![*二胡の体験レッスンを受けました! ミュージックサロン津田沼のスタッフ芹川が二胡のレッスンを受けました!]]レッスンでどんなことをやっているのか気になっているかたは必見です!! **弦楽器未経験な芹川の体験レポート!! ***二胡ってどんな楽器? 二胡とは中国の楽器です。原型楽器は唐時代につくられて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2016/05/20180818-tmp-niko.jpg)
二胡の体験レッスンを受けました!
ミュージックサロン津田沼のスタッフ芹川が二胡のレッスンを受けました!
レッスンでどんなことをやっているのか気になっているかたは必見です!!
弦楽器未経験な芹川の体験レポート!!
二胡ってどんな楽器?
二胡とは中国の楽器です。原型楽器は唐時代につくられている歴史が古い楽器です。
まずは構造から説明を受けました!
弓は2本の弦の間に常にある状態!弓を上手く引いたり押したりすることで音が出ます!
ということで・・・
実際に二胡を鳴らしてみました!
でも・・・
む、難しい・・・
二胡は最初に音が出るまでが正念場というお話を聞きました。
見た目ではあまりわからないですが弓を持つ手の力加減、弓の角度が決め手のようです!
しばらく奮闘しつつ、先生からのアドバイスを実行していくと・・・
ついに音がでた!!
癒しの二胡の音を少し実感できたところで・・・
音階に挑戦!
ちなみに二胡の楽譜はこんな感じです!
数字の楽譜で難しそうと感じている方も大丈夫!
ドレミでも書かれているのですぐに理解できました!
体験レッスン終了!!
あっとゆうまの体験レッスンでした。
音が出るようになればしめたもの!みるみる二胡のとりこになっていきますよ!
癒しの二胡を弾いてみませんか?
二胡教室のご案内
開講曜日 | 金曜日 |
---|---|
年間回数 | 24回(月2回) |
担当講師 | hana |
レッスン形態 | 個人レッスン 30分 |
レッスン費用 | 入会金¥11,000(税込) 月謝¥9,350(税抜)~ 運営管理費¥1,650(税抜) |
体験レッスン | 体験レッスン日程一覧へ 体験レッスンお申込みフォームへ |
お教室に二胡のご用意もございます。
まずは体験レッスンを受けてみましょう♪
お問い合わせ先
店舗 | 島村楽器津田沼パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
体験レッスンお申込み | 体験レッスンお申込みフォームへ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。