ということで当店に2022年5月現在永続版ProToolsの在庫ございます。^^
どうぞ島村楽器梅田ロフト店にお越しになってご購入頂ければ幸いでございます~。その他DTM&録音機材なども豊富にそろっておりますのでお気軽に着て頂ければ!
現在弊社全店でもこの事実に気づいた方が続々と購入していって数が少なくなっておりますのでご検討ください!!
最後に
今回はこんなところで!
Avidさんの公式ホームページでも記載されてはいますが少しでもどなたかの目に止まればと思い記事を書いた次第です。
今後もちょっと役立つ情報を皆様に共有していこうと思いますので良ければ当ブログをブックマーク等してチェックして頂ければ喜びます☻
それでは!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025年初夏OPEN予定!【DTM/シンセキーボード/ポピュラーピアノ/ピアノ弾き語り講師】金・土曜日:大屋 岳志(おおや たけし)
梅田茶屋町店
-
12月19日 OPEN MIC CLUB 梅田ロフト店 サークル活動報告~vol.47~ 最終回
梅田茶屋町店
-
2025年1/17(金)~1/19(日)クラシックギターフェスタ Winter 梅田会場(グランフロント大阪店) 催事概要・イベント詳細
梅田茶屋町店
-
MEGAMIX DJ BATTLE 2024 IN Osaka開催!
梅田茶屋町店
-
【2024年10月26日(土)】Taylor Guitars Road Show開催決定!
梅田茶屋町店
-
初夏OPEN予定!【基礎から学べるDJ教室】火曜日:笹井 晋爾(ささい しんじ) 楽曲同士を掛け合わせ、独自の空間を生み出す世界へようこそ!
梅田茶屋町店