![*初心者の方必見!ギターの選び方! こんにちは!]]これからギターを始めようという方へオススメのギター選び方紹介です!是非参考にして新しいギターとともに楽しい音楽生活をスタートさせましょう! 弾けない方でも大丈夫!スタッフが試し弾きも致します! *当店ギター担当スタッフ **勝部(かつべ) **プロ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2017/08/20170825-20170824-s123123123.jpg)
初心者の方必見!ギターの選び方!
こんにちは!
これからギターを始めようという方へオススメのギター選び方紹介です!是非参考にして新しいギターとともに楽しい音楽生活をスタートさせましょう!
弾けない方でも大丈夫!スタッフが試し弾きも致します!
当店ギター担当スタッフ
勝部(かつべ)
プロフィール
10代より専門学校にてギター制作を学ぶ。
当社認定の上級ギターアドバイザーを取得。
所有したギターは数知れず。特にレスポールカスタムを好む。何方かと言うとGibson党。(Fenderも嫌いではないですヨ♪)
ギター関連でお悩みなら一度ご相談ください。改造、修理、調整等ご相談乗ります!
エレキギターってどんなギター?
エレキギター(エレキベース)はアンプに接続して音を出す楽器です。
アーティストのライブであったりスタジオや学校の部室に大型のアンプがありますが、自宅で練習する場合は小型アンプを使って練習します!
島村楽器津田沼店ではアンプのセットもご用意しておりますので自分に合ったものを選んでみましょう!
ピックアップとは?
エレキギターには必ずピックアップという弦振動を電気信号に変える為のものが付いてます。
シングルコイルとハムバッカーという2つの種類が主流となっており、このピックアップの種類によってサウンドがかなり変わります。
それぞれ、シングルコイルはハッキリとした音、ハムバッカーは太目の音などそれぞれ特徴を持っておりどっちの音が自分の好みなのか、どっちの音を出したいのかが分かるとギター選びがしやすくなります!
エレキギターが使われるジャンル
自分の出したい音によって変わっていくので、あくまでもイメージとして参考にしてみてください。
ストラトキャスタータイプ
世界中で不動の人気を誇るFender社のオーソドックスな形のギターです。
エレキギターと言われてこの形が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
世界で一番多く作られているエレキギターの1つでカラーバリエーションも豊富なので、まずはストラトキャスターで探してみるのも良いかもしれません!
メーカー | 品番 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
HISTORY | CZ-SV/R | 3TS | OPEN | ¥79,200 |
レスポールタイプ
ギタリストのレス・ポール氏のシグネイチャータイプのギターです。ロックで使われていることが多いですが、クリーンサウンドもハリのある綺麗な響きなので幅広く使えるギターです!
メーカー | 品番 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
Epiphone | Les Paul STD 50s | HCS | ¥94,600 | ¥72,490 |
テレキャスタータイプ
ハッキリとキレがあるサウンドです!ジャキジャキした音が特徴的で、このキレのあるサウンドは他には無い音です。お洒落なサウンドのバンドのギタリストが多く使っています!
メーカー | 品番 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
HISTORY | CV-TV | CAR | OPEN | ¥62,300 |
欲しいエレキギターが決まったら、一緒にゲットしたいアンプ・アクセサリーセットをご紹介♪
Louis/LGA15S + アクセサリーセット
永く使えるオススメの本格的な練習用アンプセットはこちら♪
Louis LGA15Sセット |
販売価格¥20,000(税込) |
アンプ・チューナー・教則本・ギターケーブル・ピック・ストラップ・ギタースタンド・クリーニングクロス・弦1セット |
クリアなサウンドからハードなサウンドまで、しっかりカバーできるギターアンプにギターを始めるにあたって必要なアクセサリーをセットにしました。アンプの基本となる機能をしっかり搭載しており、音作りの基本を学べると同時に永く愛用できる高品質な音色を楽しめます! |
VOX/Pathfinder10 + アクセサリーセット
少しコンパクトでも本格的な練習用アンプセット♪
![]() |
VOX Pathfinder10セット |
販売価格¥13,700(税込) |
アンプ・チューナー・教則本・ギターケーブル・ピック・ストラップ・ギタースタンド・クリーニングクロス・弦1セット |
クリーントーンとドライブサウンドと言う基本的な機能を備えたギターアンプにギターを始めるにあたって必要なアクセサリーをセットにしました。本格的練習用アンプとしては比較的コンパクトで可愛いデザイン! |
Louis/LGA mini + アクセサリーセット
とにかく小さいミニ・アンプのセットが欲しい方に♪
![]() |
Louis LGA miniセット |
販売価格¥9,800(税込) |
アンプ・チューナー・教則本・ギターケーブル・ピック・ストラップ・ギタースタンド・クリーニングクロス・弦1セット |
バッグに入る程度のサイズのギターアンプに、ギターを始めるにあたって必要なアクセサリーをセットにしました。持ち運びしやすいサイズに電池駆動なので場所を選ばずにプレイ出来る事が特徴のアンプです。ただし本格的な音色とは言い難いので、練習を続けている内にグレードアップしたくなるでしょう。 |
ギターの価格の違いは?
