![こんにちは!豊川店鍵盤楽器担当の松原です。なんと先日、ピアノサロンの体験レッスンを受けてみました!鍵盤楽器担当なら弾けて当然なのでは?と思われそうですが実は松原はピアノ経験はあれど苦手意識が強いのです…「ピアノは難しそうだけど、頑張りたい」そんな方への背中を押せるようなサポートをしたく、ピアノ体験レ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/toyokawa/wp-content/uploads/sites/210/2025/02/20250312-08980d15dde6a9bc9678e1568a2bd33f.jpg)
こんにちは!豊川店鍵盤楽器担当の松原です。
なんと先日、ピアノサロンの体験レッスンを受けてみました!
鍵盤楽器担当なら弾けて当然なのでは?と思われそうですが
実は松原はピアノ経験はあれど苦手意識が強いのです…
「ピアノは難しそうだけど、頑張りたい」
そんな方への背中を押せるようなサポートをしたく、
ピアノ体験レッスンの様子をレポートさせていただきます!
ピアノを習ってみたい、教室をお探しの方へご参考になれば幸いです。
今回受けたスタッフは・・・

名前 | 松原 |
---|---|
ピアノ経験 | 習っていたのは、幼稚園から大学まで。 前職が教職でしたので、仕事でピアノを弾くこともありました。 |
音楽経験 | 高校合唱部、声楽専攻出身です。声楽は今でも先生に師事しています。 |
レッスンの要望 | ピアノ歴だけは長いのですが、複数音を同時に演奏するのが苦手。 弾き語りが出来たら最高なのですが、ピアノ伴奏につまづきます。 正確にピアノを演奏できるようになりたいです。 |
体験レッスンスタート!
初めてのレッスンは緊張しますよね。
安心してください!
ウン年ぶりにピアノレッスンを受ける松原も緊張しました…。

まずは松原のお手並み拝見
今回の体験レッスン曲は、秋川雅史さんの大ヒット曲「千の風になって」。
弾き語り用の伴奏譜を藤井先生にレッスンしていただきました。
「伴奏をマスターして弾き語りができたら最高だなぁ…」
なんて妄想しながら弾いていたからか、途中で演奏がつまってしまいましたが、
藤井先生は温かく見守ってくださりました。

「つまづき」を「できる!」にするために
実はポジショニングが苦手な松原。
途中で指を広げる形に変わったり音程が跳躍すると「あれれ?なんの音だっけ」と止まってしまいがち。
藤井先生「この音でつまづきやすいようですね」
松原「そうなんです…。どうしたら、スムーズに弾けますか?」
藤井先生「1音1音を”歌う”ことがポイントです。たとえ伴奏でも、合唱と同じだとイメージしてください」
松原「むむ!そうか!💡」
ベース音を歌いながら弾いてみるのを先生が提案してくださりました。
次の音をイメージしながら弾くとつまづいていたところもクリアできました。
できるようになったら、ペダルも合わせて…
一歩一歩の工程を丁寧に教えてくださりました。

藤井先生のお手本演奏
自分の気を付けるポイントが分かったところで、藤井先生のお手本演奏。
藤井先生の演奏する姿勢からも学べることはたくさんあります。

先生と一緒に弾いてみよう
弾き語り用の伴奏譜ということで、藤井先生が弾くメロディと一緒に演奏。
曲全体をイメージしながら演奏することが出来ました。

今回のまとめ
レッスンの最後に、もっと上手に弾けるようになるためのポイントをまとめます。
とても大切なことを教えていただいたので、松原もメモを取りました。
レッスンを受ける際には、筆記用具もお忘れなく。
体験レッスン後にアンケートを記入
体験レッスン後にアンケート記入をします。
アンケートを提出したら、体験レッスンは完了です。
お疲れさまでした!

体験レッスンを受けてみた感想
「ピアノ伴奏も歌(合唱)と同じ」
言われてハッとしました。
私にとって歌唱では当然のことが、ピアノになると別物になっていたことに自分でも驚きました。
藤井先生は私の音楽経験も踏まえて分かりやすい言葉で伝えてくださりました。
ひとつひとつの動作に意識を向けて、一音一音を大切にすることを改めて学ぶことができました。
便利な現代、ひとりでも見様見真似で学習することはできますが、
先生から客観的な意見をもらうことで、課題がより鮮明になり、
「憧れの姿」に近づくことができるものだと思います。
私は、これがレッスンを受ける醍醐味だと思っています。
また、最初は思い通りにできないかもしれませんが、続けることで「できた!」は増えるはずです。
「やってみたいけど、どうしよう」と悩まれていたら、まずは是非ご相談ください。
動き出したら、変わり始めます!
大人のための予約制ピアノレッスンのご案内

インストラクター名 | 藤井 鴻気 |
---|---|
レッスン形態 | 個人レッスン 1回30分・月4回~ |
開講曜日 | 火・水・金・土・日 |
レッスン日程 | ご予約制 |
お問い合わせ先 | 0533-80-7850 |
コース詳細・料金表などはこちらからご確認いただけます
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。