PASSPORTシリーズリニューアル!
山形の皆様こんにちは。
持ち運びも便利なFender(フェンダー)のコンパクトPAシステム、”Passport”(パスポート)シリーズがリニューアルされました!
Fender Passportシリーズは、高品位サウンドと可搬性を備えたオールインワン・PAシステムです。新しくなったPassportシリーズはさらに簡単になったオプレーションと屈強な筐体、扱いやすいデザインを採用しており、シンプル機能で良質なPAシステムを必要とする方に最適です。
ラインナップは「CONFERENCE」「EVENT」「VENUE」の3種類で、ただ単にアンプ出力が大きいという違いではなく、様々なニーズに合わせたコンセプトで設計されており、それに応じた機能、サイズ、デザインになっております。
PASSPORT CONFERENCE
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Fender | PASSPORT CONFERENCE | オープン | ¥52,920 |
「CONFERENCE」は会議やプレゼンテーション、セミナーや屋内スポーツの放送、スナックや小さな喫茶店などの目的や施設に最適で、小さなイベント用として理想的です。
3ラインナップの中で最もコンパクトな「CONFERENCE」は、13.6kgの重さに2つのフルレンジスピーカーキャビネットと最大175WのクラスDパワーアンプを搭載したパワードミキサーを備えています。各スピーカーには、5.25インチのウーファーと2.75インチのツイーターを搭載し、ミキサー部は普段からPAシステムを使っている方ではなく、慣れない方の目途を意識してシンプルに配置させ、わかりやすいボリュームとトーンコントロールが用意されています。
入出力端子は、3つのマイク/ライン入力、1つのステレオライン入力を装備した5チャンネルミキサーとなっています。
※こちらの商品はお取りよせとなります。
主な特徴
・アンプ、ミキサー、スピーカーを簡単に素早くくみ上げられる設計は、もちろん旧シリーズから継承。従来のPAシステムに比べて持ち運びも容易に行えます。
・クリアな音質と幅広いレンジが、会議から小規模ライブなどに柔軟に対応します。
主な仕様
コントロール:Volume,Master Volume,20db Pad
電圧:120V
出力:175w(合計)
インプット:3マイク、5モノ、1ステレオライン、計9
ヘッドホンジャック:1/8”Stereo with Level Control
ラインアウト:One – (1/8”Stereo with Level Control)
スピーカージャック:Two 1/4” Left and Right(Stereo)
チャンネル:5ch(Three Mic/Line,One Stereo 1/4”Line)
ツイーター:Four – 2.75”Articulated HF Tweeters
奥行き:254
幅:635
高さ:485
重量:13.61kg
エフェクター:なし
スピーカー:Two – 5.25”Woofers
アクセサリー:付属Microphone Kit(Handheld Dynamic Microphone,Mic Clip,XLR Mic Cable in Zipper Pouch)Two Speaker Cables and Detacchable Power Cable
PASSPORT EVENT
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Fender | PASSPORT EVENT | オープン | ¥91,800 |
機材に詳しくない人にも操作が用意に可能なシンプルな造りになっております。
スーツケースの様に持ち運びいただき、ロックを外し開けて頂ければ準備は完了です。フルレンジのスピーカー2基、パワードミキサー、マイクとケーブルの全てが内包されているので直ぐにお使いいただけます。
Fender Passport EVENTは教育・スポーツや仕事でのイベント等におけるセミナー、プレゼンテーションにてお使いいただくにも非常にぴったりですし、勿論小規模なクラブやカフェでのライブやパーティにも活躍します。
「Event」は中規模の会場用に設計されており、Bluetooth接続できる利便性が追加されたモデルです。
約20kgの重さに2つのフルレンジ・スピーカーキャビネットと最大375WのクラスDパワーアンプを搭載したパワードミキサーを備えています。各スピーカーには、Fender製の8インチのウーファーと1.2インチのホーンロードツイーターを搭載し、コントロール部はボリューム、リバーブ、トレブルEQとベースEQが用意されています。
入出力端子は、新開発のHi-Zギター入力が設けており、4つのマイク入力、1つのステレオライン入力(Bluetooth併用)、パワードサブウーファーの使用のためのSUB OUT(自動ハイパスフィルタ)とパワード·モニター用のレベルコントロール付きMonoアウトの装備した、7チャンネルミキサーとなっています。
