![*体験レッスンご予約受付中!]]サックスコース *瀧 彬友(たき よしとも) 担当曜日:木曜日 **講師プロフィール 名古屋音楽大学在学中の4年間を特待生として研鑽を積み同大学首席卒業後、渡仏。]]パリ10区ベルリオーズ音楽院を審査員全員一致の1等賞で卒業。ブールラレンヌ音楽院最高課程修了。 室内楽 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/togo/wp-content/uploads/sites/198/2020/12/20201216-7f31bb5724f2c3027cd1d8e521a292fc.jpg)
体験レッスンご予約受付中!
サックスコース
瀧 彬友(たき よしとも) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
名古屋音楽大学在学中の4年間を特待生として研鑽を積み同大学首席卒業後、渡仏。
パリ10区ベルリオーズ音楽院を審査員全員一致の1等賞で卒業。ブールラレンヌ音楽院最高課程修了。
室内楽を審査員全員一致の1等賞及び特別賞を受賞。
ナント国際コンクール、ヨーロッパピカルディ音楽コンクール名誉1等賞受賞を始め、国際コンクールでの入賞多数。
岐阜国際音楽祭より文化人特別賞、岐阜県知事賞を受賞。
竹本泰三指揮名古屋フィルハーモニー交響楽団とL.E.ラーションのサクソフォン協奏曲を協演。
齊藤一郎指揮セントラル愛知交響楽団とJ.S.バッハ(野平一郎編)のゴルトベルク変奏曲を共演。
あいちトリエンナーレ2013祝祭ウィーク事業公演であるNext Spring「Oasis/火の鳥」にサクソフォン奏者として参加し、名古屋市市民芸術祭特別賞を受賞。
2018年、台湾で開催された“Eurocuivres”にサクソフォン講師として招聘された。
自身の演奏活動を展開するだけでなく、後進の育成にも力を注いでいる。
現在、名古屋音楽大学非常勤講師。Unità "Della" Saxメンバー。ナゴヤサックスフェスタ実行委員長。
これまでに遠藤宏幸、服部吉之、ファブリス・モレッティ、エルワン・ファガンの各氏に師事。
瀧先生にインタビュー
先生が音楽を始めたきっかけ、サックスを始めたきっかけを教えてください!
中学の頃に声優になりたいと思い、専門学校へ進学しようとするも親に反対され仕方なく高校へ進学しました。
そこで演技力、肺活量を鍛えるために演劇部か吹奏楽部に入部しようと考え部活見学をして楽しそうな吹奏楽部へ。
そして音が出せたのがサックスだけだったのでサックスを始めました。
音楽未経験者ですが、レッスンはどのような内容ですか?
まずは音を出せるようにして少しずつ吹ける音を多くしていきます。
ある程度音を出せるようになったら好きなジャンルの曲を演奏できるようにレッスンします。
未経験者の方でもレッスン開始5分以内に音は出ますのでご心配なく!
どんな方がレッスンに通っていますか?
吹奏楽部に所属している学生や趣味で通われている方が多いです。
年齢も12〜90歳とかなり幅広いです。
先生がレッスンの中で大切にしている事を教えてください!
こちらの考えを押し付けない事、できるだけリラックスしてレッスンを受けてもらえるよう雰囲気作り、ちゃんと目を見て挨拶をする等、大切にしている事は山ほどあります!
最後にこれから始められる方、上達したいと思っている方にメッセージをお願いします!
サックスは音が出しやすいので初心者の方でも始めやすく、様々なジャンルの演奏ができる最高の楽器です!
カッコいいから始めたい、もっと上手に吹けるようになりたい、自分でも吹けるかな?どんな気持ちでも構いません。
少しでもサックスに興味がありましたら是非お越しください!
講師演奏
◆アイネクライネ◆
◆蝶々結び◆
コース概要
コース名 | サックス科 |
---|---|
講師 | 瀧 彬友(たき よしとも) |
開講曜日 | 木曜日 |
レッスンシステム 料金について |
詳しくはこちら |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | ららぽーと愛知東郷町店 |
---|---|
担当 | 松崎 |
電話番号 | 0561-37-0905 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。