【必見!】ギターお手入れ おすすめグッズ

イオンモール豊川店

イオンモール豊川店店舗記事一覧

2024年07月17日

大切なギター お手入れしていますか?演奏すると指紋や手汗がつき、べたつきや汚れが生じます。楽器を弾いたあとは、しっかりお手入れを行いましょう!今回は、ギターお手入れにおすすめグッズをご紹介いたします。 CONTENTSポリッシュポリッシュの使用方法指板オイルメンテナンスに関する記事はこちら!ポリッシ […]

大切なギター お手入れしていますか?
演奏すると指紋や手汗がつき、べたつきや汚れが生じます。

楽器を弾いたあとは、しっかりお手入れを行いましょう!

今回は、ギターお手入れにおすすめグッズをご紹介いたします。

ポリッシュ

ポリッシュとは・・・汚れを落とし、ツヤ・磨きを出します。汚れをつきにくくする効果もあります。
乾拭きでは取り切れない汚れをしっかり落としてくれます。

ギターの塗装によっては、使用できないポリッシュもありますので注意が必要です。

リペアマン愛用!定番・万能ポリッシュ

ポリッシュKen Smith Pro Formula Polish

ポリッシュKen Smith Pro Formula Polish

Pro Formula Polishは、世界中の名の知れた一流のビルダ−や、数多くのリペアマンに長い間愛用されています。
特徴は、天然の素材により塗装を絶対に傷めないことや、抜群の汚れ落ち、及び、艶だし効果などがあり、大切な楽器をいつも新品のような状態に保ちます。
ポリ/サテンフィニッシュの楽器はもちろん、作られてから何十年も経っているラッカ−仕上げのヴィンテ−ジギタ−やアコ−スティック楽器など、通常のポリッシュでは塗装をいためる可能性がありケアできないものや、ドラムやピアノ、管楽器などあらゆる楽器・家具に最適です。

¥1,760税込

マット(艶消し)仕上げにも対応!

ポリッシュミラクルギターポリッシュ

ポリッシュミラクルギターポリッシュ

アルコールや有害物質を含まないオーガニック素材で作られたポリッシュ。
なんと、マットフィニッシュ(艶消し仕上げ)を含む全ての塗装仕上げに対応する優れものです。
しかもハードウェアや金属部分にも効果的、とまさにミラクルなギターポリッシュなのであります。

※【使用上のご注意】
ヴィンテージギターや使い込んだ楽器、繊細な塗装はお気をつけください。
塗装に影響を与える場合がございます。
ご使用前に必ず目立たないところで試した後にご使用ください。

¥1,980税込

店頭メンテナンスで使用中!

ポリッシュHPP3

ポリッシュHPP3

塗装面だけでなく金属パーツにも使用可能なハイクオリティポリッシュ。
被膜を作り、汚れを付きにくくする効果もあります。
ラッカー塗装にも使用可能です。

エレキギター・アコースティックギター・クラシックギターの他、ウクレレやマンドリン、ウレタン塗装やラッカー塗装の楽器全般に対応しています。

ミスト噴射式のノズルを採用しています。霧状で噴射されるためクロスから原液が垂れ落ちることなくお使いいただけます。

¥1,300税込

速乾性があり、べたつかない!

ポリッシュTitanGlass misty

ポリッシュTitanGlass misty

オールラッカー塗装、セラック塗装等デリケートな塗装でも使用可能で、エレキギターやアコースティックギターのみならず、クラシックギターやマンドリンなどにも安心してご使用頂けるポリッシュです。

通常のポリッシュと全く同じようにスプレーして拭くだけです。速乾性のためべたつく事はありません。

¥1,320税込

スプレー式ポリッシュ

ポリッシュAriaProII SB8

ポリッシュAriaProII SB8

ギターその他楽器のメンテナンスの必需品。シリコン・クロスと併用をお勧めします。抗菌竹エキス配合。

※艶消し仕上げの塗装面に使用すると、ツヤがでてしまう場合があります。
また、ニス等デリケートな塗料や再塗装後などは目立たない箇所で異常がないのを確認してからご使用ください。
逆さにスプレーしないでください。

¥880税込

ポリッシングクリーナーE.D.GEAR PC1

ポリッシングクリーナーE.D.GEAR PC1

ギター、ベースの塗装部分の保護・艶出し剤です。
汚れを落とすと共に、塗装面にツヤを与えます。
内容量:100ml

¥880税込

ポリッシュの使用方法

ポリッシュはクロスに吹きかけて、使用します。適量をクロスにつけ、ボディやネック裏・ヘッドを拭き上げていきます。
塗装面に使用するものですので、指板などは拭かないようにしましょう。

ポリッシュとの併用におすすめ!

楽器用お手入れクロスE.D.GEAR EGC-60 ネルクロス

楽器用お手入れクロスE.D.GEAR EGC-60 ネルクロス

ネル製のクロス。
吸水性が高く、弦についた汗の拭き取りや、クリーナー・オイルでのお手入れに向いています。
また、大判で拭き取り面積が大きいため、ギターのフレットクリーニングなどのクロスが汚れやすいメンテナンス時にもおすすめです。

¥800税込


乾拭きにおすすめ!

