![こんにちは。管楽器担当の寺岡です。 お使いの楽器の除菌対策はできていますか?? 今回は「マウスピース及び管体スプレー」についてご紹介したいと思います! 抗菌、殺菌、除菌を心がけて、感染症予防に努めましょう!! **楽器別使用方法 [!!フルート!!] ・リッププレート(口が当たっている部分)に2~3 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shoubu/wp-content/uploads/sites/129/2019/06/20190613-20190411-4d331ae407523b1a134fbea408bb4af3.png)
こんにちは。管楽器担当の寺岡です。
お使いの楽器の除菌対策はできていますか??
今回は「マウスピース及び管体スプレー」についてご紹介したいと思います!
抗菌、殺菌、除菌を心がけて、感染症予防に努めましょう!!
楽器別使用方法
フルート
・リッププレート(口が当たっている部分)に2~3回スプレーし、クロス等で拭き取ります。
・管体はクロスに数回スプレーし、拭いてください。
クラリネット
・リードに2~3回スプレーし、クロスで拭き取ります。
マウスピース、キィのみ可能。クロスに数回スプレーし、拭いてください。
サックス
・リッププレート(口が当たっている部分)に2~3回スプレーし、クロス等で拭き取ります。
・マウスピース、管体はクロスに数回スプレーし、拭いてください。
金管楽器全般
・マウスピースは内面外面共に2~3回スプレーし、クロス等で拭き取ります。
・管体はクロスに数回スプレーし、拭いてください。
コントラバス
・クロスに数回スプレーし、拭いてください。
パーカッション
・木琴、ヘッド等の部分以外やマレットの柄などをクロスに数回スプレーし、拭いてください。
各種スプレーのご紹介
YAMAHA マウスピースクリーナー
YAMAHA | MPC3 | ¥1,045 |
ノンアルコールタイプのスプレーになります。量も多く(100ml)、洗浄、消臭・除菌に適しています。金管木管楽器問わず、ハーモニカなどにも使えるので汎用性は高いです。
Klang マルチクリーナー
Klang | マルチクリーナー | ¥858 |
メーカーさんは口に入っても安全な成分といっているので恐らくノンアルコールタイプかと思います。今まで落ちにくかった管体の汚れなどに強力な洗浄効果を発揮します。普段のマウスピースだけでなくリードの拭き取りにも使用できるのが魅力的。殺菌・消臭の効果もあります。
ロシェトーマス | サニーミスト | ¥770 |
担当一押しのスプレーです。アルコール成分70%配合のこちらは、拭き取るとデオドラント効果で消毒、消臭します。上記のスプレー達より揮発性に優れ、掃除しやすく、楽器問わず使える優れものです。
※アルコール製品ですので肌の弱い方は注意してご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
消毒、抗菌が世間で推奨されている中で日ごろ使っている楽器もまた例外ではございません。
当店では消毒、抗菌スプレーの展示販売を強化しております。
皆様の音楽生活が少しでも豊かで安心でいられるようにご協力いたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな品番もご用意できます!
上記以外の品番もお試し出来ます!
この楽器を吹いてみたい!と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!
購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。
埼玉県で管楽器を買うならモラージュ菖蒲店へ!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
管楽器総合ページはこちらから!!
https://www.shimamura.co.jp/shop/shoubu/?p=4219&preview=true
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 モラージュ菖蒲店 |
---|---|
電話番号 | 048-87-1920 |
担当 | 寺岡 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。