![*これはすごいぞ!UR22C! こんにちは!デジタル担当 吉村です! 本日は・・・[!!ついに入ってきました!Steinbergより新しいオーディオインターフェース「UR22C」が!!!] 朝倉も本気で買い替えを検討しているこの商品、何がスゴいのでしょうか。詳細情報については[https://inf […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/suzuka/wp-content/uploads/sites/54/2019/10/20191020-ur22c.png)
これはすごいぞ!UR22C!
こんにちは!デジタル担当 吉村です!
本日は・・・ついに入ってきました!Steinbergより新しいオーディオインターフェース「UR22C」が!
朝倉も本気で買い替えを検討しているこの商品、何がスゴいのでしょうか。詳細情報についてはコチラのページからご案内すると共に、吉村がオススメポイントを紹介していきます。
UR22Cのココがすごい!!
➀高音質化!(32bit/192kHz)
従来のURシリーズは、他社のオーディオインターフェースでも採用していた主流の24bit/192kHzでしたが、このたび高音質化に成功!音の解像度がハッキリ、よりレコーディング・モニタリングしやすくなりました。
➁USB Type-C接続になった!!
今までのURシリーズの接続は基本的に上記写真のUSB Type-Bでしたが・・・
UR22Cは接続がUSB Type-Cになりました!・・・勿論形だけの違いではありません。Type-Bの最大データ転送速度は約5Gbpsなのに対し、Type-Cは最大データ転送速度10Gbps以上。高音質化させたデータを、今までと同じ以上にしっかり転送が出来るようになりました。大容量の電源を供給できるようになっていることも見逃せない点ですね。
➂DSP機能が使える!!
これも目玉の一つです。DSP機能自体は今までのURシリーズ(UR242以上から)にもありましたが、その下のモデルであるUR22MkⅡとUR12には搭載されていませんでした。今回のUR22CはIN/OUTの数からUR22mkⅡの互換モデルと言えるもので、つまり従来よりもお手頃な値段でDSPが搭載されたオーディオインターフェースが出来た、ということになります!
UR22mk2 | UR242 | UR22C | |
DSP機能 | ✕ | 〇 | 〇 |
USBパスパワー | 〇 | ✕ | 〇 |
音質 | 24bit/192kHz | 24bit/192kHz | 32bit/192kHz |
値段(税込) | ¥15,950 | ¥22,000 | ¥17,820 |
まず上記3点を比べただけでも、新作のUR22C、シンプルに性能が上がっている上にコストパフォーマンスに優れてきました。大げさでも何でもなく、普通に説得力の塊です。なんだこれ。
➃ヘッドフォンアンプの出力が大幅に上昇!!
UR22Cの比較となるUR22mk2のヘッドフォンアンプ出力は6mW+6mWでしたが、➁でお話したように、電源供給量を増やすことに成功した関係で、UR22Cのヘッドフォンアンプ出力は15mW+15mWになりました!これにより、今までよりもよりパワフルな出力を恒久的に得られます!平和の象徴でしょうか。
➄選べるUSBタイプ
ちょっと小難しいのですが、パソコンの環境によっては、USB3.0接続だと不安定になってしまうこともあります。その場合の対応策として、従来のUSB2.0接続のパターンも用意しておくことで、安定したパフォーマンスを出せます。電源供給自体はUSB Type-Cで行われるので、基本的な性能が損なわれることはなく、またWin/Mac両方とも対応済。安心して使えるという信頼感は大事ですね。
➅CubaseならDSPの操作が楽チンに!
Cubase限定ですがこれありがたいです!DTMerは皆「どうやってダルい作業を減らすか」を考えたことが一度はあると思います。いや、あります。ひと手間減るだけでも地味にうれしいんですね。
UR22Cの他にもUR-Cシリーズ承れます!!
他にもいろいろと推しポイントはありますが、実際に私が調べて、触ってみて感じた主な点は以上です!名前や数字を変えただけのモデルチェンジなどではなく、今までのURシリーズの大幅な正統進化と言えるでしょう。
当店ではUR22Cの展示を行っております!実際にDTM用PCにつないでありますので、体感して頂けます!もちろん在庫の方もご用意しております。初回生産分が少し少ないため、もしお急ぎの場合はお電話などで先に一度ご連絡いただければ幸いでございます。
また、UR-Cシリーズは他にも「UR44C」「UR816C」の2機種が同時に新発売されます!詳細についてはDigiland公式ページかSteinberg公式ホームページをご参照ください!
お電話でもご相談受け付けております。デジタル担当の「吉村」にまでお問い合わせ頂ければ、スムーズにご案内が可能ですので、是非お気軽にどうぞ!
この記事を書いた人
投稿者 | 吉村 健人 |
---|---|
店舗名 | 島村楽器イオンモール鈴鹿店 |
担当楽器 | DTM・ドラム・DJ |
プロフィール | 中学からバンドを組み、 ずっとドラムをしてきました。 大阪の専門学校を卒業し、 録音スタジオで働いていました。 ヘヴィーメタル、アニソン、 クラブミュージック あげるとキリが無いですが、 とにかく音楽大好き人間です。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。