![皆さんこんにちは!]]島村楽器ららぽーと愛知東郷店ギターアドバイザーの東(ひがし)です。 **『OwlMarkStrings』取り扱い開始! この度、大阪府吹田市の工房で製作されている[!!『OwlMarkStrings』!!]のエレキギターを東郷店で取り扱いすることが決まりました!]]まだ、楽器製 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/togo/wp-content/uploads/sites/198/2020/10/20201027-img_8409.jpg)
皆さんこんにちは!
島村楽器ららぽーと愛知東郷店ギターアドバイザーの東(ひがし)です。
『OwlMarkStrings』取り扱い開始!
この度、大阪府吹田市の工房で製作されている『OwlMarkStrings』のエレキギターを東郷店で取り扱いすることが決まりました!
まだ、楽器製作をスタートし1年程とできたばかりのメーカーではありますがこだわりが詰まったギターたちを生み出すメーカーさんです。
ビルダーの横山氏とギターアドバイザーの東が交流があり、今回、ありがたいことに島村楽器ららぽーと愛知東郷店のみで取り扱いさせて頂くこととなりました。
現在取り扱いがあるのは島村楽器ららぽーと愛知東郷店のみとなりますので当店でしか見ることができないギターとなっています。
『OwlMarkStrings』をご紹介
クラフトマン 横山友之
大阪のギタークラフト学校を卒業し、自身でリペア、製作をはじめ、ギタークラフト学校の講師を経験し、『OwlMarkStrings』をスタート。
エレキギターが世の中に広まってから70年以上良質な木材が段々と取れなくなってきているこのご時世で、今使える木材を工夫することによって最大限のポテンシャルを引き出す仕様を研究し
トラディショナルなストラトタイプではありますが唯一無二のカラーデザイン。ギター好きだけでなく、いろんな方に手に取ってもらえるギターを作りたいをコンセプトに製作されています。
メーカーサイトはコチラから見れます!
今回入荷したモデルの紹介
Cheer Girl
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
OwlMarkStrings | Cheer Girl | ¥330,000 |
※お問合せ、購入ページはコチラから
- BODY/Swamp Ash
- Neck/CurlyMaple-1P
- Scale/25-1/2 scale
- Peg/SPERZEL Trim-Lok
- Bridge/WILKINSON VS100N
- Pick Up/OWL-1 ×2(オリジナルPU) SEYMOURDUNCAN JBJr. ×1
- Control/M.Vol , M.Tone (pull/CoilTap mode) 5waySW
ボディペイントにはモデル名の由来でもあるチアガールのユニフォームからインスピレーションし、ペインティングされています。
ネック材にはしっかりと杢の入ったカーリーメイプル材を使用
ヘッド裏、ネックヒールにはメーカーカラーでもある『赤色』をアクセントに仕上げてあります。
ボディを横から見ると赤のラインがあり、製作過程で一度ボディをライン上に縦に開き、中をくり抜き再度接着する加工を行っています。
気になるサウンドは?
フロント、センターPUにはオリジナルPUを使用。出力もしっかりとあり、輪郭がハッキリとしたサウンドでした。
クリーントーンからハイゲインなリードトーンまで幅広く使用できる万能タイプだと思いました。
高音域から中音域にサウンドが寄っていて、最近流行りなPOPSにも相性が良く使いやすい印象でした。
Prank
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
OwlMarkStrings | Prank | ¥330,000 |
※お問合せ、購入ページはコチラから
- BODY/Alder
- Neck/CurlyMaple/BlackResin
- Scale/25-1/2 scale
- Peg/GOTOH SDS510-HAPM
- Bridge/GOTOH VG300(OMS-Custom Ver.)
- Pick Up/OWL-1 ×3(オリジナルPU)
- Control/M.Vol , M.Tone , Dummy.Tone(pull/Humbucking mode) 5waySW
ボディペイントには、サンバーストカラーに蛍光色な黄色でペインティングされています。
ネック材にはしっかりと杢の入ったカーリーメイプル材を使用し、指板には樹脂を使用しています。
指板に樹脂を使用しているのは、ここ最近のギターでは珍しいですが一時の時代では使用されていたこともあります。
木材では反りが生じてしまったり環境によって変化がありますが樹脂の為、強度のあるネックを作り上げてあります。
ヘッド裏、ネックヒールには『Cheer Girl』同様にメーカーカラーでもある『赤色』をアクセントに仕上げてあります。
気になるサウンドは?
特徴としては指板が注目ポイントではないでしょうか。
木材では出せなかったアタック音もあり、サスティーンもしっかりと伸びてくれ、機械音ではないコンプレッサー感が弾いていて気持ちよかったです。
こちらもオリジナルPUが搭載されていてパワフルなサウンドにアルダー特有な中音域がマッチしたモデルです。タップでハムバッカーぽいサウンドとなり、1本でいろんな顔を見せてくれる最高の1本です。
付属品など
メーカー保証が1年間あり、ビルダーの横山氏がチェックしてくださいます。
製作者の方が見てくれるのは安心できますね!
その他オリジナルギグバックも付属されており、メーカーの代名詞でもあるフクロウのマークが特徴的です。
ぜひお試しください!
近隣の方はもちろん、遠方の方で気になる場合はお近くの島村楽器でお試しいただくことも可能です。
※在庫状況、商談が重なっている場合は難しい可能性もございます。ご了承くださいませ。
またカラーの相談やオーダーも受け付けておりますので一度ご相談いただければと思います。
担当者の紹介
ギターアドバイザー 東(ひがし)
経歴
・一人でギターを弾いていましたが高校生になり初めてバンドを組みバンド人生がスタート。
・ある日ギターの音が鳴らなくなり楽器店に修理に持っていくと数分で店員さんがリペアしてくれ、こういった人に自分もなりたいと憧れる。
・その憧れよりキャットミュージックカレッジ専門学校ギターエンジニア科に入学。
・2年間、ギター製作、リペア、電子系、音響の勉強をする。
・卒業後、島村楽器に入社。
・数えきれない程の本数のリペアを経験。
・ギター製作の勉強をしていたこともあり木材での音の違いやメーカーの特色など詳しいです。
・そういった経験よりオーダーギターの相談、エフェクタ―ボード制作等の依頼を頂いたりしています。
現在、社内認定ギターアドバイザー、ドラムアドバイザーとしてららぽーと愛知東郷店に勤務しております。
ご不明な点などお電話でのご相談も大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。
※ギターアドバイザー東(ひがし)の詳しい紹介はコチラから
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。