![*アコースティックギター、どこを見て選ぶ? 皆様、こんにちは!]]イオンモール鈴鹿店 ギターアドバイザーの今井です! この記事を開いて頂いた方の中には、]]「同じギターだからアコースティックギターの知識が無くてもなんとなくわかるだろう!」]]と下調べせずに楽器店に行ってみると、]]エレキギターとは違 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/suzuka/wp-content/uploads/sites/54/2020/10/20201028-order_shima201028-0090_order_png.png)
アコースティックギター、どこを見て選ぶ?
皆様、こんにちは!
イオンモール鈴鹿店 ギターアドバイザーの今井です!
この記事を開いて頂いた方の中には、
「同じギターだからアコースティックギターの知識が無くてもなんとなくわかるだろう!」
と下調べせずに楽器店に行ってみると、
エレキギターとは違い、色も見た目もほとんど同じなのに価格が全然違う…。
「この違いは何…?」と困惑した方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
実は私、今井も学生時代はエレキギターを嗜んでおり、
島村楽器に入社してからアコーステックギターに触れ始めたので、
入社当時は「この値段差は何?」「エレキギターも作っているメーカーはわかるけど知らないメーカーばかり…。」と苦労致しました…!
ここからはそんな方に向けてアコースティックギターを選ぶ際のポイントをお教え致します!
ポイント①価格帯で選ぶ
エレキギターと同じで、楽器自体のグレードは価格に比例していきます!
この記事を読んでくれている方はエレキギターを嗜んでおり、既にギターはある程度弾ける方かと思います。
また、その中にはあくまでもメインはエレキギターをやっていきたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そういった方には、この先何度も買い替える必要が無いようにある程度サウンドや弾きやすさの安定した
10万円以上のギターをオススメ致します!
ポイント②デザインで選ぶ
一口にアコースティックギターと言えど、実は様々な形が存在しています!
デザインによってサウンドの特徴やボディのサイズなど持ちやすさにも影響があるので
購入前に一度様々なタイプのギターに触れ、
自分のプレイスタイルに合っているものを選びましょう!
ドレットノートタイプ
おそらく、ほとんどの方がアコースティックギターと言われて思い浮かべるのがこのタイプでしょう。
アコースティックギターの中でも大きめのタイプで、
ソリッドタイプのエレキギターを使っている方であれば
慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
ですが、ボディが大きい分、迫力のあるサウンドが特徴で「ジャカジャカとかき鳴らしたい!」という方にオススメ!
ちなみに名前の由来はイギリス海軍の大型戦艦からだそうです!
000(トリプルオー)タイプ
先程紹介したドレッドノートよりも少し小ぶりでボディのくびれがしっかりとあるのが特徴的!
ボディが小ぶりな分サウンドの迫力ではドレッドノートに少し劣りますが、
そのサウンドは繊細でリードフレーズやアルペジオで真価を発揮します!
その他
これまでに紹介した2つはアコースティックギターの中で、かなりポピュラーなタイプとなります。
ですが、メーカーによってそれ以外にも様々なタイプが存在しております!
一例としてこのようなボディにカッタウェイが施されており、ハイフレットがより弾きやすくなっているモデルも存在しています!
ポイント③メーカーで選ぶ
エレキギターと同じでメーカーは生産国やそのギターの大まかな特徴等が一目でわかるので、
ギターを選ぶうえで重要なポイントとなります。
選び方は人それぞれですが、中には「好きなアーティストと同じメーカーのギターを買いたい!」とメーカーに対する憧れがある方もいらっしゃると思います。
そういった憧れのメーカーでギターを選ぶのも練習のモチベーションに繋がる為、良い選び方だと思います!
ポイント④エレアコかどうかで選ぶ
ここはシンプルにどう使うかで選びましょう!
「ライブでも使いたい!」「弾き語りの配信をしたい!」という方は、エレアコがオススメです!
最後に…
この記事では、エレキギター経験者に向けてアコースティックギターを選ぶ際のポイントを解説させて頂きました。
この記事を読んでいただき、「ここもっと教えて欲しい…!」というところがあれば是非一度!鈴鹿店にお越しください!
お客様のご要望に沿ったご自身にぴったりなギター選びを全力でサポートさせて頂きます!
この記事を書いた人
投稿者 | 今井 絵人(いまい かいと) |
---|---|
店舗名 | 島村楽器イオンモール鈴鹿店 |
担当楽器 | アコースティックギター、ウクレレ |
プロフィール | 高校生の時にギターに出会い、 そこからどっぷりとハマってしまいました。 好きなギタリストは「岸田教団&the明星ロケッツ」 というバンドで活躍している、はやぴ~氏です! 洋楽に疎いので皆様、ご教授をお願い致します! |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。