【豊川店ピアノニュース】スタッフおすすめアップライトピアノをインタビューしました!

イオンモール豊川店

イオンモール豊川店店舗記事一覧

2024年10月25日

こんにちは。豊川店の松原です。豊川店ピアノニュースでは、東三河地区でピアノをお探しの皆様にお得な情報をお届けします。 ピアノ奏者の憧れ、アコースティックピアノ。ピアノと聞くとちょっぴり敷居が高く思われがちですが、ピアノを習い始めたお子様から音大を目指している学生さん、ご趣味でピアノの音色に浸りたい方 […]

こんにちは。豊川店の松原です。
豊川店ピアノニュースでは、東三河地区でピアノをお探しの皆様にお得な情報をお届けします。

ピアノ奏者の憧れ、アコースティックピアノ。
ピアノと聞くとちょっぴり敷居が高く思われがちですが、ピアノを習い始めたお子様から音大を目指している学生さん、ご趣味でピアノの音色に浸りたい方まで、幅広くオススメしたいのがアップライトピアノです。

「一見どれも同じに見えるけど、どう違うの?」「重さ・背の高さが丁度良いものはありますか?」
といったご質問をよくお聞きします。
今回は、島村楽器豊川店ピアノアドバイザーの皆さんオススメのアップライトピアノをまとめました!
もちろん、直接店頭にてご相談も承ります。

あなたにピッタリの1台に出会えますように。

豊川店ピアノアドバイザーおすすめアップライトピアノ

ピアノアドバイザー松原(まつばら)

ピアノアドバイザー松原(まつばら)

■おすすめピアノ①
KAWAI K-114SX

■選んだ理由
 何よりも見た目。白いピアノって憧れますよね…!
 高音部は優しくて煌びやかで、低音部の温かみのある響きが気に入っています。

■こんな方におすすめ!
・趣味でピアノを楽しみたい方
・キラキラとした音色がお好きな方
・かわいい雰囲気のお部屋に合わせたい方


■おすすめピアノ②
WILH.STEINBERG AT23DCL

■おすすめポイント
 黒×シルバーの高級車を思わせる配色がカッコイイです。
 細かなパッセージを惹き立てる、丸みのある優しい響きがします。クラシック上級者さんの演奏を聴いて感動した1台。
 海外メーカーなのに80万円台とお値打ちなところもオススメです!

■こんな方におすすめ
・ピアノ中~上級者さん。テクニックが引き立ちます…!
・高級感のあるカッコイイ雰囲気がお好きな方



■音楽経歴
幼少期にピアノを習い始め、高校は音楽科、音大に進学。 歌うことが好きで、高校では合唱部、大学で声楽を専門的に学び、今も声楽の先生に師事しています。
中学音楽1種、高校音楽1種、特支2種の教員免許を習得し学校現場での経験があります。音楽の先生をはじめ保育士・幼稚園教諭、先生を目指している方のサポートはお任せください!

ーーーー楽器経験ーーーー
ピアノ:★★★★☆
声楽:★★★★★★
合唱指揮:★★★☆☆
和太鼓:★★☆☆☆
ギター:★☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーー

ピアノインストラクター・ピアノ上級アドバイザー藤井(ふじい)

ピアノインストラクター・ピアノ上級アドバイザー藤井(ふじい)

■おすすめピアノ①
STEINBERG AT23DCL

ほかに候補にあげたモデル
1.PRAMBERGER PV115…小型ながら、演奏を楽しんでいただけるようパーツにこだわったモデルです!。
2。KAWAI K-300SF…明るい音色が特徴のピアノで、ジャズにピッタリな音色だと感じます!

■選んだ理由
いろんな音色でピアノを楽しめるところが魅力です。曲の雰囲気を出すために「鋭い音」をイメージして鋭く弾いたり、「ささやくような音」をイメージして鍵盤をなでるように弾く、など、曲に合った音探しができるのがこのSTEINBERGシリーズです。ピアノだけでこんなにいろんな音が出せるんだとビックリするピアノだと感じました。お子さまでも大人の方でも楽しく練習できますよ。

■こんな方にオススメ!
ヨーロッパメーカーの上品な音色が好きな方や、クラシック曲を良い音で楽しみたい方にオススメです。


■音楽経歴
5歳よりピアノを始め、東京芸術大学音楽学部付属高校、東京芸術大学を卒業しました。在学中にリサイタルのほか、弦・管楽器・合唱の伴奏や室内楽など、ソロ・アンサンブルを学んできました。オーケストラとの共演も経験あります!
現在は豊川店で大人のピアノ教室を開講中。ピアノを弾くときは「表情豊かに、楽しんで演奏すること」を意識しています!

