![こんにちは!]]ウクレレ&楽譜担当の奥田です。]]今回はスタッフの私が音楽教室の体験レッスンを受けてみたのでそのレポートをお届けします! ***はじめに まずはじめに今回レポートします、私の自己紹介をさせていただきます。]]私は小学生のころ「のだめカンタービレ」を見てクラシック音楽にはまり、ピアノを […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tachikawa/wp-content/uploads/sites/194/2021/06/20210619-015c5c9f18b74784371855cad99f22c4.png)
こんにちは!
ウクレレ&楽譜担当の奥田です。
今回はスタッフの私が音楽教室の体験レッスンを受けてみたのでそのレポートをお届けします!
はじめに
まずはじめに今回レポートします、私の自己紹介をさせていただきます。
私は小学生のころ「のだめカンタービレ」を見てクラシック音楽にはまり、ピアノをはじめ、中学生からクラリネット一筋今年で10年目になりました!
木管アンサンブルやオーケストラをしていたのでフルートは身近でよく聴いていて、フルートを綺麗にかっこよく吹く友達を見てはフルートっていいなぁと思っていました。
ですが、今まで何度かフルートを触る機会があったものの、一回も音が出せたことがありません。
そんな私が体験レッスンを受けてきたので、その様子をご紹介いたします!
教えてくれたのはこちらの先生!
いつも明るく生徒様からも大人気の谷本先生。
今日も元気に迎え入れてくれました!
いざ、レッスンスタート!
今日の目標は音が出せるようになること!と先生と気合を入れてレッスンスタートです!ぺこり。
最初は頭部管のみでどうすれば音が鳴るようになるのかを教えていただきました。
最初はまったく音が出ず苦戦しましたが、先生が分かりやすく丁寧に教えてくださったので、なんとか音が出せるようになりました!!
頭部管のみで音が出せたので、次は楽器を組み立ててチャレンジです!
楽器の正しい組み立て方から、構え方を教えていただき、いざ楽器を持ってみます!
いざ吹いてみたものの息の使い方、口の形、構え方が本当に難しかったです。
でも鏡で口の形を教えてくださったり、実際に谷本先生が吹いてくださるのを見て真似したりしてときどきちゃんと音が鳴る!というくらいまで上達することができました。
ちゃんと音が鳴ったときに先生がたくさん褒めてくれて、嬉しかったです!最後には音階を吹くことも出来ました!
レッスンを終えて
レッスン前は今までフルートを吹けたことが無かった私が30分で音が出せるようになるのか、不安でドキドキしていました。
でも、先生が根気強く丁寧に教えてくださったおかげで、今までフルートを吹けた事の無かった私でもちゃんと音が出て音階も吹けるようになりました。
谷本先生、ありがとうございます!
谷本先生のレッスンは明るく楽しく、たくさん褒めて伸ばしてくれます!
フルートに興味があるけど楽器がない…という方も安心してください。
楽器の貸し出しもしているので、お気軽に通っていただけます。
楽しみながらフルート上達したいという方、お待ちしております!
今回紹介したレッスン | 谷本千種先生 |
---|---|
レッスン開講日時 | 木曜日 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。