STC通信 2024年9月号

イオンモール天童店

イオンモール天童店店舗記事一覧

2024年09月10日

おしらせ STCアプリ登録のお願い アプリのご提示でカードの提示不要!また、マイルが貯まりクーポンが使えるようになります。MSMPマイページへのログインも簡単になります。 CONTENTSおすすめレッスングッズ♪おすすめ新刊イベント情報レッスン室有料レンタルのご案内楽譜・STC担当紹介お問い合わせお […]

おしらせ

STCアプリ登録のお願い

アプリのご提示でカードの提示不要!
また、マイルが貯まりクーポンが使えるようになります。
MSMPマイページへのログインも簡単になります。

おすすめレッスングッズ♪

音友「ムジカノーヴァ とじ込み付録ポスター」

ONTOMO SHOPヴィジュアル音楽史ポスター

ONTOMO SHOPヴィジュアル音楽史ポスター

「ムジカノーヴァ」2021年9月号の特別付録として制作された「大型ポスター ヴィジュアル音楽史」を商品化しました。必ず押さえておきたい主要な作曲家や、器楽・様式・楽派・西洋史・日本史に至るまで、視覚的に学べる大型ポスター教材です。
・時計回りに時間軸が進むように配置しています(時代区分にある年代はあくまでも目安です)。
・作曲家は円の内側から外側に向けて、生没年順に並んでいます。後世に多大な影響を残した作曲家を選びました。
・楽器は、楽器として使われるようになった時期、もしくはオーケストラの仲間入りをした時期に現在の形のイラストを載せています。楽器によっては、発祥当時の形状がイラストと違うことがあります。
・世界史(西洋史)は、重要項目のほか、音楽家と交流のあった文化人や、その当時の文化を代表するものなどが掲載されています。
・日本史は、小中学校の教科書で扱う重要人物やできごとのほか、音楽に関する出来事を掲載しま

¥1,650税込

ONTOMO SHOPピアノ作曲家ツリーポスター

ONTOMO SHOPピアノ作曲家ツリーポスター

レッスン室、子ども部屋に、トイレ、リビングと、どこにでも馴染みやすいデザインで、作曲家の名前、顔、出身国と代表曲、年代、さらには作曲家の相関関係を楽しく覚えることができます。西洋音楽を学ぶきっかけに、ぜひご活用ください。

・おもて面には作曲家の出身国が一目でわかるように国旗マークをつけ、代表作品を載せました。
・うら面は作曲家の相関関係図。作曲家同士の相関関係を示すライン入りの版を載せ、師弟関係、友人・知人関係、作品の献呈、ライバル関係がわかるようになっています。

¥1,320税込

ONTOMO SHOP音楽地図ポスター(10枚セット)

ONTOMO SHOP音楽地図ポスター(10枚セット)

著名な作曲家を排出した代表的な国をピックアップし、その国ならではの音楽の歴史が学べるよう配慮されています。

「ピアノ作曲家ツリーポスター」、「ヴィジュアル音楽史ポスター」(別売り)等と一緒に活用することで、生徒さんとコミュニケーションを深めつつ、音楽の知識とあわせて世界の国の名前や位置などを学ぶことができます。

・おもて面ではその国の代表的な作曲家と、音楽に関連する文化やモニュメントなどが地図とともに表記されています。
・うら面ではおもて面で紹介している作曲家とイラストについての詳細解説が添えられています。

¥3,300税込

おすすめ新刊

カワイ出版動物とおどろう! こどものためのピアノ曲集

カワイ出版動物とおどろう! こどものためのピアノ曲集

邦人作曲家による「こどものためのピアノ曲集」委嘱シリーズ。
作曲家、編曲家、ピアニスト、指揮者、教育者として多方面で活躍中の鷹羽弘晃によるこどものためのピアノ曲集。長年ソルフェージュの教育現場に携わった豊かな経験をもとに、「動物」をテーマに様々なスタイルやリズムの小品を作曲。極めて易しい作品から始まり、無理なく取り組める内容となっている。発表会などにもおすすめしたい曲集。

¥2,310税込

㈱サーベル社はっぴー・ぴあの(4)

㈱サーベル社はっぴー・ぴあの(4)

本書は、小さいお子様の習い始めにおいて、バイエルを目指して楽しく実力をつけていくシリーズの第4巻です。
いきなりバイエルに入ると行き詰ってしまうことも多いので、ある程度準備体操をしてから入るとすべてがやさしく感じて楽しく進んでいけるものと思われます。
3巻までで、右手の高いドレミファソと左手の真ん中のソファミレまでを習いましたので、この4巻の前半においては左手の真ん中のドを中心に習います。そして後半においては、新しく付点二分音符と全音符を習い、両手のリズムへと進んでいきます。4巻までは片手練習が中心となっており、音符をしっかり覚えながら指の動きをなめらかにしていきます。そして、いよいよ5巻から両手の練習に入りますので、その準備の最終段階となっています。
小さいお子様にとってはすべてのことが大事なことですが、短い曲で楽しく弾いていくことがピアノを好きになる近道と思われます。年齢に合わせてゆっくりと、またはスピードアップで進んでいってください。
㈱サーベル社より「ハッピー・ワークブック」が対応ワーク・ブックとして発売されていますので、ぜひ併用してください。
本書が楽しいレッスンの一助になりますことを願っています。

