豊川店ピアノインストラクターの藤井ってどんな人?【スタッフ紹介】

イオンモール豊川店

イオンモール豊川店店舗記事一覧

2024年01月07日

CONTENTSインストラクター 藤井 鴻気演奏動画ピアノサロンのご案内インストラクター 藤井 鴻気 音楽歴 愛知県豊田市出身。3歳~小学5年生 ヤマハ音楽教室でエレクトーンを学ぶ。5歳~現在 ヤマハ音楽教室でピアノを始め、音楽高校・音大を経て現在に至る。(ピアノ歴20年)ーーーーー小6からはピアノ […]

インストラクター 藤井 鴻気

音楽歴

愛知県豊田市出身。
3歳~小学5年生 ヤマハ音楽教室でエレクトーンを学ぶ。
5歳~現在 ヤマハ音楽教室でピアノを始め、音楽高校・音大を経て現在に至る。(ピアノ歴20年
ーーーーー
小6からはピアノ1本でやってきました。
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を卒業しています。
高校・大学は周りの学生が全国から集まる精鋭ばかりで、刺激を受けた学生生活でした。
なかでも他楽器とのアンサンブルは、普段ふれない楽器の特徴などを知る良い機会で、とても勉強になりました。

好きな作曲家

ベートーヴェンとラフマニノフが好きです。ベートーヴェンの美しいメロディの中に情熱を秘めている音楽、ラフマニノフの重厚な和音、ピアノの全音域をたっぷり使った豊かな響きが聞いていて気持ち良いです。

藤井の性格は?

「まじめな人」だといわれていました。授業のノートをよく友達に見せていた記憶があります。
「さっきの授業のノートみせて~」という感じで。

音楽を極めている人たちが集まっていたからなのか、高校・大学では「変人」が多かったです(笑)
言葉で表すのは難しいのですが、オーラや日頃の何気ない行動が常識外れ?なことが結構ありました。
私はそのなかでもまともな部類に入っていたようで、会話の中では基本的にツッコミをしていることが多かったです。

所有楽器

YAMAHA C3 (グランドピアノ)

小学校6年の冬に買ってもらい、今年で14年目になります。高校・大学は東京だったので、その間 東京の大学の寮にピアノをお引越しさせていました。卒業後の今 ピアノは実家に戻っています。当時はYAMAHAの工場に行って3台ある中から試弾をさせていただき、とても思い入れのあるピアノです。調律師の方に丁寧にメンテナンスしていただいているおかげで、とても豊かな音色を出せるピアノに成長しました。

YAMAHA N1 (ハイブリッドピアノ)

今住んでいる家はグランドピアノが置けないので、普段はN1で練習しています。鍵盤部分はグランドピアノの構造がそのまま入っていて、タッチ感にこだわったモデルなので、普段からしっかりと練習できる環境があってよかったなと思っています。

普段の練習はどうしている?

朝出勤前・夜寝る前 合わせて1~2時間練習の時間をとっています。今はありがたいことに店頭で演奏させていただく機会を頂いており、その前の休日は3時間~まとまった時間で事前準備をすることもあります。
疲れてしまって眠い日は、無理に練習しません!(逆効果になるので)

ピアノを弾くとき大切にしていること

とにかく「楽しむこと」です。まずは細かいことを気にせず楽しむ!気持ちをもつのはとても大切だと思います。
もちろんうまくいかないところで悩んだり、イライラしたりするときもありますが、今こそ乗り越える時なんだという気持ちで練習に取り組んでいます。自分で考えて上手くいったときの爽快感が何よりのごほうびになります!

演奏動画

Youtubeのピアノ演奏動画を投稿しています!
X(旧Twitter)でもピアノ紹介動画などで演奏をご覧いただけますので、チェックしてくださいね。

島村楽器豊川店 Youtubeチャンネル:www.youtube.com/@user-et6no1cm1p
島村楽器豊川店 Xアカウント: https://twitter.com/shima_toyokawa
※リンク先が正しく表示されない場合は、ページの更新をお試しください

ピアノサロンのご案内

藤井がレッスンを担当するピアノサロンのご案内です。
予約制で、お忙しい方でもご自身の予定に合わせて通っていただけます。
ご趣味で楽しみたい方、しっかり上達したい方など、おひとりおひとりのご希望にあわせて丁寧にレッスンいたします。
演奏で、もっと音楽を楽しみませんか?
※リンク先が正しく表示されない場合は、ページの更新をお試しください

ピアノサロン総合ページ
コースのご案内
まずは気軽にチャレンジ!1ヶ月お試しレッスン

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。