吹奏楽部あるある!ドイツ音名!アウトレット広島店

THE OUTLETS HIROSHIMA店

THE OUTLETS HIROSHIMA店店舗記事一覧

2022年08月15日

CONTENTS吹奏楽部あるある【ドイツ音名】いろんな移調楽器!おまけ「世界の音名読み」吹奏楽部あるある【ドイツ音名】 吹奏楽部に入部すると、覚えることはたくさんありますが、どんな管楽器でも覚えないといけないものが【ドイツ音名】です! 「ドレミファソラシド」ではだめなの!?と思った方!もちろん使うこ […]

吹奏楽部あるある【ドイツ音名】

吹奏楽部に入部すると、覚えることはたくさんありますが、
どんな管楽器でも覚えないといけないものが【ドイツ音名】です!

「ドレミファソラシド」ではだめなの!?と思った方!
もちろん使うことは出来ますが、吹奏楽をするにあたって、困ることが多いんです!

なぜ、吹奏楽ではドイツ音名が使われるのか?

その理由としては、使用する楽器によって譜面上の調が異なるからです。
そのためお互いのコミュニケーションのために共通の音名が必要になります。
そこで使われるのが「ドイツ音名」です。吹奏楽部において、「ドイツ音名」は共通言語みたいなものですね!

ドイツ音名とは

まずは下の画像をご覧ください↓↓

これが一般的に浸透している、いわゆる「ドレミ」で楽譜を読んだ状態です。実は「イタリア語」ということご存知でしたか?

そしてドイツ音名で上の楽譜を読むとこうなります!↓↓

「ドレミ」イタリア語読みで慣れている方は、新鮮ではないでしょうか?

それでは♭(フラット)や♯(シャープ)がつくとどうなるのか??

その答えがこちらです!↓↓

#(シャープ)がつくと 「is」

♭(フラット)がつくと 「es」


♯が付くと元の音名に「is」を、♭が付くと元の音名に「es」を付けます。
ここまでは覚えてしまえばなんとかなりそうですね!

例外の「Es(エス)」、ラbを「As(アス)」、シbを「B(ベー)」には要注意!

例外としてミbを「Es(エス)」、ラbを「As(アス)」、シbを「B(ベー)」と読みます。
ラbを「Aes(アエス)」と読まないように気を付けて下さいね!


いかがでしょうか。これいきなり全部覚えなさいっていうのも大変ですよね。
ご安心下さい、恐らく最初は比較的覚えやすい「B(ベー)」や「Es(エス)」などの、♭(フラット)系を使うことが多いです!
予備知識として「ドイツ音名は最低限これだけの種類があるんだなぁ」程度でとりあえずは大丈夫です。
日々の部活でドイツ音名読みを使うことで、だんだん慣れていきます。

それぞれの楽器の調について

記事の初めのほうで「使用する楽器によって譜面上の調が異なる」と書きましたが、
具体的にどういう事なのか、サクッと解説していきます。

吹奏楽では一番ポピュラーな「B(ベー)管」を例に挙げてみます。下の画像をご覧ください!↓↓

上の楽譜は「ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド」の音が書かれていますが、それを「B(ベー)管」で吹くと

「シ♭ ド レ ミ♭ ファ ソ ラ シ♭」と勝手に変換されます。

音が下に1音分下がったのと、♭(フラット)が2箇所追加されていますね。
楽譜上は「ド」ですが実際に出た音は「シ♭(B)」ですので、「B(ベー)管」という名称がついているわけでございます。

このように、実際に楽譜に書かれている音と実際に楽器から出る音が違う
移調楽器が混在しているのが「吹奏楽」という演奏形態なのです。

いろんな移調楽器!

B管の管楽器

(ドを吹くと「シ♭」が出る)

・B♭クラリネット
・バスクラリネット
・トランペット
・ソプラノサックス
・テナーサックス

C管の管楽器

(ドを吹くと「ド」が出る、ピアノと同じ)

・フルート
・ピッコロ
・オーボエ

Es管の管楽器

(ドを吹くと「ミ♭」が出る)

・E♭クラリネット
・アルトクラリネット
・アルトサックス
・バリトンサックス

F管の管楽器

(ドを吹くと「ファ」が出る)

・ホルン(他の調で楽譜が書かれる事も多くあります)

へ音記号の楽器

下記の楽器はC管が多いです

・ファゴット
・トロンボーン
・ユーフォニウム
・チューバ

となります。改めて比べると、楽器によって楽譜の調がかなりバラバラなんですね!!
吹奏楽部の共通言語ともいえる、ドイツ音名をぜひ日々の練習を通して覚えてみてください!
すると、「あ!伝わった!」と違うパートの方とも、音コミュニケーションが出来るような日がきっときます!

おまけ「世界の音名読み」

日本では一般的な「ドレミ」読みですが、先ほど述べたように、実は「イタリア語」なんです!
そこで、吹奏楽では「ドイツ音名」が使われますが、他の音楽ジャンルが「どこの音名」をつかうのかプチ紹介です!


イタリア語do
(ド)
re
(レ)
mi
(ミ)
fa
(ファ)
sol
(ソ)
la
(ラ)
si
(シ)
日本語
ジャズ
ポピュラー音楽
英語C
(シー)
D
(ディー)
E
(イー)
F
(エフ)
G
(ジー)
A
(エイ)
B
(ビー)
クラシック
ドイツ語
C
(ツェー)
D
(デー)
E
(エー)
F
(エフ)
G
(ゲー)
A
(アー)
H
(ハー)

ドイツ音音名と英語音名はほとんど一緒!しかし!絶妙に読み方が違うんですね…!

ジャズやポピュラー音楽では「英語」が使われています!
吹奏楽部出身の私はギターのチューニングをいつもドイツ音名で読みそうになっちゃいます…笑
吹奏楽経験者の方、ポピュラー音楽をする際はお気を付けください!笑 

以上、プチ紹介でした!


まとめ

いかがでしたでしょうか?

「ドイツ音名」はゆっくり覚えていけば、身についていく「共通言語」です!
音名を書く時は「ドイツ音名」で書いてみたりと、日々の練習を通して、ドイツ音名マスターに♪

店舗
島村楽器
THE OUTLETS HIROSHIMA店
住所
〒 731-5162
広島県広島市佐伯区石内東4丁目1-1
THE OUTLETS HIROSHIMA 1F
なみのわガレージ内
営業時間
10:00~20:00
電話番号082-941-5255

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。