![*アップライトピアノ用の後付け消音機のご紹介! **ニッシンエレクトロ ピアメイト RB-9000 |*本体販売価格|[!¥151,800(税込)!]| |*取付費|[!¥44,000(税込)~!] ~モデルにより異なります| ※御所有ピアノにお取付する場合、鍵盤調整が別途必要な場合がございます。] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/takasaki/wp-content/uploads/sites/109/2021/12/20211202-20211026-cef85b554a4ffe86be5406eb9007b549.jpg)
アップライトピアノ用の後付け消音機のご紹介!
ニッシンエレクトロ ピアメイト RB-9000
本体販売価格 | ¥151,800(税込) |
---|---|
取付費 | ¥44,000(税込)~ ~モデルにより異なります |
※御所有ピアノにお取付する場合、鍵盤調整が別途必要な場合がございます。
詳しくはお問合せください。
<特徴>
・同時発音数(247音)、音色数(128音)など多彩なスペックを内蔵しています。
・無料のアプリをダウンロードすれば、iPhoneやAndroidで音色切り替えや録音再生、
メトロノームの設定、リバーブのかかり具合などの操作がラクにできます。
・コントロールボックスもコンパクトでかつ操作がシンプルです。
・録音した演奏データをEメールで送信、演奏データを記録することができます。
・Bluetooth-MIDIにも対応しています。
どうして消音になるの?
ユニットの仕組み -ヘッドホンでいつでも気軽に演奏できるピアノになります―
アクションに消音バーを取り付け、ハンマーが弦を打つ直前で止めることで、アコースティック・ピアノの音が消えるのが消音のしくみです。
アップライト・ピアノにこの消音機構と音色/機能を追加する音源ボックスを取り付けることで、ご家族がテレビを見ている時間や夜間でもヘッドホンでピアノ演奏が楽しめます。
後付けスピーカーで音を出してボリューム調整も可能です
消音機能のオン/オフ切り替えは鍵盤下部に取り付けるレバーによる簡単操作。あとはボリューム・ノブでお好みの音量に調節するだけの、シンプルなシステムです。
お問い合わせはお気軽に
様々なメーカーや機種があるピアノの中から「どうやって選んだらいいのかわからない」というお声を頂くことが多いです。店頭にて実際の電子ピアノ・アコースティックピアノに触れながら、お客様にとって一番良いピアノはどれなのか、お探しのお手伝いをさせて頂ければと思います。実際に見て、触れて、聴いてこそ、ご自身で納得のいくピアノ選びが出来るはずです。お気軽にお申し付けください。
店舗名 | 島村楽器イオンモール高崎店 |
---|---|
住所 | 〒370-3521 群馬県高崎市棟高町1400番地 イオンモール高崎3F |
電話番号 | 027-310-9715 |
ピアノ担当 | 宮地(みやち) |
不要な楽器の「下取り」「買取り」実施中!
しばらく使ってない楽器があるな・・・、どうしても欲しい楽器があるけど手持ちが足りない・・・、そんな時は島村楽器でお持ちの楽器を査定してみませんか?店頭へのお持ち込みはもちろん、お電話での簡易査定から宅配買取も行っています。
その他鍵盤楽器ご案内は下記画像をクリック
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。