一生手放したくない高級ギター満載!
History(ヒストリー)
限定生産50本のHISTORY Tidewater!
サウンドに徹底的にこだわるスタジオワークから超アクティブなライブパフォーマンスまで、企画段階から渡辺香津美氏に全面的にご協力頂き、HISTORYが独自に開発した完全オリジナルシグネイチャーモデルです。HISTORY初、完全オリジナルデザイン出荷全数を渡辺香津美氏本人が試奏チェック。サイン入り通し番号付き認定証が付属します。ご本人が使用する楽器と同様のスペックを実現。憧れのサウンドが100%そのままに再現されます。
- ボディトップ:セレクテッドキルテッドメイプル 2P(5Aグレード)
- ボディバック:アフリカンマホガニー2P(ホロー構造 /ヘリテイジウッドハードメイプル・トーンブロック埋め込み)
- ネック:アフリカンマホガニー1P(ヘッドアングル14°)
- フィンガーボード:エボニー / 305mmR
- フレット:C.F.S22F / JESCAR FW7104-NS
- スケール:638mm
- ネックジョイント:セットネック(ヒールレスディープジョイント)
- ペグ:GOTOH SG301-EN01/GG
- ナット:オイル漬け牛骨(幅:43mm)
- フロントピックアップ:Lollar Pickups Imperial HB Low Wind(ゴールド)
- リアピックアップ:Lollar Pickups Imperial HB Standard Wind(ゴールド)
- コントロール:2ヴォリューム,1トーン(CTS 500kΩ) / 3ウェイトグルスウィッチ(Switchcraft)
- アウトプットジャック:Switchcraft
- ブリッジ:GOTOH GE104B/GG(ブラスサドル)
- テールピース:GOTOH GE101AM/GG(アルミニウム)
- カラー:Tide Blue(限定50本)
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
HISTORY | Tidewater | TIB | オープン | ¥594,000 |
PAUL REED SMITH(ポールリードスミス)
Custom24 2014/10PRHV Q
2014年製のCustom24/10Topです。トップの青とバックのナチュラルの相対美!ヘッドデザインが刷新され、より洗練されたスタイルに。ネックポジションがVintage Bassピックアップ、リアポジションがHFSピックアップ搭載で抜群のサウンドです。Custom 24、その源流はPaul Reed Smithが1985年に初めてトレードショウに出展したオリジナルPRSに遡ります。以来、多くのミュージシャンから絶えることなく支持を受け続けています。“Pattern Thin”まは“PatternRegular”のマホガニー・ネック(ローズウッド製ネックも選択可能)と 57/08 またはHFS トレブル&ヴィンテージ・バス・ピックアップがそれぞれ選択可能です。ピックアップは、新設計の5-way ブレードスイッチに配線され、新たにデュアル・ハムバッカーの選択が可能となりました。(スイッチ・ポジションについては以下を参照。)HFSトレブル&ヴィンテージ・ベース・ピックアップは1990年代に初めて採用され、アグレッシブかつ音楽的な、澄んだ高域と力強い中音域・低音域のサウンドを決定付けました。2008年には 57/08 ピックアップを発表し、50年代のヴィンテージ・ハムバッカー・サウンドを再現しました。Custom 24モデルは、ピックアップに関する新しい選択肢とともに、あなたの音色作りに貢献することでしょう!
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
PAUL REED SMITH | Custom24 2014/10PRHV Q | AQ | ¥653,400 | ¥479,520 |
Custom24 2014/10PRHV Q
美しいCustom22の2013年バージョン。復活を遂げたCustom22はピックアップにHFS&Vintage Bassを搭載し、その素晴らしいサウンドはCusotm24とはまた一味違った魅力を称えている。ネックはパターンレギュラーグリップ、そしてトレモロ装備という仕様。ステージ栄えする1本である。
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
PAUL REED SMITH | Custom22 2013/PN/TR | MK | ¥529,200 | ¥380,160 |
Sago(サゴ)
兵庫県尼崎市で、常に新しい発想を形にするSago NEW MATERIAL GUITARS。(以下、Sago)。
Thermo Wood(サーモ・ウッド)を採用したギター、ベースを開発し、ミュージシャンから圧倒的な支持を受ける。
サーモウッドとは
サーモウッドとは北欧フィンランドで生まれた加工技術です。木材を無酸素の状態にて200度の高熱処理で乾燥させることにより、人工的に経年変化を与えることができます。近年いい楽器を作るための木が減ってきていますが、この特殊な技術によりさらにいい楽器を作ることができるようになりました!Sagoではサーモウッドを全モデルに採用し、よりクオリティの高い楽器を製作しています。
サーモウッドの特徴
①湿気に強い!
湿度の高い日本は楽器にとっては天敵とも言える国です。サーモウッド処理がされた木材は吸湿排湿能力が低下するので湿度の影響を受けにくく、自宅はもちろんライブや車内の環境でもコンディションを維持することが可能です。ネック材に使用する事で、過酷な状況下でも安定したコンディションを保つ事ができ、ストレスなくプレイする事ができます。
②ヴィンテージサウンドが得られる!
憧れのあのサウンドが欲しい!となると、やはり高価なヴィンテージギターを買わなければいけません。しかしサーモウッド処理が施されたギターは人工的に経年変化が与えられているので、ヴィンテージギターを買わなくとも極上トーンを得ることができます。もちろんヴィンテージサウンドを目指さなくともサーモウッドにしか持ち得ない独特のアコースティックなトーンはあなたの個性となってくれます!
③高級感のある茶褐色
高熱の中で処理されたメイプルは茶褐色となり、本来のクリーム色よりも高級感が出ます。音で勝負する方には渋さを、見た目で勝負する方にはカッコよさを与えてくれます!
メーカー | 型名 | カラー | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
SAGO | Sonia | NA | オープン | ¥306,612 |
お問い合わせはお気軽に!
店舗名 | 島村楽器イオンモール天童店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 〒994-0000 山形県天童市芳賀土地区画整理事業地内34街区イオンモール天童2F |
電話番号 | 023-656-8240 |
担当 | 根本 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
メルマガ会員募集中!
登録はバーコードリーダー・空メールから!!
- バーコードを読んで、空メールを送信
- 自動返信メールに記載されたURLへアクセス
- 必要事項を入力すれば登録完了です!!
ご登録地区に合わせてメールを配信いたします。
QRコードから空メールを送信してください。
ご利用店舗 所在地 |
空メール送信 |
---|
|■山形県
■宮城県
■秋田県
■福島県|こちらをクリック
(お使いのメールソフトが立ち上がります。)|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。