【イオンモール高崎店 中古管楽器Q&A】よくある質問をまとめました!

イオンモール高崎店

イオンモール高崎店店舗記事一覧

2024年10月28日

CONTENTS中古楽器に関するよくあるご質問にお答えします管楽器アドバイザー駒林による管楽器相談会当店で中古管楽器の下取買取を行っています。お問い合わせ中古楽器に関するよくあるご質問にお答えします こんにちは!管楽器中古買取担当の駒林です。ここでは、普段お問い合わせ時によくいただく質問や相談等をま […]

中古楽器に関するよくあるご質問にお答えします

こんにちは!管楽器中古買取担当の駒林です。
ここでは、普段お問い合わせ時によくいただく質問や相談等をまとめてみました。
お問合せする前に少しでも不安が解消されれば幸いです。

Q1.新品と中古って結局どっちが良いの?

A.どちらにもメリット・デメリットはございます。

新品のメリットとしては、
■メーカー保証がついていること(通常1年間)
■ファーストオーナーになれること
■自分の音色を作り上げていくことができること
主に上記3つです。
一方デメリットとしては、価格が高いことが挙げられます。近年は、金属価値が上がっておりほぼ全てのメーカーで値上がりしております。
中古のメリットとしては、
■新品よりも価格が安いこと
■既に生産完了しているモデルをゲットすることができる可能性があること
主に上記2つです。
一方デメリットとしては、メーカー保証がついていないこと、ネットや楽器専門店以外で購入すると調整されていない個体の可能性があること、新品よりも寿命が短いこと、希望のメーカーや機種に巡り合える可能性が低いこと等が挙げられます。

新品、中古のメリット・デメリットを理解した上で、自分に合った楽器を見つけていくのがおすすめです!
イオンモール高崎店では、新品、中古どちらにするか決まっていないお客様のご相談にのる事も可能です。詳しくは記事下部の管楽器相談会をご覧ください。

Q2.中古楽器はどこで買うのがおすすめ?

A.楽器専門店でのご購入をおすすめいたします。

Q1.での回答内でもある通り、ネットや楽器専門店以外で購入すると技術スタッフがいないため調整されないまま販売されているケースが多いです。
一方、楽器専門店で販売している中古楽器は調整されていてすぐに吹ける状態の物が殆どです。(商品状態により、未調整の物もございます。)
イオンモール高崎店で販売している中古管楽器は全て買取後に調整を行い、ご購入後すぐに吹ける状態で販売しております。

調整の重要性については、Q3でお答えいたします。

Q3.中古って癖があって吹きにくいの?

A.吹きにくさは未調整に原因があることが多いです。

「中古楽器は吹きにくい…」という噂を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?
実は、中古楽器の吹きにくさは前に使用していた方の癖以前に、未調整が影響していることが多いです!
きちんと調整してある中古楽器であれば新品よりも息が通りやすくなるとも言われています。

タンポのズレ、管内の汚れ、フェルトやコルク等の消耗、管の凹みなどなどぱっと見の見た目では分からない楽器の劣化は吹奏感に大きく影響します。ご購入前には、その楽器が調整済みかを確認しましょう。

Q4.ネットで中古楽器を買ったら音が出ない!どうすれば良い?

A.楽器店で修理が可能ですが、購入時の金額より高額になる可能性があります。

中古楽器のトラブルで多いのが、購入してからすぐの故障です。
音が出しにくい、音程が悪い、酷いケースでは音が出ないということもあります。
中古だと保証期間がない、もしくはあっても3ヵ月程度で短いケースが殆どです。保証がない場合には実費で修理していただく形になります。

こちらは実際にあった一例ですが、ネット上で中古のフルートを2万円程度で購入。購入後1ヵ月程度で音が殆ど出なくなり当店へお持ち込み。タンポの破損やバランス崩れが酷く全タンポ交換が必須だった為、修理代が合計6万円程度かかる。
修理した楽器はもう寿命が短いので、あと数年程度しか使用できない可能性が高いとのことでした。

島村楽器で買った商品ではなくても修理に出して頂くことは可能ですが、中古楽器は比較的修理代が高額になるケースが多い、もしくは修理不可の可能性もあります。

Q5.中古と新品の吹き比べって出来るの?

A.可能です。

中古楽器は1点物なのでそのときの入荷状況によりますが、ご希望の機種がありましたら当店スタッフがお探しし、吹き比べが可能です。
お取り寄せの場合は選定料がかかりますので、ご了承ください。(お取り寄せした商品をご購入の場合は選定料はいただきません)
管楽器お取り寄せ・試奏サービスについてはこちらをご覧ください。

管楽器アドバイザー駒林による管楽器相談会

管楽器の選び方を中心とした相談会を開催しています。もちろん、これから趣味として始める大人の方でも大歓迎です。

サックス、フルート、クラリネット、トランペット、トロンボーン、ホルン、オーボエ、ユーフォニアムなどパートは何でもOKです。
事前にご相談いただければ、今回展示のない楽器の試奏も可能です。
あなたにぴったりの1本を一緒にお探し致します。

日程時間
ご相談ください。10:00~17:00(応相談)

当店で中古管楽器の下取買取を行っています。

下取買取について詳しくはこちら

お問い合わせ

電話027-310-9715
担当駒林

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。