![*もっと管楽器が上手になりたい方に!管楽器トレーニングアイテムのご紹介 こんにちは!菖蒲店管楽器担当の伊藤です。 今回は呼吸法や姿勢のトレーニングについて解説していきたいと思います! 皆さんは楽器を吹く前にトレーニングなどはしていますか? 私が吹奏楽部だった頃は、軽く筋トレと部活に代々受け継がれてき […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shoubu/wp-content/uploads/sites/129/2019/10/20191019-order_shima191019-0089_order_pdf.pd_page-0001.jpg)
もっと管楽器が上手になりたい方に!管楽器トレーニングアイテムのご紹介
こんにちは!菖蒲店管楽器担当の伊藤です。
今回は呼吸法や姿勢のトレーニングについて解説していきたいと思います!
皆さんは楽器を吹く前にトレーニングなどはしていますか?
私が吹奏楽部だった頃は、軽く筋トレと部活に代々受け継がれてきた呼吸法をやっていました!
やはり呼吸法などをすると音は鳴るし、いい音は出るしプラスなことばかりです!
わざわざ時間を割いてトレーニングをしている方も少ないと思うので、そんな方々にオススメのアイテムを今回紹介していきたいと思います‼
その前に…
先ほどから呼吸と一口に言っていますが、呼吸にも2種類あることはご存知ですか?
腹式呼吸と胸式呼吸です。
楽器を吹く場合だと主に腹式呼吸を使います!
腹式呼吸とは
胸郭をなるべく動かさずに、息を吸った時にお腹が膨らみ、吐く時にお腹がへこむ息の仕方をいいます。
寝ているときには誰でも腹式呼吸になっているのですが、起きた状態では意識しないとなかなか出来ません。
腹式呼吸をするメリットは安定してたっぷり息が吸えること・体に力が入りづらい・リラックスできるなどです!
是非マスターして楽器をもっと上手くなりましょう!
胸式呼吸とは
ろっ骨を広げて胸に空気を出入りさせる息の仕方をいいます。
お腹は少し動く程度です。
声楽では胸式呼吸を使う方が多いようです!
管楽器のトレーニングアイテム
長くなりましたが、ここからアイテムを紹介していきます!
パワーブリーズ
「パワーブリーズ」は横隔膜、肋間筋などの呼吸に使用する筋力を鍛える器具です。
演奏中・運動中の呼吸を快適にし、持久力をアップすることができるため、能力の向上につながります。
使用目安は1日2回、各30呼吸と、忙しい方にも気軽にご使用いただけます。
強度もそれぞれ10段階で調整可能のため、どんどんレベルアップできます!
型名 | 強度 | カラー | 販売価格(税込) | こんな方にオススメ! |
---|---|---|---|---|
POWERbreatheプラス ウェルネス | 軽負荷 | 緑色 | ¥9,900 | シニアの方・カラオケをされている方・運動不足の方 |
POWERbreatheプラス ウェルネス | 中負荷 | 水色 | ¥9,900 | 管楽器奏者・声楽の方・ジムやダンス、水泳をされている方 |
POWERbreatheプラス ウェルネス | 強負荷 | 赤色 | ¥9,900 | プロスポーツ選手・大学、社会人スポーツ選手 |
ブレスビルダー
中学・高校生の定番器具といえばコレ!
中にあるピンポン玉を落とさないように呼吸するので出来ているかどうかや成果が目に見えます。
小学生以下のお子さまの初めてのブレストレーニングや、気軽に始めたい方にオススメです。
病院でのリハビリにも使用されているとか…?!
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
ブレスビルダ- | ¥3,300 |
【赤・青在庫あります!】
~使用方法~
1. 最初はブレスビルダ-の管を口にくわえずに外の空気をゆっくりと楽に吸ってから、
管の中に空気を吹き込みます。
すると、中のピンポン玉が浮き上がります
2. 息を全て吐き出したら、ピンポン玉が落ちないうちに
管からゆっくりと空気を吸います。
3. 肺に空気がMAX入ったと感じたら、吸う時よりややスピ-ドをつけた空気を
管の中心めがけて吹き込んで下さい。
4. 空気を充分吐いたら、ピンポン玉が落ちないうちに
ゆっくりと上半身一杯に空気を吸います。
ロングピロピロ
あの吹き戻しがこんなに長く!? 深く息をするだけの腹式呼吸でカラダスッキリ!
ユーチューバーやSNSなどでも大人気の腹式呼吸エクサ ロングピロピロですが、なんと通常版とストロング版、ミュージック版と選べる三種類!
手軽に腹式呼吸を促し、インナーマッスルをエクササイズできます。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
腹式呼吸エクサロングピロピロ/ストロング | ¥1,078 |
腹式呼吸エクサロングピロピロ | ¥1,078 |
腹式呼吸エクサロングピロピロ/ミュージック | ¥1,188 |
【全て在庫あります!】
FluteForFingers
フルートを持ちやすくするための支持用具で、楽器を傷つけにくい柔らかい素材で出来ています。
安定したポジション(角度)で楽器を演奏することが可能となり、フルートの持ち方、構え方が不安定になる方にオススメです。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
FluteForFingers | ¥2,750 |
PNEUMO PRO
フルートを発音するために、正しい息の角度やスピードを楽しく簡単に習得できる大変画期的な練習用ツールです。
自分で出している息が「どんな強さ」で「どの方向を向いているか」を目で確認でき、効率よくフルートを学べます。
初心者や、指導者の方にもオススメです。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
PNEUMO PRO | ¥4,400 |
jazzlab silencerMK2
2012年1月、指導者が選ぶBest Tools For School部門の最高賞を受賞した、ヨーロッパ・アメリカで人気のサイレンサーです。
マウスピースに取り付けるだけの簡単セッティングで、消音力抜群でテレビを見ながらなど、いつでもどこでも使うことができます。
アンブシュア、アーティキュレーション、呼吸法の改善、ピッチコントロールの習得などに非常に効果的!
ソプラノ・アルト・テナー・バリトンサックス、クラリネットのマウスピースに使用可能です。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
silencerMK2 | ¥8,800 |
バズトレーナー
マウスピースと楽器本体の間に装着して使用します。
バズィングしながら実際の楽器で運指の練習が可能です。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
バズトレーナー/TP | ¥1,980 |
Brio
Brioに息を吹き込むことにより、唇の周りの筋肉を鍛えることが出来ます。
筋肉に正しいフォームを記憶させ、併せて必要な筋力を発達させるための練習器具です。
型名 | 販売価格(税込) |
---|---|
Brio | ¥3,850 |
お店に置いてない物もございます。
お取り寄せはできますので、お気軽にお問い合わせください。
管楽器選びは島村楽器モラージュ菖蒲店にお任せ下さい!
島村楽器モラージュ菖蒲店では、金管楽器・木管楽器を常時約40本展示しております。
初めて管楽器にチャレンジする方にオススメの演奏しやすい機種から、
吹奏楽部の学生さんをはじめ、もっと上手になりたい方へオススメの管楽器まで
いつでも数多く取り揃えております。
全機種試奏可能ですので、ご自身でマウスピースをお持ちの方は是非Myマウスピースをお持込みください。
もちろんお貸し出しできるマウスピース・リガチャーもございますので、お持ちでない方も試奏可能です。
展示管楽器のご紹介は【こちら】からご覧下さい!
モラージュ菖蒲店の管楽器総合ページ
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 モラージュ菖蒲店 →アクセス方法 |
---|---|
電話番号 | 0480-87-1920 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 伊藤 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。