![*カリンバってな~に? 板や箱の上に並んだ鉄や竹の棒を親指の爪ではじいて演奏する、アフリカの民族楽器です。]]親指ピアノ、または、ハンドオルゴールとも呼ばれており、形状や並んでいる棒の数も、]]棒の材質も金属だったり、竹だったりと作る人によって様々のようです。 最近手軽に楽しめる楽器として知られるよ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/toyosu/wp-content/uploads/sites/169/2019/12/20201203-karinba.jpg)
カリンバってな~に?
板や箱の上に並んだ鉄や竹の棒を親指の爪ではじいて演奏する、アフリカの民族楽器です。
親指ピアノ、または、ハンドオルゴールとも呼ばれており、形状や並んでいる棒の数も、
棒の材質も金属だったり、竹だったりと作る人によって様々のようです。
最近手軽に楽しめる楽器として知られるようになってきたものは、
空洞の箱に金属の棒がついた『カリンバ』です。
金属の棒を左右の親指を使ってはじくと、オルゴールのような優しい音がします。
17音のカリンバで、音域が約2オクターブあります。
只今人気のONETONEカリンバのご紹介
ONETONE カリンバは各キーに音階と番号が刻まれていて、視覚的に弾くキーをサポートします。ピッチ調整用のハンマーや指サック等、必要なアイテムは全て揃っています。初めて演奏する方でも簡単に癒しの音色を奏でることができます。
オクメ
ギターなどの楽器はもちろん、家具にもよく使われるオクメ材で作られたカリンバです。材による音色のクセやバラつきが少なく、安定した音響特性を持ち合わせており、軽快かつ明るい音色を奏でます。
型番 | OTKL-01/OK |
---|---|
販売価格(税込) | ¥2,860 |
マホガニー
楽器に使われる定番の木材、マホガニー材で作られたカリンバです。強度が高く、硬質な材のため、しっかりとした低音で温かみのある音色を奏でます。
型番 | OTKL-02/MH |
---|---|
販売価格(税込) | ¥3,300 |
コア
褐色のシマ模様と美しい杢目が際立つコア材で作られたカリンバです。カラっとしたコア材特融の明るい音色を奏でます。
型番 | OTKL-03/KOA |
---|---|
販売価格(税込) | ¥3,740 |
店頭に展示しております!
当店にて展示中です。お気軽にお試しいただけますので、オクメ・マホガニー・コアの音色の違いを是非奏でてみてください。
ご自宅からでもご購入いただけます!
東京都内で楽器をお探しの方は勿論、遠方からの受付も喜んで承りまので
ご検討中の方はお気軽に豊洲店までお問合せ下さい!
※お支払いは簡単メール決済等の各種支払い方法が可能ですので来店しなくても承れます。
また、お買い上げ商品は配送可能ですのでご自宅で受け取れます。(送料別途)
お問い合わせ先
店名 | 島村楽器ららぽーと豊洲店 |
---|---|
連絡先 | 03-3534-5470 |
担当 | 渡辺(わたなべ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。