![皆さま、こんにちは! この記事では、店頭にあるアコギの中から]]私が「これは…!」]]と、思った一本をご紹介致します。]]前回の記事はコチラ![https://www.shimamura.co.jp/shop/suzuka/guitar-bass-ukulele/20181121/2677?=fee […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/suzuka/wp-content/uploads/sites/54/2018/12/20181214-image3.jpeg)
皆さま、こんにちは!
この記事では、店頭にあるアコギの中から
私が「これは…!」
と、思った一本をご紹介致します。
前回の記事はコチラ!Vol.1
今回ご紹介するアコギはコチラ!
Headway HF-Fuyuzakura'19/ATB
メーカー | Headway |
---|---|
型番 | HF-Fuyuzakura'19/ATB |
販売価格 | ¥302,400(税込) |
トップ材 | ホワイトスプルース |
サイド・バック材 | ミズメザクラ |
ネック材 | マホガニー |
指板 | エボニー |
ブリッジ | エボニー |
ナット | Oiled Bone |
ペグ | GOTOH/SG301 05 GG |
スケール | 628mm |
ナット幅 | 43.0mm |
ブレイシング | Scalloped Advanced Rear Shifted X Bracing |
フィニッシュ | Thin Urethane |
ケース | ハードケース |
Headwayが遂に入荷…!!
鈴鹿店に待望のHeadwayが入荷致しました!!
しかもなんと!!楽器フェアで好評だったFuyuzakuraモデルが襲来!!!!
是非一度、当店にてお試し下さい!!!!
Headwayとは。
1960年代後半に大ブームとなったグループサウンズ衰退とともに、エレキギターブームも終焉を迎えて停滞期が続いていました。
そして1970年代中頃、「吉田拓郎」「かぐや姫」をはじめ多くのフォーク歌手・グループの人気の影響で、日本のギター業界に活気が戻ってきた時期でした。
この頃は、設計・製作方法もまだ確立されておらず、今からするとおかしな設計をしているギターも見受けられました。ですがギターの情報・知識が少ない為に、手ごろな価格のフォークギターであれば何でも売れてしまうようなアコースティックギター製作の黎明期。
当時、ギターの卸販売をしていた現株式会社ディバイザー代表取締役会長の八塚恵氏は、当時の手ごろな価格のフォークギターであれば何でも売れてしまうという現状の為に良い製品があまり生まれていないことを良しとせず、自社工場を立ち上げて納得のいくギターをとことん追求しようと決意。
そんな中、ギター作りに没頭する百瀬恭夫氏と出会い二人が数人のスタッフと共に1977年4月、信州・松本にヘッドウェイ工場を立ち上げた事が始まりだそうです。
HF-Fuyuzakura'19/ATB
桜には一度目は10月~1月に、そして二度目は4月に、年に2回花を咲かせる「冬桜」という桜の木があり、少しずつ咲き初め、少しずつしぼんでいく…。
そんな控えめな印象を与える「冬桜」をイメージして作られたギターが今回ご紹介するHF-Fuyuzakura'19/ATBになります!
こちらのギターでは、サイド・バックに「ミズメザクラ」と呼ばれる和材を使用しており、一般的にマホガニーやローズウッドが使われているギターとはひと味違ったサウンドをお楽しみ頂けます!
また、装飾部分も兎に角美しい!ヘッドやネックにあしらわれた桜の花びらや雪の結晶を模したインレイ(写真1、2)に花びら型に加工されたピックガード(写真3)は唯一無二です!
こちらのページもどうぞ!→ギタセレ掲載ページ
写真1
写真2
写真3
担当者コメント
私自身、このギターは以前よりSNS等で拝見しており今回このような形で出会えた事に感動しております!
やはりインレイやピックガードなどの美しい装飾、またサイド・バックに施された淡く美しい塗装によってライブで使用した時には観客の目を奪うこと間違いなしでございます!
また、そのサウンドも極上の一言…!和材「ミズメザクラ」をサイド・バックに使用しているからこそ生まれるサウンドは、パリっとした歯切れのよい高音域とバランスのとれた中低音によってとてもジューシーなサウンドだと感じました!和材を使用したこのスペックは、国産メーカーならではですね!
同時にHeadway,HD-115SE ARS/STDというモデルも入荷しましたので、是非弾き比べしにご来店下さいませ!
この記事を書いた人
投稿者 | 今井 絵人(いまい かいと) |
---|---|
店舗名 | 島村楽器イオンモール鈴鹿店 |
担当楽器 | アコースティックギター、金管楽器 |
プロフィール | 高校生の時にギターに出会い、 そこからどっぷりとハマってしまいました。 好きなギタリストは「岸田教団&the明星ロケッツ」 というバンドで活躍している、はやぴ~氏です! 洋楽に疎いので皆様、ご教授をお願い致します! |
お問い合わせ
在庫状況の確認はもちろん、商品のお取り置きも可能です。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール鈴鹿店 |
---|---|
電話番号 | 059-375-0538 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
担当 | 今井(イマイ) |
店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 各種電子マネー
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
電話受付でのお支払い方法
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い方法
当社指定の口座にお支払いいただくことも可能です。
商品代金+送料=合計金額
上記を指定の口座にお支払いください。口座振込みの手数料に関しましては
お客様のご負担とさせていただいております。
所在地
三重県鈴鹿市庄野羽山4-1-2イオンモール鈴鹿2F
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。