【シンセサイザー】1台あれば自宅でひとりオーケストラも夢じゃない?当店シンセサイザーの在庫情報※7/12更新

イオンモール天童店店舗記事一覧
2021年07月12日
- カテゴリ商品情報
- タグデジタル楽器・シンセ
![山形県の皆様こんにちは。シンセサイザーなんて見たことも聴いたことも無い!なんて思ってる方いらっしゃるかと思うのですが、実は普段耳にする音楽やテレビのCMやゲームなどにも使われていて、むしろ聴いたこと無い方のほうが少ないかもしれないくらい、私たちの生活に密接に関わっている楽器なんです。 *シンセサイザ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tendo/wp-content/uploads/sites/159/2014/07/20210420-shop4.jpg)
山形県の皆様こんにちは。シンセサイザーなんて見たことも聴いたことも無い!なんて思ってる方いらっしゃるかと思うのですが、実は普段耳にする音楽やテレビのCMやゲームなどにも使われていて、むしろ聴いたこと無い方のほうが少ないかもしれないくらい、私たちの生活に密接に関わっている楽器なんです。
シンセサイザーってなに?
モノは見たこと無いよって方もいらっしゃるかと思いますので簡単に説明させて頂くと、奏者が自分なりの音をつくれる電子楽器がシンセサイザーです。
用意された音素材を合成して新しい音をつくることができます。
最近はシンセサイザー自体が始めから何百もの音色を持っているので、その中から好きな音色を選んで演奏に使うことも多いです。
ピアノの音色、ベースの音色、フルートのボ音色など音の高さがはっきりしたもののほかに、雷の音や風の音など様々な音が一台のシンセサイザーで鳴らせます。
音の高さも、鍵盤全体をオクターブでも半音でも自由に変えられるので、広い音域で自在に演奏できます。
キーボードと何が違うの?
キーボードとシンセサイザーの違いは、それ一台で、楽器音や効果音を合成できるかできないかという機能的違いです。
キーボードは、電子ピアノの様にいくつかの楽器音があらかじめプリセットしてあって、それを使う人がフロントパネルのボタンを選んで、鍵盤を弾いて演奏するものです。
これに対してシンセサイザーは、プリセット音も内蔵されていますが、自分で音波の周波数や波形や減衰速度(管楽器のような持続音かマリンバやギターのように音を持続することができない楽器かということ)の組み合わせをプログラミングして音を独自に作成することができるもので、必ずしも鍵盤がつくことを必要としない「機械」です。
鍵盤はスイッチの代わりのような役割をしているので、鍵盤の代わりのコントローラーとしてギター・シンセサイザーを接続して鳴らすこともできますし、管楽器感覚で扱えるウインドコントローラーも使えます。
電子楽器ならでは!こんな事もできちゃいます
バイオリンやトランペットなど自然楽器の音になるべく近づけようという考え方がある一方、自然楽器では出せない音をつくろうという考え方もあります。
また、演奏面でも正確にリズムを刻んだり、人が演奏できる以上の速さや難しさで音が鳴らせます。
実際にフルートが吹けなくてもドラムが叩けなくても、プロ顔負けの演奏テクニックで音が出せるんです。
現在のシンセサイザーでは、持っているボイスを加工する、音の設定を記憶する、録音・再生、編集、自動演奏など音楽に関することが一通りできます。
単体でももちろん楽しめますが、パソコンや周辺機器とつなげると、さらに快適になります。便利な音楽制作ソフトも増えているので、昔のシンセサイザーに比べてできることが広がりました。
店頭でお試し頂けるシンセサイザーはこちら!
