【初心者必見!】ギターの種類を知ろう!

イオンモール豊川店

イオンモール豊川店店舗記事一覧

2024年01月12日

みなさま、こんにちは!豊川店の竹内です。今回はギターの種類別の違いについてお話しします。「ギター」といっても「アコースティックギター」や「エレキギター」などの種類があります。自分が始めたいギターはどれなのか、選び方の参考になれば幸いです。それではスタート! CONTENTSこの記事を書いた人 ギター […]

みなさま、こんにちは!豊川店の竹内です。
今回はギターの種類別の違いについてお話しします。
「ギター」といっても「アコースティックギター」や「エレキギター」などの種類があります。

自分が始めたいギターはどれなのか、選び方の参考になれば幸いです。
それではスタート!

この記事を書いた人 ギター担当:竹内 楽器選びのお手伝いいたします!


ギターの種類について

①アコースティックギターとは・・・

楽器内に空洞があり、電気を用いず楽器本体から音を奏でるギター。「生ギター」や「アコギ」とよく言われます。

フォークギター

みなさんも一度は目にしたことがある、こちらのギター!アコギといえばこの形を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
軽量で持ち運びしやすく、弾き語りにもぴったりですね♪ 固いスチール弦が張られており、キラキラとした豊かな響きのある音がします。

こんな人におすすめ → 弾き語りをしたい。アコースティックなサウンドが好き。

クラシックギター

メロディと伴奏を一人で弾くソロギター(独奏)スタイルが多いです。柔らかいナイロン弦・ガット弦が張られており
温かみのある柔らかい音がします。

こんな人におすすめ → ソロギターを弾きたい。柔らかい音が好き。
            クラシック音楽・フラメンコが好き。

②エレクトリックギター(エレキギター)

エレクトリックギター(通称:エレキギター)は、ギター本体とアンプ(音を増幅する機械)を繋ぎ、
その名の通り電気的に発音するギターです。ロックな音楽に向いています。
スチール弦が張られており、アコギと比べると押さえやすいです。

こんな人におすすめ → ロック音楽を弾きたい。バンドが好き。

その他

ミニギター

通常のアコースティックギターより2まわりほど小さいサイズのギターとなっております。ぜひ店頭でサイズの違いをご覧くださいませ。
コンパクトなサイズのため、持ち運びのしやすく抱えやすいです!

こんな人におすすめ → お子様や小柄な方に! アウトドアでご使用の方に!

エレアコギター

「エレアコ」とは「エレクトリックアコースティックギター」の略称で、マイクや機構が内蔵されたアコースティックギターです!
通常の「アコースティックギター」との見分け方のコツは、ギター本体のボディサイド部分もしくはエンドピンに
ジャックがあるかどうかです!

こんな人におすすめ → 弾き語りをライブでしたい。 生音とは違う、ライブっぽいサウンドを出してみたい。

練習方法に悩んだら・・・

楽しく練習を続けられる動画配信サービス「ギターセンパイ」

ベースセンパイも新登場したので、ベーシストのみなさまもご安心ください!
ギターセンパイについてはこちらから↓

豊川店 ギター記事はこちら!

自分に合うギターを見つけよう!

島村楽器イオンモール豊川店には、たくさんのギターをご用意しております。
自分にぴったりな素敵な1本が見つかるはずです!一緒にお手伝いいたしますので、ぜひ一度ご来店くださいませ。

お問い合わせ

店舗名島村楽器イオンモール豊川店
営業時間10:00-21:00
TEL0533-80-7850

X(Twitter)フォローもお願いします♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。