![こんにちは!豊川店の松原です。豊川店ピアノニュースでは、東三河地区のピアノ好きな方にお得な情報をお届けします。突然ですが、ご使用されているピアノのお手入れはできていますか?ホコリや手あかなどで、知らず知らずのうちに汚れは蓄積します。ピアノもデリケートな楽器ですので、汚れや錆による故障や不具合を防ぐこ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/toyokawa/wp-content/uploads/sites/210/2024/11/20241118-order_shima241118-0132_order_png.jpg)
こんにちは!豊川店の松原です。
豊川店ピアノニュースでは、東三河地区のピアノ好きな方にお得な情報をお届けします。
突然ですが、ご使用されているピアノのお手入れはできていますか?
ホコリや手あかなどで、知らず知らずのうちに汚れは蓄積します。
ピアノもデリケートな楽器ですので、汚れや錆による故障や不具合を防ぐことが大切です。
アコースティックピアノだけでなく、電子ピアノも同じです。
今回の豊川店ピアノニュースでは、ピアノのお手入れ方法をご紹介いたします。
たくさん練習した後は、しっかりとメンテナンスして快適なピアノライフを送りましょう!
どうやってピアノのお手入れするの?
ピアノのお手入れの仕方はご存知でしょうか?
ご存知でなくてもご安心ください、初めての方でも簡単にできますよ♪
▼ピアノお手入れの手順
①表面のホコリをはらう
②表面を磨く
③鍵盤をきれいにする
④ペダルをきれいにする
普段のお部屋掃除と同じ感覚で出来ると思います。
ただし、ピアノのお手入れ専用のグッズがございますので、ご紹介しますね。
お手入れグッズを準備しよう
一般的に必要なお手入れグッズは、
①クロス
②鏡面艶出しクリーナー
③鍵盤用クリーナー
④ピアノコンバウンド
クリーナーにも種類がございますので、ご注意くださいませ。

EMULピアノ用 ネルクロス
綿地を使用したポリシングクロスです。
楽器の汚れ落とし、およびツヤ出しにご利用いただけます。
¥660税込

YAMAHAピアノユニコンS
鏡面ツヤ出し塗装専用クリーナー。ピアノの塗面に付いた汚れを取り、キレイに仕上げることができます。お手入れ後は汚れが付きにくくなります。
¥869税込

YAMAHAユニコン半ツヤ塗装用
半ツヤ仕上げ塗装ピアノ、電子ピアノはこちらをお使いください。塗面に付いた汚れを取り、表面を保護します。
¥990税込

YAMAHAピアノキークリーナー
ピアノの白鍵にお使いいただけます。
¥990税込

EMULピアノ鍵盤キークリーナー
ピアノ、オルガン、キーボードの鍵盤にもご使用いただけます。
※象牙、黒檀には使用不可
¥600税込
豊川店店頭にもピアノお手入れグッズがございます。是非、お求めください。

ピアノのお手入れをしよう
お手入れグッズが揃ったら、早速ピアノをきれいにしてみましょう!
①表面のホコリをはらう
まずは、表面全体のホコリやゴミを払いましょう。
表面にキズがつかない、やわらかい素材の毛バタキをご使用ください。
②表面を磨く
表面のホコリを払ったら、クロスと専用クリーナーを使って磨きます。
③鍵盤をきれいにする
次に、鍵盤をきれいにしましょう。
こちらも、クロスと鍵盤専用クリーナーを使って手あかなどを拭き取ります。
また、白鍵と黒鍵では、使用するクリーナーが異なりますので、ご注意ください。
④ペダルをきれいにする
ペダルもきれいにしましょう。ペダルは金属でできていますので、汚れを放置すると錆になってしまいます。
ペダル専用のピアノコンバウンドを使って磨きます。
他にも気を付けること
アコースティックピアノは生ものです。特に、湿気や乾燥にはデリケートです。
ピアノを置くお部屋の湿度は、50度前後を保ちましょう。
そのために、湿度調整剤をご使用いただくのがオススメです。

楽器をきれいにメンテナンスすると、より愛着がわきますよね。
ピアノも同じです。
ピアノのお手入れ方法で気になることがございましたら、ご相談くださいませ。
大切なピアノを、永く大切にご使用いただけますように。
豊川店のご案内
Xmasフェア期間中、対象商品をご購入いただくと…もれなくピアノお手入れグッズもプレゼント!🎁
島村楽器豊川店では、ピアノに関するご相談も受け付けております。お気軽にお問い合わせくださいませ😊
ピアノアドバイザーのご紹介
記事作成者

ピアノアドバイザー松原(まつばら)
■音楽経歴
幼少期にピアノを習い始め、高校は音楽科、音大に進学。 歌うことが好きで、高校では合唱部、大学で声楽を専門的に学び、今も声楽の先生に師事しています。ロッシーニ作品に挑戦中!
専科は声楽ですがピアノとは長い付き合いです。お客様のニーズに合ったピアノをご案内できるよう、音楽好きな方とのお話を通して日々邁進しております!
中学音楽1種、高校音楽1種、特支2種の教員免許を習得し学校現場での経験があります。音楽の先生をはじめ保育士・幼稚園教諭、先生を目指している方のサポートもお任せください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。