![*STAY HOMEを楽しく過ごしましょう! 皆さんこんにちは!島村楽器立川店の音楽教室担当 平塚です。]]今回は、STAY HOME・リモートワークをしている方にオススメのレッスンを、ヴォーカル講師の片岡先生にご紹介いただきました! **なぜSTAY HOMEにヴォーカルレッスンなのか いつもより […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tachikawa/wp-content/uploads/sites/194/2020/10/20201003-stay.png)
STAY HOMEを楽しく過ごしましょう!
皆さんこんにちは!島村楽器立川店の音楽教室担当 平塚です。
今回は、STAY HOME・リモートワークをしている方にオススメのレッスンを、ヴォーカル講師の片岡先生にご紹介いただきました!
なぜSTAY HOMEにヴォーカルレッスンなのか
いつもよりご自宅にいる時間が長くて退屈だし、何だかすっきりしないし、かと言って遊びにも行けない…
そうしているうちにいつの間にか、いつにも増して、首や肩・腰が凝っている気がするし、もしかして呼吸もいつもより浅いかも…?
そんな方にオススメしたい、ストレッチ&呼吸法があります!
この戦いを終えた時、必ず、いい声に繋がっています!
ヴォーカルレッスンに通っていた(または通ってみたいと思っていた)けれど、感染症が気になってレッスンでも自主練でも以前のようには思い切り声を出せない…
それなら開き直って、今だからこそ身に付けられることを学びませんか?
例えば、歌う時以外にも日頃から気になっていた「滑舌」の改善や、「何だか声が枯れやすい気がする」という悩み、歌う時音程は取れるんだけど、リズムにいまいち乗れない等々、思い切り歌えなくても身に付けられることが、実はたくさんあります。
今のうちにこれらを改善しておいて、また思い切り歌える日がきた時より一層気持ちよく歌えるように備えておきませんか?
ヴォーカルレッスンは歌だけではない
体験レッスンに来てくださる方の中には、音程を安定させたい、発声を基礎から学びたい、好きな曲を気持ちよく歌えるようになりたいなど、歌についての悩みや向上心を持った方も勿論いますが、実は日頃から声が枯れやすい、滑舌がよくないみたいで人に聞き返されることが多いなど、日常の会話の中でのお悩みを抱えている方も少なくありません。
ただただ会話を通して練習するのではなく、歌を通して楽しみながら改善を目指しませんか?
(ストレッチや筋トレも、音楽があると楽しいでしょ?)
しましょう!
歌うこと以外にもヴォーカルレッスンで身に付けられることってあるんです。
ポジティブなイメージトレーニング
歌を習いに来る方の中には、「反省が得意」な方もいらっしゃいます。
それが出来るから、自分の歌を改善したいと思いレッスンに来てくださるのでしょう。
当然、上手く出来なかったことに気付けることは大切なのですが、そのまま苦手意識に繋がってしまうと勿体ないんです。
ここが上手く出来なかったという点を見つけること以上に、「出来るイメージをすること」は大切です。
例えば、お習字の時上手く書けないと思ったら、お手本の字をしっかり見返したり「よく書けた字」をイメージし、覚えてもう一度書いてみますよね?
逆にそこがぼやけていると、書いても書いても納得いかないなんてことになりがちです。
歌も、自分の中に「いい形」のイメージがないまま練習を続けるのは、正解がわからないで問題を解いているような不安な状態かと思います。
自分の頭の中で、どれだけ鮮明に、歌いたい曲を覚えているか、「上手くいった時の歌」を想像できているか、無音の中、頭の中だけで再生してみてください。
日頃自宅にいて大きな声を出す機会ってなかなか無いのですが、たまに思い切り声を出したり好きな曲を歌うと、スッキリします!
正しい声の出し方や呼吸法を学べるのはもちろん勉強になりますが、週に1回大きな声を出せたら、ストレス解消にもなりますよね。
STAY HOME中の気晴らしをしたい方、リモートワーク中の方、バンドライブ自粛中にステップアップしたい方、宅録をしている方、まずはお気軽に体験レッスンを受けてみませんか?
ヴォーカル 講師紹介
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 片岡 詩織 |
曜日 | 月 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
お問合せ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
担当 | 平塚 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。