【アコギ情報】スタッフオススメの一本!Taylor614ceのご紹介!

イオンモール天童店

イオンモール天童店店舗記事一覧

2015年10月16日

こんにちは!天性の地黒のため、スポーツマンに間違われやすいアコギ担当笹原です。今回は担当者オススメの一本として、ブラウン・シュガー・ステイン加工されたメイプル材が特徴的なTaylor 614ceをご紹介いたします!

Taylor 614ce ES2

島村楽器 天童 テイラー Taylor 614ce

島村楽器 天童 テイラー Taylor 614ce

テイラーの600番台といえばサイド・バックにメイプル材を用いた鮮やかな印象でしたが、こちらの2015モデルは全体をシックにまとめた大人の雰囲気漂うイメージに変貌を遂げています!サイド・バックのメイプル材には「ブラウン・シュガー・ステイン」という加工が施されており、その後姿はさながら気品漂うバイオリンのようです!インレイワークやエボニー製のピックガードも秀逸で、非常にデザイン性に優れた一本に仕上がっております。
ボディはテイラーらしさが詰まったグランドオーディトリアムサイズ。抱えやすく生鳴りもいい非常にスタイリッシュなサイズ感です!ピックアップは新型のES2を搭載しており、クリアかつ迫力十分な低音を表現してくれます!表面塗装はGloss3.5フィニッシュ、ブレーシングも上位機種の800番台同様の使用です。

ブランド名 型名 定価(税込) 販売価格(税込)
Taylor 614ce ¥561,600 ¥454,896

弾いてみた

まずこのギター、メチャクチャかっこいいです!シックな中にも存在感があり、派手さは無いですが地味でもない。バランスの取れた大人のギターという印象です!メイプルの色合いは濃い目のコーヒーのように透き通った暗いブラウンです。木目もしっかりと出ておりまずが、この固体はメーカーページの写真よりもより黒味のあるカラーリングです。
肝心の音ですが、私は今まで触ったテイラーギターの中で一番好きです!なにより低音が素晴らしく、特に3フィンガーで弾いたときの5,6弦の響き方は他に類を見ない素晴らしい響きです!テイラーというと中音域の張り出した明るい音色が特徴ですが、このギターは(特にストローク時)その明るさも持ちながら低音の響きも実現しています!このお腹に響いてくるような低音は是非一度体感して頂きたいです!アンプに繋ぐとES2ピックアップのクリアさと相まって、まさに最強の低音を実現できます。ここまで低音の話ばかりですが、もちろんテイラーならではの明るいトーン、バランス感覚に優れた音色は健在で、非常に使い勝手のいいギターと言えますね!とにもかくにも、是非一度触って欲しいギターです。特に既存のテイラーギターにいいイメージを持っていない方にオススメしたい一本です!

お問い合わせ

店舗名 島村楽器イオンモール天童店
電話番号 023-656-8240
担当 笹原

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。