皆様のご質問で多いのが、価格の差って何ですか?と言う事です。ここでは簡単にどのような要因が関係して来るかお伝え致します。
高いギターが全て弾きやすく良いとも限りません。(でも圧倒的に弾きやすい物が多いです)ご自身にあったギターを選ぶための知識と思って下さい。
1、生産国
ギターの生産国は、USA、日本、中国、インドネシア等、様々になります。お手元に届くまでの過程に違いがある為、最終的に価格にも違いがございます。
一般的には、USAの憧れの一流ブランドは価格が高く、日本製の楽器は、木工技術が高く、きっちりと組み込みがされている為、サウンドも生真面目な印象です。中国製はここ10年程でかなり仕上げも美しくなってきた印象ですが、各部セッティングは日本製の商品の方が良い事が多いです。インドネシア製は真面目に造っている印象ですが、やや仕上げにバラつきが多い感じです。
2、作り方
手作り(ハンドメイド)か機械か、量産体制か1本1本製作しているか。
ギター職人さんが拘りを持って人生をかけて、手で作る楽器は、手間暇をかけて、妥協無く素晴らしい物が多いですが、どうしても生産本数が限られたり、拘りの素材を丁寧に下ごしらえして使用したりと、一流料理人のような仕事ぶりで1本1本仕上げて行きます。時には芸術作品と呼べるような物もございます。その為、価値ある楽器としてそれに見合った価格となります。一方、機械を導入し大量生産で量産する製造方法であれば、生産本数も、コストカットも可能となり、結果お求めやすい楽器が実現しています。どちらも違ったベクトルで、とても意味のある製法です。
例を挙げれば、ギブソンはヴァイオリンなどの弦楽器の製造スタイルに近い部分が多く、フェンダーは初めから大量生産を意識した作り方になっています。
3、素材
楽器の命とも言える魅力的かつ豊かな響きを得られる木材や、チューニング等の機能面での精度を決める金属パーツ等、どのようなマテリアルで楽器を仕上げて行くかで価格も大きく変わって行きます。
コストパフォーマンスを追求し、気軽にはじめられるように楽器購入のハードルを下げて選択の幅を広げる努力で生まれたギターと、楽器本来の職人の伝統技術で丹精込めて製作されるギター。どちらも重要な役割がございます。
ギターはお値段がお求めやすいものから高価な物までさまざまです。
価格帯によってギターの特徴も変わってきますので、ご自身の需要に合わせたものをお選びください。
軽音楽部であれば、5~10万円前後で引退まで安心して使用できる国産の楽器が人気です。
価格帯別特長
1~3万円 | 最もおもとめやすいのがこのクラスです。 入門向けに必要な道具がセット組されている場合も多いです。 様々なカラーが発売されており、選ぶことができます。 「長く使う」ということより、いますぐ手軽に始めたい方におすすめ。 |
---|---|
3~5万円 | ”ヤマハ”、”スクワイヤ”など、有名なメーカーの商品が選べるようになります。 チューニング用のパーツ(ペグ)などもしっかりしてくるので、入門の方もここからがおすすめです。 音質を求めるようになると物足りなくなることもありますので、買い替えを前提とした1本目になります。 |
5~10万円 | 日本製のモデルが購入できる価格帯です。 楽器用に厳選された木材を使うようになるので、音の響きや耐久性も良くなります。 音程が合いやすいように工夫が施されている機種も出てきます。 しっかり使いたい方におすすすめの価格帯です。 |
10~20万円 | アメリカ製や、日本製の上位モデルが購入できる価格帯です。 憧れのギタリストやプロミュージシャンが使用しているものと同じブランドが購入できます。 この価格帯になると、メーカーによる音色の違いがはっきり出てきます。 是非弾きくらべて、お気に入りの1本を見つけて下さい。 |
20万円~ | プロクラスの価格帯です。この価格帯の商品であれば、一生モノとしてご使用いただけます。 ギターは弾きこめば弾きこむほど手に馴染み、音色も良くなっていきますので、是非あなただけの1本を育てて下さい。 |
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。)
【デジマート】上記以外の商品はネットでのご購入も可能!
商品も多数公開しておりますので是非ご覧ください!
Twitterフォローで津田沼パルコ店の情報をチェック!!
津田沼パルコ店での最新情報や新商品入荷、イベントなどはTwitterでいち早くお知らせしております!!是非フォローしてチェックしてください。
買取、下取りがお得!
買取・下取りを活用して新しい楽器をお得にGET!
津田沼パルコ店の音楽教室はコチラ!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。