皆さん、こんにちは。
今回は今年から開催しておりますAcoustic Paradise 2025土浦店店舗ライブの第一回目ライブのレポートを掲載いたします。
是非雰囲気を見て、出てみたいという方はまだまだご参加いただけますので、ご応募お待ちしております。
当初は1月でしたが中止となってしまい、2/8(土)に行われました。
①ブラックヒロ
当店ではもうお馴染みですね。普段は県北地域を中心に活動されております。
本当に心はロックなのです。でも今回はアコパラという事で、力強いアコギサウンドと力強い歌声で、どこか懐かしいようなメロディを奏でてくださいました。毎回オリジナルというのも素晴らしいなと思っております。


②ナガセ ツカサ
普段は県南を中心に活動されております。
ブラックヒロさんとはまた違う、でもどこか似ているようなそんな気もしてます。歌声に力強さもありながら、ギターをかっこよくかき鳴らす姿はいつもかっこいいと思っております。今回はゆったりな曲もあり、幅が広くて、見ていて楽しかったです。


③ザ・ポンコッツ
こちらのライブイベントを中心に普段は活動されております。名前がすごく可愛らしい、お二人組デュオです。
お茶目なところもありながら、お二人とも決めるところはしっかり決めるのがまた凄いところです。いつも見ていて楽しませてくださいます。聞いていて、知らない曲でも気づくと口ずさんでしまいたくなるような素敵な曲をいつもカバーしてくださいます。


④ハマスケ
今回が当店のライブイベント初参加になります。甘くもまっすぐな歌声と綺麗なギターのサウンドで会場が更に暖かくなっていきましたね。本人曰く緊張すると仰っておりましたが、全くそんな風に感じず、楽しんで演奏されているのが印象的でした。3世代に分けた楽曲もどれも素晴らしいもので、ずっと自分も口ずさんで歌っておりました。


⑤ISAO
当店のイベントは初参加になります。普段は県北で活動されております。我々の若い世代の楽曲を歌ってくださいました。会場にいた方々も皆さん、口ずさんでいたのが印象的でしたね。これまた歌声が甘いんです。どこか包み込まれるような、優しい気持ちになれる歌声で弾き語りをしてくださいました。


⑥幼稚園の先生
アーティスト名にまさにふさわしい、柔らかく、優しい歌声と弾き語りを披露してくださいました。某教育テレビの楽曲を披露してくださり、会場でも知っている人が多かったです。実は本当にお仕事が幼稚園の先生なんだそうです。そして、なんと弦楽器を現在頑張って練習しておりますので、どこかで披露する日がくるかも…?


⑦Green Horn
今回初出場となります。なんと、ご自身の尊敬する先輩の楽曲をカバーという形で弾き語りしてくださいました。偉大な先輩への思いが伝わってくるような、まっすぐな歌声と、大切に弾き語りしている姿はどこか心打たれてしまいますね。またGreen HornさんらしいMCでたくさんの方を笑わせてくださり、終始楽しい時間を過ごせたと思います。


⑧Famic
普段はバンドで活動されておりますが、今回はアコースティック編成にてご出演くださいました。MCではとにかく笑わせていただきながらも、アコースティックならではな演奏をお届けくださいました。普段とは楽器やVo編成が違って、これまたいつもと違うFamicの皆さんが見れましたし、多彩なバンドです。歌声も本当に力強く、素敵な演奏でした。


最後に
今回のアコパラ第一回目のライブイベントは初出場の方も大変多かったです。石橋としては大変嬉しく思いますし、少しずつ音楽の輪が広がってくださると嬉しいなと思います。まだまだアコパラは続きますし、今回のレポートを見て興味を持った方、もしくは参加したいなと思ってくださった方はぜひ↓の当店アコパラHPからお申込みもいただけますので、ご参加お待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。