![*なぜか起こる、楽器落下事故…ケースの締め忘れは大丈夫ですか? 楽器を演奏した後、急いでいたりするとケースを閉め忘れたり、]]気を付けていても気づかないうちに留め具が壊れてしまったりして、]]持った瞬間や背負った瞬間に楽器が落下してしまうことも…。]]そのようなことを防ぐためにも、こちらの商品を使用 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2020/12/20201228-c313b7d7aaba70eb3dcc9d201de1548f.jpg)
なぜか起こる、楽器落下事故…ケースの締め忘れは大丈夫ですか?
楽器を演奏した後、急いでいたりするとケースを閉め忘れたり、
気を付けていても気づかないうちに留め具が壊れてしまったりして、
持った瞬間や背負った瞬間に楽器が落下してしまうことも…。
そのようなことを防ぐためにも、こちらの商品を使用してみてはいかがでしょうか?
新商品!マルチバンドを使用しましょう!
ケースにバンドをカチッと付けただけ!
これだけで、防止できるんです!!
皆さんも大切な楽器の為、不意の開きによる事故防止をしてはいかがですか?
MULTI BAND
品番 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|
MULTI BAND S | ¥770 | 最長600mm |
MULTI BAND M | ¥880 | 最長1100mm |
落下したときの、修理内容は…?
ちなみに意外と修理の問い合わせで多いのが『楽器がケースから落下しました・・・』になります。
一例:「アルトサックス・ケースを背負う動作からカーペット床に落下」
修理見積もり:「ベル位置ズレ・ポスト陥没・音孔に歪み・キィに曲がり発生」
たった1秒のうっかりが大惨事になってしまいました
落下した角度・高さなどによってもっと大掛かりな修理が必要になってしまう事も。
これは可能な限り避けたい事案なのです!
楽器を守る為にも新発売のマルチバンドを使用して、悲しい事故を未然に防ぎましょう!
お問い合わせはこちら
島村楽器 | 津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
住所 | 〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコA館5F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。