¥1,408税込

(株)ドレミ楽譜出版社理想の生徒がみるみる集まる! すごい教室のつくりかた ~SNS・AI・動画カンタン活用術~

(株)ドレミ楽譜出版社理想の生徒がみるみる集まる! すごい教室のつくりかた ~SNS・AI・動画カンタン活用術~

「生徒が減ってしまった」「体験レッスンに人が集まらない」「ホームページに反応がない」「SNSで何を発信すればいいか分からない」――そんな悩みを持つ教室の先生はたくさんいます。それらを解決する『すごい教室のつくりかた』を、年間100人集まる人気教室の代表であり、フラメンコギタリスト 兼 集客コンサルタントという異色の経歴をもつ著者:池川寿一がゼロから丁寧に解説します。SNSやブログを使った効果的な宣伝方法、人を惹きつける動画の作り方、AIを活用して先生の最強のパートナーを作る方法など、今すぐできる新時代の教室運営の秘訣を全7章にわたって紹介します。自分の好きなこと、得意なことを活かし、人に喜んでもらいながらお金をいただく。それが先生という仕事です。先生(あなた)の魅力が伝われば、必ず生徒さんが集まります。思い描く未来に共感してくれる人(生徒さん)と一緒に、人生を輝かせましょう![Contents]第1章 Q&Aでスッキリ解決! 発信がラクになるマインドを整えよう!第2章 不安が消えて発信したくなる! ビジョン発見ワーク第3章 ゼロからできる! 生徒さんが100人集まる仕組みの作り方!第4章 AI時代の発信力を! 教室の先生に特化したChatGPT超使いこなし術第5章 理想の生徒さんを引き寄せる動画制作の極意!第6章 SNSを活用して最小の労力で教室の魅力を広めよう!第7章 生徒さんを増やしながら自由な時間を生むアイディアを大公開!

¥¥1,980税込

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスペダルの練習帳2

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスペダルの練習帳2

必ず上手に踏めるようになるペダルメソード!

大好評の『ペダルの練習帳』の続編が登場です。
右のペダルでも踏み方はいろいろあります。本書では、まず比較的平易な曲で基本的な踏み方を身につけ、徐々にペダリングの種類を増やして豊かな表現を目指せるように選曲したクラシック曲を弾きながら踏み方の練習をしていきます。ペダルを上手に踏むことで、さまざまな音色を出すことができ、表現が無限に広がります。「ペダルの仕組み」、「ペダル記号の種類」や「ペダルの踏み方」など解説も満載です。
「ブルクミュラー 25の練習曲」終了頃からご使用いただけます。

¥¥2,200税込

※その他、順次、刊行し次第入荷致しますので、店頭にてご覧下さい。

イベント情報

レスナー向けオンラインセミナー

サックスコンサート

ソプラノとピアノの名曲の世界

レッスン室有料レンタルのご案内

※こちらは、イオンモール天童店のレッスン室の写真です。

電子ピアノの普及に伴い、会員様の生徒様もご自宅での練習は電子ピアノという方も多いのではないでしょうか。そこで、ピアノ設置のお部屋の有料レンタルサービスをご紹介致します♪

レンタル規定

レッスンで使用していない時間帯のみレンタルが可能なため、ご希望に添えないこともございますのでご了承ください。

  • 楽器の練習以外の目的での使用はお断りしております。
  • ご予約はご利用の一週間前より可能です。
  • ご利用時間の予約は30分単位承りとなります。事前予約は最大1時間迄。お部屋の空き状況により30分単位延長頂けます。
  • 一般料金¥660(税込)~(30分/1部屋)。ご利用料金、部屋・設置ピアノの種類、付帯設備等は店舗によって異なります。
  • 営利目的(レッスン等)のご利用はお断わりしております。

ご利用内容は、店舗によって異なりますので、恐れ入りますが、最寄りの島村楽器迄お問い合わせ下さい。ご予約の際はお電話にて空き状況をご確認頂き、お申込み下さい。
発表会前やコンクール前に生のピアノでの練習はいかがでしょうか。是非、生徒様へお声掛け下さい。

楽譜・STC担当紹介

STC担当の齋藤です♪

STC担当の齋藤です♪

島村楽器イオンモール天童店で楽譜・ファンシー雑貨・STCの担当をしております齋藤です。プライベートでは3児の母として、最新ポピュラーソングやお子様の人気の曲にアンテナをはって、私自身も楽譜選びを楽しんでおります!日々、ご来店いただいている先生方のご要望やおすすめを基に店頭品揃えを充実させていきますので、この楽譜を置いて欲しい!こんな楽譜が欲しい!などの、ご要望があればぜひ、お気軽にお申し付けください。

お問い合わせ

店舗名イオンモール天童店
電話番号023-656-8240

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。