![*体験レッスンご予約受付中!]]サックスコース・デジタル管楽器コース *村澤 元希(むらさわ もとき) 担当曜日:土曜日 **講師プロフィール 愛知県出身。映画の影響で高校からサックスを始める。]]名古屋音楽大学を卒業し、自衛隊に入隊。]]現在は演奏活動や動画配信、レッスンを行い、演奏ジャンルはク […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/togo/wp-content/uploads/sites/198/2020/07/20200727-2cb2deff3f327abdf76c66be8025f021.jpeg)
体験レッスンご予約受付中!
サックスコース・デジタル管楽器コース
村澤 元希(むらさわ もとき) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
愛知県出身。映画の影響で高校からサックスを始める。
名古屋音楽大学を卒業し、自衛隊に入隊。
現在は演奏活動や動画配信、レッスンを行い、演奏ジャンルはクラシックからジャズ、ポップスまで多岐にわたる。
村澤先生にインタビュー
先生が音楽を始めたきっかけ、サックスを始めたきっかけを教えてください!
映画「スウィングガールズ」を観て、サックスってかっこいいなーと思い高校から吹奏楽を始めました。
その時はまさかこれが仕事になるとは思っていませんでした。
音楽未経験者ですが、レッスンはどのような内容ですか?
基本的に決まったテキストは使わず、曲を通して基礎的な能力を伸ばすようにしています。
人によってはテキスト等を使って基礎からみっちりレッスンを行いたい方もいますので相談しつつ、その人に合ったレッスンを行っています。
どんな方がレッスンに通っていますか?
楽器のほうが大きく見えるお子さん、部活を頑張っている学生、日々のストレスを発散したい主婦の方、ステージでの喝采を浴びたい男性、老化防止を目的とする年配の方、様々です。
持つ人を選ばない、それがサックスなんですねえ。
先生がレッスンの中で大切にしている事を教えて下さい!
その人の人生が豊かになることです。
それぞれ目的があってサックスを始められると思います。
なのでその目的の達成をお手伝いしつつ、サックスをやってよかったと思って頂けるようなレッスンを心がけています。
最後にこれから始める方、上達したいと思っている方にメッセージをお願いします!
何事もそうですが、結局は皆さんの頑張り次第です。
なので皆さんの熱意や努力に僕も全力で応えます。
一緒に楽しくサックスを吹きましょう!
コース概要
コース名 | サックス |
---|---|
講師 | 村澤 元希(むらさわ もとき) |
開講曜日 | 土 |
レッスンシステム 料金について |
サックス詳しくはこちら デジタル管楽器詳しくはこちら |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | ららぽーと愛知東郷町店 |
---|---|
担当 | 松崎 |
電話番号 | 0561-37-0905 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。