![*稲岡 里美(いなおか さとみ) 担当曜日:月曜日 *講師プロフィール 桐朋学園大学院大学修士課程修了。ヴァイオリンを大谷玲子、小栗まち絵、藤原浜雄の各氏に、ヴィオラを竹内晴夫氏に、室内楽を上田晴子、岡田博美、斎藤建寛、田辺良子、銅銀久弥、林裕の各氏に師事。 日本クラシック音楽コンクール高校の部優秀 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2016/09/20210721-a37aa58602dfa9efe5c1b3ec87c340a8.png)
稲岡 里美(いなおか さとみ) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
桐朋学園大学院大学修士課程修了。ヴァイオリンを大谷玲子、小栗まち絵、藤原浜雄の各氏に、ヴィオラを竹内晴夫氏に、室内楽を上田晴子、岡田博美、斎藤建寛、田辺良子、銅銀久弥、林裕の各氏に師事。
日本クラシック音楽コンクール高校の部優秀賞受賞、並びに全国大会入選。大阪国際音楽コンクール弦楽器Age-U部門入選。室内楽にも積極的に取り組み、第10章プロジェクトQに参加。現在桐朋オーケストラ・アカデミーに在籍。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシック
どんな方がレッスンに通われていますか?
3歳~60代の方。
担当楽器を始めたきっかけは?
若草物語のヴァイオリンのシーンを観て、弾いてみたくなりました。
担当楽器の魅力は何ですか?
ヴァイオリンはとても高い音が美しい楽器です。
ヴィオラは人の声と似た音域なので落ち着いた音色が魅力です。
講師からのコメント
ヴァイオリンもヴィオラも素敵な楽器です。
ソロはもちろん、オーケストラや室内楽の曲もレッスンしています。
皆様、個々のレベルに合わせてレッスンいたします。
まずは体験レッスンを受けてみませんか? 【申し込む】
コース概要
コース名 | バイオリン |
---|---|
開講曜日 | 月曜日 |
担当講師 | 稲岡 里美(いなおか さとみ) |
レッスン回数 | 年間40回 |
レッスン形態 | 個人レッスン・30分 |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
月謝 | 個人¥9,000(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 体験レッスン日程へ 体験レッスンのお申し込みフォームへ |
お客様の楽器を一緒にお選び致します
これから始められる方、買い替えをご検討の方、店頭スタップが一緒にお客様にぴったりの一本をお選び致します。
試奏室のご用意もございますので、じっくりお選び頂けます。まずはスタッフにご相談ください。
イベント情報
12月17日(火)にグローバルの弦楽器専任スタッフをお招きして弓の選び方講座を開催します。先着5名様ですので、ご予約はお早めに!
お問い合わせ先
店舗 | 島村楽器津田沼パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
担当 | 芹川 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。