ーーーー楽器経験ーーーー
ピアノ:★★★★★★★★★★★★★
エレクトーン:★★☆☆☆
ドラム:★★☆☆☆
ギター:★☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーー

ピアノアドバイザー佐々木(ささき)

ピアノアドバイザー佐々木(ささき)

■おすすめピアノ
PRAMBERGER PV110F

■選んだ理由
価格と見た目と音です!

¥660,000と新品アップライトのなかでは比較的ひかえめな価格ながら、音が洗練されていて個人的に好きな一台です!
音量の強弱に合わせて音色も変化してくれるので、表現力に富んだ演奏が可能なのもGOOD!
自分のイメージする音で演奏できる喜びを与えてくれるピアノだと感じます。

あと見た目!!
木目調と猫脚の組み合わせがかわいいです!

■こんな方にオススメ!
初めてアコースティックピアノを手に入れられる方

■音楽経歴
幼稚園からエレクトーンをスタートし、同じスペースに置いてあったピアノも触り始めました。
中学校は吹奏楽部でフルートを演奏し、合唱コンクールを機にピアノもメインでやるように。
高校は吹奏楽一筋で、マーチングの全国大会で金賞を受賞。ドラムメジャーもやっていました!
大学からは趣味でピアノ(主に耳コピのPOPS)を弾いています!
今はギターと口笛を練習中...。




ーーーー楽器経験ーーーー
ピアノ:★★★★☆
エレクトーン:★★★★☆
フルート:★★★★☆
ギター:★★☆☆☆
指パッチン:★★★☆☆
口笛:☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーー

ピアノアドバイザー佐藤(さとう)

ピアノアドバイザー佐藤(さとう)

■おすすめピアノ①
PRAMBERGER PV110F WN

■選んだ理由
まずはダークウォルナットの美しい見た目です。
自分の家のリビングに置くことを考えた時に、かわいいデザインも重要ですよね。
そして、明るくキラキラした音色・柔く温かい音色、どちらも両方響かせることが出来るのもプレンバーガーピアノの魅力のひとつだと思います☺


■こんな方にオススメ!
・デザインや雰囲気ににこだわりのある方
・自分だけの1台を探している方

■音楽経歴
幼少期にピアノを習い、中学・高校と吹奏楽部でトロンボーンを担当。
卒業後は専門学校で管楽器リペア科を専攻し、楽器店でリペアマンとして勤務していました。
現在は一般バンドでトロンボーンとチューバを演奏しています。
幼稚園などに訪問演奏に行き、音楽生活を楽しんでいます。


ーーーー楽器経験ーーーー
ピアノ:★★★☆☆
トロンボーン:★★★★☆
チューバ:★★☆☆☆
ギター:★☆☆☆☆
オタマトーン:☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーー

店長・ピアノ上級アドバイザー冨田(とみだ)

店長・ピアノ上級アドバイザー冨田(とみだ)

■おすすめピアノ
KAWAI K‐300SF

■選んだ理由
見た目のかわいさと、表現の幅が広い点です。
これからピアノを始める方も、既に習っている方もしっかりと強弱や色々な表現を楽しめる所が魅力です。

■こんな方にオススメ!
ピアノを始めた方から昔やっていた方と、ピアノを楽しく弾きたい方におすすめです!

■音楽経歴
YAMAHAの幼児コースから始めて、短大で電子オルガンコースを専攻
YAMAHAの指導グレード、演奏グレード取得
小学校時代にフレンチホルン、トロンボーン
中学校時代でクラリネット、サックス
合唱コンクールではいつも伴奏していました
島村楽器に入りお客様と一緒に店ライブで演奏するためにアコースティックギターの練習をはじめました

ーーーー楽器経験ーーーー
ピアノ:★★★★☆
エレクトーン:★★★★★
クラリネット:★★★☆☆
サックス:★★★☆☆
ギター:★☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーー

気になるピアノがありましたら、下記の「豊川店アコースティックピアノ一覧」をご覧ください。
直接「あのスタッフに聞きたい」といったご相談も大歓迎です。

豊川店のご案内

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。