FA-06-SC
メーカー | 品番 | 通常価格 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Roland | FA-06-SC | オープン | ¥108,800 |
ホワイトを基調としたデザインと豊富な音色を収録したステージキーボード
・FA-06に追加音色800以上を収録した島村楽器コラボモデル
・音源モジュールINTEGRA-7から継承した膨大なサウンド・ライブラリを搭載。
・16個のパッドから読み込み時間なしでオーディオ・フレーズを再生するサンプラー
・5.7kg
JUNO-DS61
メーカー | 品番 | 通常価格 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Roland | JUNO-DS61 | オープン | ¥83,600 |
軽量・お手軽ライブ用入門シンセ!
・1,000以上もの膨大なプリセット・パッチを装備
・抜群の可搬性を誇る軽量/コンパクト・ボディ
・様々なジャンルをカバーできる納得の高音質サウンド
・ボーカル用のマイク接続端子を装備。
・ライブでのバック・トラック再生や自宅練習で活躍するメモリー・プレーヤー機能
・PCM 64MB
・5.3kg
KROSS2-61-SC
メーカー | 品番 | 通常価格 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KORG | KROSS2-61-SC | オープン | ¥81,400 |
スタイリッシュで軽量なデキルシンセ!
・3.8Kg
・電池駆動可能。
・ライブの強い味方、厳選した128音色やオーディオ・ソングを登録できワンタッチで選択できるフェイバリット機能。
・EDS-i音源のリッチな表現力、134種の充実のエフェクト
・AUXインプット(外部入力)付きなので、iPhoneなどの音楽に合わせてプレイ
・単3形乾電池6本で、最大7時間もの長時間駆動が可能
MODX7
メーカー | 品番 | 通常価格 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMAHA | MODX7 | オープン | ¥125,000 |
拡張音源とDAWリモート強化でライブから音源製作までオススメ!
・1つのノブで様々なパフォーマンスを叶えるSUPER KNOB搭載
・フラグシップモデルMONTAGE譲りのサウンド
・7インチのタッチパネルディスプレイ
・2000種類以上もの豊富なプリセット音色
・7.4kg
JD-Xi
メーカー | 品番 | 通常価格 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Roland | JD-Xi | オープン | ¥55,000 |
アナログとデジタル、2つの異なるサウンド・エンジンをコンパクトなボディに凝縮したシンセ
・アナログ・シンセ音源による重厚なシンセ・ベースやシンセ・リードのサウンド
・JUPITER-80やINTEGRA-7と同等のSuperNATURALシンセ・サウンド
・リアルタイム/ステップ/TR-REC、様々な録音方法に対応し、気軽にフレーズを作成できるパターン・シーケンサー
・オート・ピッチ、ボコーダーなどのエレクトロ・ボイスを演奏可能 (グースネック・マイク付属)
・効果的な4系統のエフェクター(エフェクト1、エフェクト2、ディレイ、リバーブ)
・2.2kg
RD-88-SC
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | RD-88-SC | ¥137,500 |
・軽量でコンパクトな設計、持ち運びとセットアップが簡単。
・高い演奏性を実現するPHA-4 スタンダード鍵盤(エスケープメント付き・象牙調)を搭載
・RD シリーズで人気のSuperNATURAL Piano、E.Piano 音源をRD-88 用に新規チューニング
・ステージ演奏に最適化された使いやすいインターフェースを装備
・ソフトウェア音源との連携が可能になるApple MainStage との DAW Integration
・RD シリーズとしては初めて、すぐに演奏を始められる内蔵スピーカー・システムを搭載
・「J-POPヒットソング5曲 弾き語りチャレンジ音色・楽曲データ」収録USBメモリ付属
・ダンパーペダルDP-10とコントロールスイッチDP-2が付属
シンセやデジタル楽器のご相談はデジタル担当の遠藤までお気軽にお問い合わせください!
店舗名 | 島村楽器イオンモール天童店 |
---|---|
店舗Twitter | 島村楽器イオンモール天童店Twitter |
電話番号 | 023-656-8240 |
担当 | 【デジタル担当】 遠藤 |
定期開催「DTMビギナーズセミナー」はこちら!
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 お電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはこちらをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。