![こんにちは。クラリネット科講師の小合澤です。 コラムその2です。今回はマウスピースのことに触れたいと思います。 開講曜日やプロフィールは以下の紹介ページのリンクへ移動してご覧ください。 CONTENTSマウスピース選定のはなしマウスピースは消耗品です!種類や違い以外にもっと大事なのは個体差?!せっか […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/takasaki/wp-content/uploads/sites/109/2024/04/20240405-437098167a471f67418beb440261abd0.jpg)


こんにちは。クラリネット科講師の小合澤です。
コラムその2です。
今回はマウスピースのことに触れたいと思います。
開講曜日やプロフィールは以下の紹介ページのリンクへ移動してご覧ください。
CONTENTS
マウスピース選定のはなし

『マウスピースは何を使っていますか?』
楽器をやっている方は、割とよく聞く言葉だと思います。
私も体験レッスンなどで経験者の方とはじめましてでお会いする際は必ずと言っていいほど聞きます。
スマホは何を使ってますか?といった【話題の1つとしての意味】と、【私自身の興味】、あとは【会話で緊張をほぐしていただくという狙い】で質問させていただいておりますが、
『(その)マウスピースはいつから使っていますか?or使ってどのくらい経ちますか?』
と聞かれた場合、意味が随分変わります。
マウスピースは消耗品です!

非常に残念な話ですが、マウスピースは基本的に消耗品です!
グラナディラでできたクラリネットも10年以上経つと…そろそろ買い替えを…なんてことを聞いたこともあるかもしれませんが
マウスピースはだいたい2年経つ頃には買い替えをした方が良いとされています。
※使用頻度によって前後します
種類や違い以外にもっと大事なのは個体差?!
そんなマウスピースは色々な種類があり、違いがあることは想像できると思いますが
個体差が非常〜〜〜〜にあります。
例えばバンドレン5RVのマウスピース(ノーマル)だとすると
同じ種類の5RVノーマルを吹き比べるだけで
こんなに違うのー!?
ってくらい違います。ほんと不思議ですよね(゜o゜;;
生徒様用のマウスピースの選定にスタッフが立ち合い、音の違いを聴いていただきました。
1本目。「うんうんキレイな音ですね~」
2本目。「・・・。ん???同じ5RVなのに音が響かないしなんか籠っている・・・。?」
3本目。「2本目よりはいいけど・・・1本目が一番クリアで綺麗な音がした!」
5RVのノーマルの選定でしたが、正直同品番でここまで差があるとは思わず違いに驚かれている様子でした。
せっかく新しく買うなら、自分に合うものを選んで欲しい。
個体差があるので、店頭にある一本を迷わず買うのは
勿体無いですよ!
ということです。そして
必ず試奏することをオススメします!
1番手前のそれじゃなくて、2番目の方が良い音出るかもしれませんよ?!
タンギングしやすいかもしれませんよ?!
そういうことです!事前に予定を立てることができるのであれば
「◯月◯日にマウスピースの試奏をしたいのですが・・・」
と問い合わせてみてください。お店によっては数本、大きなところだと数十本揃えてくれます。
できれば時間をかけてじっくり試奏してください。
マウスピースはリードの振動を伝える直接的な部分で、クラリネットの演奏する音にとても影響力のあるところ。
せっかく新しく買うなら、自分に合うものを選んで欲しい。
そう思い今回記事にしました。ぜひ試奏を!そして良い出会いがありすように祈っています♪
でもどうやって選んだらいいのかわからない・・・。
知ったのはいいものの、自分で選ぶのは不安。。。。。。
試奏って何したらいいのかわからない!
そんな方は是非お店に相談してください!
私小合澤は事前にご相談いただければ、教室にお通いでないお客様の試奏にもアドバイスしますよ♪(アドバイスのみ。選定は生徒様限定)
短期レッスン等と組み合わせてレッスンもぜひ!お待ちしています。
今回の話はここまで。
次回はマウスピースの具体的な構造の違いなどをコラムにしたいと思います。
おたのしみに。
イベントのお知らせ
春の管楽器祭り In イオンモール高崎店
管楽器フェスタ In 島村楽器イオンレイクタウン店
島村楽器イオンレイクタウン店にて管楽器フェスタが開催されます!!!!!
色々なメーカーの楽器!
バレル!ベル!マウスピース!リガチャー!
が
ドーン!
とたくさん並びます!試奏は勿論購入ができます!
期間中の6/7金曜は高崎店に
6/8土曜はレイクタウンにいます!(レッスン稼働)
体験レッスンも、興味があればぜひ!各店舗へご相談ください。
お買い物を楽しみながら、島村楽器で試奏をしませんか?
それでは今回はこのへんで。
クラリネット教室の体験レッスンのお申込みはこちら

お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール高崎店 |
---|---|
所在地 | イオンモール高崎3F(イオンシネマ高崎様の近くです) |
電話番号 | 027-310-9715 |
担当 | 新井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【電子ピアノ】CASIO AP-S2500GPが2025年2月27日(木)発売!ご予約受付中♪
イオンモール高崎店
-
【エレキギター】エレキギターフェアin高崎 開催!2/8(土)~2/11(火・祝)
イオンモール高崎店
-
【音楽教室】春のご入会キャンペーン開催中!『ピアノ教室でどんなことができるの?徹底解説!』
イオンモール高崎店
-
【電子ピアノ】ピアノ担当激推し!CASIO×C.ベヒシュタイン コラボレーションモデル『CASIO GP-1000』をご紹介♪
イオンモール高崎店
-
【中古アップライトピアノ】消音機付き!PRAMBERGER PV110FU 当店オススメピアノ♪
イオンモール高崎店
-
リガチャーフェア2025
イオンモール高崎店