 楽器用スエードクロス HISTORY HSCM IVR

楽器用スエードクロス HISTORY HSCM IVR

髪の毛の1/100の超極細繊維(ミクロスター)目に見えない隙間まで入り込み、ミクロの汚れを落とします。

汚れを繊維内に取り込み、逃がさないので何度もふき取る手間が省けます。
耐久性に富んだ構造で何度も洗って使えます。
ラッカー塗装の楽器にもお使いいただけます。
ケーブルやプラグの汚れ落としにも最適です。
ギター・ベースだけでなく、いろいろな楽器、用途にお使いいただけます。
ピアノの鍵盤、外装、デジタル楽器、管楽器、弦楽器、めがね、ipad・・・

¥1,900税込

楽器用スエードクロスHISTORY HSCM BLK

楽器用スエードクロスHISTORY HSCM BLK

¥1,900税込

楽器用スエードクロスHISTORY HKCS Sサイズ

楽器用スエードクロスHISTORY HKCS Sサイズ

古来より珍重されてきた天然キョン鹿の本皮を贅沢に使用した最高級キョンセームクロス。
ラッカーやニスへの悪影響が極めて少なく、あらゆる楽器に安心してお使いいただけます。
大切な楽器のお手入れに、本皮ならではの優れた性能を発揮します。
ギター、管弦楽器、鍵盤、打楽器など、さまざまな塗装面および金属部品に使用できます

¥3,500税込

楽器用スエードクロスHISTORY HKCR Rサイズ

楽器用スエードクロスHISTORY HKCR Rサイズ

※天然原料ですので皮にキズがある場合がございますが、商品の性能や耐久性に影響するものではありません。

¥5,500税込

指板オイル

指板オイルは、指板の汚れ落としや保湿のために使用します。
ローズ指板やエボニー指板(←木材の種類)などの塗装されていない指板は外気の影響をかなり受けやすいです!
「乾燥による割れ」や「ネック反り」などのトラブルが起きる可能性があります。そのため、定期的にオイルを使用してケアしましょう。


レモンオイルE.D.GEAR ELO-2

レモンオイルE.D.GEAR ELO-2

・指板面に付着した、皮脂・汗・ホコリなどの汚れを落とし、椿油で美しい艶を出します。
・亜麻仁油で水分をはじき、汚れの付着を防ぎ、ミネラルオイルの成分が指板面を乾燥から守ります。

成分:ミネラルオイル、亜麻仁油、オレンジオイル、レモンオイル、椿油

¥1,200税込

レモンオイルFreedom Custom Guitar Research Lemon Oil

レモンオイルFreedom Custom Guitar Research Lemon Oil

プロのリペアマンが天然由来成分をオリジナルブレンドしたレモンオイル
F.C.G.R.のレモンオイルは、「高い保湿&洗浄効果、塗布しやすい粘度」を備えています。ローズやエボニーに代表される塗装されていない指板は、常に外気や汗などの影響を受けており、「過度の乾燥による割れ」や「ネックの狂い」などのトラブルを防ぐために、様々なオイルが開発されています。本製品は、ワックス成分をもつ天然由来の蜜蝋をはじめとする、数種のオイルを独自配合。木部にしっかり浸透すること、そして余分な水分の浸入と乾燥を防ぐこと、この2つを両立することで、長期間に及ぶ優れた保湿、撥水効果を得ることができました。高いクリーニング効果も得られますので、指板、その他の汚れ落としとしても最適です。私たちにとって、レモンオイルは指板のための「塗料」と言って差し支えありません。

¥1,430税込

オレンジオイルHOWARD オレンジオイル/4.7oz

オレンジオイルHOWARD オレンジオイル/4.7oz

天然のオレンジオイルとミネラルオイルを配合した木部専用クリーナー。天然のオレンジに含まれるDリモネンの成分が汚れを取り除きます。比較的粘度が低いため浸透しやすく塗装面や生地の乾燥を防ぐ効果もあり、あらゆる木部、塗装面に使用できます。

・本物のシトラスオイルで木と木部塗装の埃をとって汚れを落とし、つやを与えます。
・美しい輝きと新鮮なシトラスの香りが残ります。
・オイルを施したチーク材等に最適です。
・無塗装及び塗装済木部に天然のオイルを補給します。

キッチンキャビネット、テーブル、椅子、机、羽目板、そしてアンティークでも、あらゆる木の表面にハワード オレンジオイル/レモンオイルをお使い下さい。木部を乾燥から守りながら、木目の深みと木の天然の美しさを修復します。どちらもあらゆる木部表面のつ やを出し、調子を整え、栄養を与えるために使い易く優れた製品です。

※シリコンや亜麻仁油は含まれていません。
※調理台等用ではありません。

¥1485税込

店頭メンテナンスで使用中!

指板オイルHPO3

指板オイルHPO3

指板の保湿・汚れ落としのために調合した指板面専用オイルです。
通常のレモンオイルは保湿効果が1ヶ月ほどですが、こちらは約3ヶ月ほど効果が持続します。
また、フレットを酸化から守り錆防止にも力を発揮します。
アコースティックギターやエレキギターの他、クラシックギター、ウクレレ、マンドリンなど様々な楽器の指板にご使用頂けます。

匂いの無いオイルなので、周りに気をつかわず使用することが出来ます。

・HPO3は点眼ノズルを採用しています
液垂れなく、使いたい量をクロスや指板に付けることができます。
弦を張った状態でも、弦の間から塗布することが可能です。


※染料(着色成分:ブルー)の沈殿
染料が容器の底に残っている場合がありますが異物ではございません。
また、商品の効果および効能に影響はございませんのでご安心ください。

¥1,500税込

メンテナンスに関する記事はこちら!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。