![これから趣味で始めたい方におすすめの電子ピアノ 音楽教室などに通う程ではなく自分のペースで楽しみたい。 予算はあまりかけられないけどなるべくいい物はどれだろう? このような点から楽器販売専門店スタッフが選ぶおすすめ3機種をご紹介致します! 楽器を選ぶ際のポイントは鍵盤タッチ・音・機能・コスパによる総 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2022/07/20220718-order_shima220718-0106_order_pdf_page-0001.jpg)
これから趣味で始めたい方におすすめの電子ピアノ
音楽教室などに通う程ではなく自分のペースで楽しみたい。
予算はあまりかけられないけどなるべくいい物はどれだろう?
このような点から楽器販売専門店スタッフが選ぶおすすめ3機種をご紹介致します!
楽器を選ぶ際のポイントは鍵盤タッチ・音・機能・コスパによる総合的な評価で行いました。
ピアノ選びの参考になれば幸いです。それではいってみましょう!
おすすめ第一位

電子ピアノCDP-S300
手頃な価格の中で700色の音色を搭載しておりバンド系のシンセパートなども楽しめます。最大同時発音数128の滑らかなピアノサウンド、キーボードじゃ物足りない... できればピアノタッチの鍵盤の重さで88鍵盤は譲れないポイント...ここも叶えて、さらにBluetoothオーディオも使えるのでスマホで流しながら一緒に弾けちゃいます! 重量も10.9Kgと軽く、サイズもコンパクト。ここまで欲張りなピアノはありませんね!昨今ではDTMブームもあり打ち込み用MIDIキーボードとしても使用できます。オプションで専用固定スタンドや3本ペダルも追加できますよ!
サウンド・機能・コスパを兼ね備えたおすすめピアノです!
¥54780税込
おすすめ第二位

電子ピアノPX-S1100
第一位のCDP-S300の汎用性の高さについで、ピアノの音色は特にこだわり方にはこちらがおすすめ!厳選された18の音色。カシオ独自のマルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源は、その共鳴音によるグランドピアノならではの響きを徹底的に追求。改めて88鍵盤全て1鍵盤ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整することでより美しく調和した鮮やかで豊かな響きを堪能できます!サイズ・重量はCDP-S300同様コンパクト!カラーは黒・白・赤の3色展開!趣味用途でのコスパという点で第二位に選びました!
¥64900税込
おすすめ第三位

電子ピアノPX-770
鍵盤を守るフタ付き、スタンド型で3本ペダルも標準搭載のピアノフォルムを持った中でも奥行きなどコンパクトでスタイリッシュ!PX-S1100同様マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源を搭載。3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤IIにより3つのセンサーが順番に打鍵を感知するシステムを採用しており表現力に富んでおります。おすすめ3機種の中では据え置きタイプの為サイズ感、コスパ面で第三位に選ばせて頂きました!
¥71500税込
上記3機種 津田沼パルコ店に常時展示しておりますので是非お試しくださいませ!
お問合せ
島村楽器津田沼パルコ店 TEL:047-474-7700 電子ピアノ担当:高橋
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。