※こちらの商品は店頭展示しております。
主な特徴
アンプ、ミキサー、スピーカーを簡単に素早くくみ上げられる設計は、もちろん旧シリーズから継承。従来のPAシステムに比べて持ち運びも容易に行えます。
EVENTに搭載されたBluetoothでモバイル端末から音楽をワイヤレスで再生可能。
多様なINPUTとOUTPUT端子を装備。様々なステージングに対応できます。
付属のマイクやケーブル類はこちらに収納可能です。
主な仕様
コントロール:Volume,Treble,Bass,Reverb Level,20db Pad,Hi-Z Instrument/Line Switch,Bluetooth Pair Switch,Master Volume,
電圧:120V
出力:375w(合計)
インプット:4マイク/ライン、1モノ、2ステレオ、1ステレオBluetooth、計8
ヘッドホンジャック:1/8”Stereo with Level Control
ラインアウト:Three – One Stereo 1/8”Phones/Line、One Stereo 1/4”/1/4”Sub Out
スピーカージャック:Two 1/4” Left and Right(Stereo)
チャンネル:7ch(Four XLR Mic/Line、One Stereo 1/4”/1/8”/Bluetooth)
ツイーター:Two – 1.2”Horn-Loaded Tweeter
奥行き:279.4
幅:736.6
高さ:584.2
重量:19.96kg
エフェクター:Reverb
スピーカー:Two – 8”Fender Special Design
アクセサリー:付属Microphone Kit(Handheld Dynamic Microphone,Mic Clip,XLR Mic Cable in Zipper Pouch)Two Speaker Cables and Detacchable Power Cable
PASSPORT VENUE
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Fender | PASSPORT VENUE | オープン | ¥129,600 |
「Venue」は大きな会場や複数のオーディオ入力を必要とするイベントのために設計された3ラインナップの中で最も強力なポータブルオーディオシステムです。大会場を意識したことにより、Bluetooth接続はリスクがあるので、USBフラッシュドライブによる再生を可能とし、MP3やWAVファイルをシームレスに再生する便利なUSB録音/再生システムが採用されております。
Fender製の10インチのウーファーと1.2インチのホーンロードツイーターが搭載されたスピーカー、最大600WのクラスDパワーアンプを搭載したパワードミキサーを備えており、それはPassport「Event」に比べてほぼ倍のパワーを持っているのにもかかわらずその重量はほぼ変わらない重さになっています。入出力端子は、新開発のHi-Zギター入力が2つと、4つのファンタム電源対応マイク入力、2つのステレオライン入力(その内1つはUSBメモリ用の再生/録音併用)、パワードサブウーファーの使用のためのSUB OUT(自動ハイパスフィルタ)とパワード·モニター用のレベルコントロール付きMonoアウトの装備した、10チャンネルミキサーとなっています。
※こちらの商品はお取りよせとなります。
主な特徴
アンプ、ミキサー、スピーカーを簡単に素早くくみ上げられる設計は、もちろん旧シリーズから継承。従来のPAシステムに比べて持ち運びも容易に行えます。
パフォーマンスをUSBフラッシュメモリーにダイレクト録音。もちろんフラッシュメモリーからMP3、WAVファイルをスムーズに再生もOK。
600Wと中規模から大規模のオーディエンスの会場や公の場での使用に最適です(100V-120V / 220V-240V)。独立した10チャンネルのミキサーは直感的でなプレゼンテーション、アンサンブルを可能にし、リバーブが楽器やボーカルに深みを与えることができます。
USB機能搭載によりパフォーマンスをUSBフラッシュドライブに録音することが可能(CDクオリティ 16bit/44.1kHz)。
MP3/WAVでのプレイバック、XLRと1/4インチMIC/LINE入力により様々な入力に対応可能、1/8インチステレオ入力は携帯デバイスでの録音再生機器の接続、1/8インチステレオ出力はヘッドフォンでのモニターやステレオ信号の送りを可能にしています。
ハイパスフィルター搭載のサブアウトはサブウーファーの接続が可能、レベルコントロール付のモノアウトはパワードモニターへ使用が可能です。
主な仕様
