
最高品質の真空管マイクロフォンを1つの筐体に収納し、一本のマイクで無数のマイクロフォンを実現する「LCT940」
こんにちは。梅田ロフト店の安井です。
先日LewittのLCT940を入荷致しました。
最近だとLCT1040もリリースされ益々勢いを増したLewitt。
LCT940は下手なコンプ感や作りこまれたサウンド感はなく、とても素直でありながらなにより存在感を放つサウンド。
見た目も音もホントに良いマイクなんです。
でもなかなか興味を持ってくれる人がいない!!(泣)
なので今回はこのマイクの唯一無二の魅力をお伝えしようかなと書き始めました。
1.Lewittというメーカーについて
欧州オーストリアのウィーンが拠点の新進気鋭メーカー。
2009年、欧州の代表的マイク・メーカーでキャリアを積んだRoman Perschon↓が自身のビションを活かした新しいマイクを生み出すべく同地にて設立。

ウイーン本社の開発拠点とアジアに持つ高度な技術を有する自社生産施設により、高品位なマイクを驚異的なコスト・パフォーマンス生み 出すことを実現しました。
豊かな歴史に裏打ちされたメジャー・ブランドの確かな技術。真空管とFETの共存を筆頭とする新しいアイディアの具現化など信頼感と先進的な挑戦が垣間見えるメーカーです。
2.実際使ってみて感じた第一印象

まず専用のハードケースがテンション上がります。(笑) 電源ユニットも黒光りしててかっこいいです。漂うギャング感。
電源を付けるとマイクの中の真空管がぼんやりと光ってカッコイイ
サウンドはピュアでありながらウォーム。これはいい。( ^ω^)下手な派手さやピーク感が一切無いのがこれまた素晴らしいです。
レンジ感もとっても広く低域も豊かで奥行感もあって空間を感じれハイエンドTubeマイクの威厳を感じます。
僕自身も普段作曲をするうえで仮歌を歌ったりしますがこれは本当にとっても歌いやすいです。
それにどんな楽曲に混ぜても存在感のある音です。
3.他には無いLCT940唯一無二の魅力

特大ダイアフラムのFETコンデンサーマイクロフォンと、
最高品質の真空管マイクロフォンを1つの筐体に収納し、一本のマイクで無数のマイクロフォンを実現する「LCT940」
LCT940はTube独特の温かみがありながらクリアな透き通ったサウンドと
FETのクリスプ感あふれる力強いサウンドをブレンド出来ることが最大の強み。

この特性は他には無い独特の存在感あるサウンドに導きます。
どちらも最高品質のクオリティーのサウンドを自由に混ぜれる。自由度が高く求めている音に大体できます。
更に、LCT940では一般的な5タイプの指向性(オムニ、カーディオイド、フィギュアー 8、ワイド、スーパー・カーディオイド)に加えて4タイプの中間パターン、合計9タイプの指向性を搭載。
4レベルのアッテネーション、4タイプのハイパス・フィルター、ノイズレス操作のプッシュ・ボタン、LED、そしてオートマティック・アッテネーション、クリッピング・ヒストリー機能を搭載しているので本当に自由自在です。
4.スペック
マイク・タイプ:コンデンサー、externally polarized
音響的動作原理:Pressure gradient transducer
トランスデューサー Ø:25.4 mm, 1 in
指向性:無指向, ワイドカーディオイド, カーディオイド, スーパーカーディオイド, 双指向, 4つの中間極性パターン
周波数レンジ:20~ 20,000 Hz
感度:23 mV/Pa, -33 dBV/Pa
等価ノイズレベル (FET):8 dB (A)
最大耐音圧 SPL (0.5 % THD):143 dBSPL, 0 dB pre-attenuation
S/N比:86 dB (A) FET, 82 dB (A) 真空管

ダイナミック・レンジ:135 dB FET, 131 dB 真空管
プリ-アッテネーション・パッド: 0 dB -6 dB -12 dB -18 dB
ロー・カット・フィルター:リニア ,40 Hz (12 dB/oct),150 Hz (6 dB/oct),300 Hz (6 dB/oct)
内部インピーダンス:200 Ω
PSU - 供給電圧:230 V, 50 Hz・110 V, 60 Hz
消費電流:170 mA
コネクター:金メッキ 11-pin XLR
マイクロフォン 寸法:192 x 60 x 46 mm, 7.5 x 2.4 x 1.8 in
PSU 寸法:250 x 150 x 70 mm, 9.8 x 5.9 x 2.8 in
マイクロフォン 重量:662 g, 23.3 oz
PSU 重量:1,930 g, 68.1 oz
まとめ
いかがでしたか?少しでもこのマイクの魅力が伝わればうれしいです。今ならVOVOXのケーブルも付いてきますよ!
梅田ロフト店の店頭でお試しいただけますので是非ご来店ください!お待ちしてます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
2025年初夏OPEN予定!【DTM/シンセキーボード/ポピュラーピアノ/ピアノ弾き語り講師】金・土曜日:大屋 岳志(おおや たけし)
梅田茶屋町店
-
12月19日 OPEN MIC CLUB 梅田ロフト店 サークル活動報告~vol.47~ 最終回
梅田茶屋町店
-
2025年1/17(金)~1/19(日)クラシックギターフェスタ Winter 梅田会場(グランフロント大阪店) 催事概要・イベント詳細
梅田茶屋町店
-
MEGAMIX DJ BATTLE 2024 IN Osaka開催!
梅田茶屋町店
-
【2024年10月26日(土)】Taylor Guitars Road Show開催決定!
梅田茶屋町店
-
初夏OPEN予定!【基礎から学べるDJ教室】火曜日:笹井 晋爾(ささい しんじ) 楽曲同士を掛け合わせ、独自の空間を生み出す世界へようこそ!
梅田茶屋町店