![*ZOOM MS-50G マルチストンプ 欲しいエフェクトが多すぎる マルチは欲しいけど、値段が高すぎる エフェクターケースを重くしたくない 何か一つエフェクターが欲しい そんな方々にお勧めなのが、この商品。 |*メーカー|ZOOM| |*品番|MS-50G| |*販売価格(税込)|[!¥9,328 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/toyosu/wp-content/uploads/sites/169/2019/11/20191120-mt0017998.jpg)
ZOOM MS-50G マルチストンプ
欲しいエフェクトが多すぎる
マルチは欲しいけど、値段が高すぎる
エフェクターケースを重くしたくない
何か一つエフェクターが欲しい
そんな方々にお勧めなのが、この商品。
メーカー | ZOOM |
---|---|
品番 | MS-50G |
販売価格(税込) | ¥9,328 |
マルチエフェクターで有名なZOOMの小型マルチエフェクターMS-50Gは、BOSSのコンパクトエフェクターくらいのサイズの中に、およそ100種類のエフェクトが入っていながら、お値段は1万円以下という、夢のようなエフェクターです。
見た目
銀色のボディーは、直線的な造形で、角は角ばっていて、まるで一昔前のコンピュータか、ロボットのような外観です。最新のデジタル技術の集結を体現しているようにも見えます。
仕様
こちらのエフェクターは、約100種類のエフェクトの中から、同時に6つのエフェクトをかけることができます。しかも、エフェクトをかける順番も自由に設定できます。なので、たとえば、空間系エフェクトの後に歪み系を置くなど、まるでコンパクトエフェクターのように使えます。
インプットジャックとアウトプットジャックは、各2つづつあり、ステレオ入出力に対応します。たとえば、すでにお持ちの空間系エフェクターの後に繋ぐという使い方もできます。
音
全てのエフェクトについて書くと大変なことになるので、総合的に書きます。
エフェクトをかけても音は立体感を保ちます。どのエフェクトもいい音です。
まとめ
このマルチストンプには、ダイナミクス系から歪み系まで豊富な種類のエフェクトが入っています。普通のマルチエフェクターとしては勿論、歪み専用、空間系専用として使い、すでにお持ちのエフェクターと組み合わせるなど、使い方の幅はかなり広いです。これからエフェクターに手を出そうと考えている初心者の方から、エフェクターボードのスペースを節約したい上級者の方まで、ほとんどの方にお勧めできる一台です。
お電話での商品お問合せ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと豊洲店 |
---|---|
電話番号 | 03-3534-5470 |
担当 | 大矢(オオヤ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。