![こんにちは!島村楽器イオンモール高崎店 ピアノ上級アドバイザーの石田です。 今回は、ピアノQ&Aと題しまして、お悩みポイントをズバッと解決いたします! Q&Aは随時更新中です! CONTENTS☆私がご質問にお答えします!★直接質問したい!ピアノ相談会開催中♪Q.木製鍵盤とプラスチック鍵盤、どちらが […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/takasaki/wp-content/uploads/sites/109/2023/05/20230525-459aa9e702e9477d0c957ea3fa54dd2f.png)
こんにちは!島村楽器イオンモール高崎店 ピアノ上級アドバイザーの石田です。
今回は、ピアノQ&Aと題しまして、お悩みポイントをズバッと解決いたします!
Q&Aは随時更新中です!
CONTENTS
☆私がご質問にお答えします!
ピアノ上級アドバイザー・ピアノ担当 石田

ピアノ歴は約20年!ピアノの事ならお任せください、ピアノ上級アドバイザー:石田です。
現在、アップライトピアノと電子ピアノ(LX706GP)を所有しており、昼夜で使い分けております。
楽器はとても繊細です。使い方を間違えていると故障の原因に…なんてことも。
どんな些細なことでもご相談ください!
長く楽しく演奏し続けるお手伝いをさせていただきます!
★直接質問したい!ピアノ相談会開催中♪

■Q&Aを見てもよく分からない…
■他にも悩みがある…
そんなお客様に、完全予約制でゆっくりお話しができるピアノ相談会を開催中です!
お電話でのご質問も受け付けております。お気軽にご相談ください。
Q.木製鍵盤とプラスチック鍵盤、どちらがいいの?
A.絶対に木製鍵盤です!
プラスチック鍵盤と木製鍵盤の大きな違いは、鍵盤の重さ!
ピアノのレッスンでは、必ずグランドピアノやアップライトピアノを使用します。
家の電子ピアノがプラスチック鍵盤だと、先生のピアノと鍵盤の重さが違うため、戸惑うことも。
せっかくお家で練習しても、鍵盤タッチが違くて思うように弾けない…となると、レッスンも嫌になってしまいます。
また、先生に教えてもらった事を、お家で再現する際も、鍵盤がとても重要です!
楽しくピアノを弾く為に、木製鍵盤をおすすめいたします。
Q.スピーカーっていくつあると良いの?
A.4つ以上がオススメです!
ピアノは88個も鍵盤があります。
なので、2つのスピーカで演奏すると、音の輪郭がぼやけてしまい、音が聞き取りづらいです。
発表会やレッスンなどでアコースティックピアノを演奏した際に、音でギャップを感じてしまう…ということも。
ピアノの音色を綺麗に出すには4つ以上のスピーカーが必要不可欠です!!
Q.価格帯の差はなんですか?
A.アコースティックピアノにより近づきます!
価格帯によって、鍵盤の性能やスピーカー数が変わります。
例えば、10万円台ではプラスチック鍵盤・2つスピーカー。
20万円台では木製鍵盤・4つスピーカー。
40万円台はハイブリッドピアノなど、よりアコースティックピアノに近づいていきます。
Q.ハイブリットピアノってなに?
A.アコースティックピアノに一番近い電子ピアノです!
ハイブリッドピアノとは、アコースティックピアノと同じ鍵盤のハンマーアクションを使用しているモデルの事です。
なので、鍵盤タッチはアコースティックピアノにとても近いです!
タッチ感を重視する方にとてもオススメの電子ピアノです。
Q.電子ピアノって調律は必要ですか?
A.調律は必要ありません!
アコースティックピアノに絶対に必要な調律ですが、電子ピアノは必要ありません!
電子ピアノはピアノ音源がスピーカーを通して発音しているため、音が狂うことはありません。
いつでも安定した音色で演奏することができます。
Q.もしもの安心保証って入ったほうがいい?
A.加入された方が安心です!

「もしもの安心保証」には自然故障保証とアクシデンタル保証の2つが入っています。
電子ピアノは近年性能が向上しており、平均修理金額が3万円を超えています。
ジュースなど液体をこぼして故障してしまった場合は、より高額になる傾向も...。
特に小さなお子様がいる方は、加入をお勧めいたします。
Q.遮音カーペットは必要?
A.2階以上に設置する方にお勧めです!
ピアノを演奏する際、鍵盤を押す音やペダルを踏む音が階下に響くことがあります。
私も2階に電子ピアノを設置していますが、演奏中に「ガタガタ」と1階へ響いていたことが判明しました...。
遮音カーペットを敷くことで、この様な騒音を軽減することができます!
床への傷防止にもなりますし、私も愛用しております。
Q.配送設置はどのくらい時間がかかるの?
A.約1時間〜1時間半です!
配送時間は納品日の前日夕方頃までに配送業者から連絡があります。
当日は配送業者の方に、設置する場所を指示し、あとは待つだけ!
組み立て終わったら、設置した場所と本体に傷がないか確認し終了です!とっても簡単♪
ちなみに、ピアノを梱包していた段ボールは、配送業者が回収してくれます!
☆電子ピアノのラインナップ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【電子ピアノ】CASIO AP-S2500GPが2025年2月27日(木)発売!ご予約受付中♪
イオンモール高崎店
-
【エレキギター】エレキギターフェアin高崎 開催!2/8(土)~2/11(火・祝)
イオンモール高崎店
-
【音楽教室】春のご入会キャンペーン開催中!『ピアノ教室でどんなことができるの?徹底解説!』
イオンモール高崎店
-
【電子ピアノ】ピアノ担当激推し!CASIO×C.ベヒシュタイン コラボレーションモデル『CASIO GP-1000』をご紹介♪
イオンモール高崎店
-
【中古アップライトピアノ】消音機付き!PRAMBERGER PV110FU 当店オススメピアノ♪
イオンモール高崎店
-
リガチャーフェア2025
イオンモール高崎店