コントロール:Separate Volume,Treble,Bass,Reverb Level,20db Pad(Channels 1-4),Phantom Power Switch,Reberb Select,Time and Tone,Hi-Z Instrument/Line Switch,USB(Record,Play/Pause,Previous Track,Next Track),Master Volume,Master Tone
電圧:120V
出力:600w(合計)
インプット:4マイク/ライン、2モノ、4ステレオ、1ステレオUSB、計13
ヘッドホンジャック:1/8”Stereo with Level Control
ラインアウト:Three – One Stereo 1/8”Phones/Line、One Stereo 1/4”/1/4”Sub Out
スピーカージャック:Two 1/4” Left and Right(Stereo)
チャンネル:10ch(Four XLR Mic/Line、Two 1/4”Line/Hi-Z Instrument,Two Stereo 1/4”/1/8”/One Stereo USB)
ツイーター:Two – 1.2”Horn-Loaded Tweeter
奥行き:279.4
幅:736.6
高さ:584.2
重量:19.96kg
エフェクター:Reverb
スピーカー:Two – 10”Fender Special Design
アクセサリー:付属Two Speaker Cables and Detachable Power Cable
PASSPORT 150Proがお買得!
PASSPORTシリーズのモデルチェンジに伴い、店頭展示品に限りお買得になりました!
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Fender | PASSPORT 150PRO | オープン | ¥36,936 |
主な特徴
・フィードバックを最小に押さえるために調整された特徴を持つスピーカーシステム
・35mm (1-3/8")スタンドアダプタ差し込み口を各スピーカーキャビネットに装備
・マイク/ケーブル類を本体に収納可能
・レコーディング用モニタースピーカーに迫る高解像度
・スピーカーに全く癖が無く、原音そのままの音が出る
・EQで補正する際も、Qポイントが非常に音楽的な為、MIXし易い
・フルテンにしても低・中・高音のバランスが崩れない
主な仕様
コントロール:ティルトトーンコントロール(各チャンネル)、レベル、リバーブ センド、マスターボリューム、マスタートーン、20デシベル パッド
インプット:4(1/4"/XLR マイク/ライン×2、1/4"/ ミニステレオ×2)
ラインアウト:1(1/8"ステレオ)
チャンネル:4(マイク/ライン×2、ステレオ×2)
パワーハンドリング:150ワットClass-Dパワーアンプ
ホーンツイーター:2.75"ツイーター×2
寸法:高さ:48.26cm×幅:63.5cm×奥行き:25.4 cm
重量:13.61kg
エフェクト:リバーブ
スピーカー:3(5.25"ウーファー、2.75"ツイーター×2)
インピーダンス:4オーム
ご使用の前に
こちらの製品は電源プラグの形状が3芯になっております。
ご自宅のコンセントの仕様によっては変換プラグが別途必要になる場合がございます。予めご了承下さい。
変換プラグをお持ちでない方は変換プラグを別途お買い求め頂きます様お願い申し上げます。
お問い合わせ
店舗名 | 電話番号 | 営業時間 | 担当者 |
---|---|---|---|
イオンモール天童店 | 023-656-8240 | 9:00-21:00 | 田口 |
メルマガ会員募集中!
登録はバーコードリーダー・空メールから!!
- バーコードを読んで、空メールを送信
- 自動返信メールに記載されたURLへアクセス
- 必要事項を入力すれば登録完了です!!
ご登録地区に合わせてメールを配信いたします。
QRコードから空メールを送信してください。
ご利用店舗 所在地 |
空メール送信 |
---|---|
■山形県 ■宮城県 ■秋田県 ■福島県 |
こちらをクリック (お使いのメールソフトが立ち上がります。) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは、以下の方法がご利用いただけます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- 電子マネー
- 各種商品券
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用の際、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝え下さい。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者にお支払い下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。