![*練習方法にお困りのビギナードラマー必見!! **練習に最適なパッドのご紹介をします。 こんにちは、モラージュ菖蒲店の益子です! 今回のご紹介は[!!練習パッド!!]です。 ***どうやって練習するの・・? ***どんなのがいいの・・? ***そもそもあった方が良いの・・? などなど・・・ みなさん […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shoubu/wp-content/uploads/sites/129/2019/04/20190423-ad0c1a1d4d3f38b6a7e68a0efaa57cba.jpg)
練習方法にお困りのビギナードラマー必見!!
練習に最適なパッドのご紹介をします。
こんにちは、モラージュ菖蒲店の益子です!
今回のご紹介は練習パッドです。
どうやって練習するの・・?
どんなのがいいの・・?
そもそもあった方が良いの・・?
などなど・・・
みなさん、お悩みじゃないですか?
実は、益子も練習には悩みました。
益子の場合は、イスに座ってエアードラムです(笑)
これでは、正しい姿勢が身に付かず、変な癖がつきます。なので、オススメはしません。
みなさんがそうならないためにも、今日は4つご紹介します。
実際にお店にあるモノなので、ぜひ一度お試しにいらしてください♪
YAMAHA TS01S ¥5,292-(税込)スタンド付属
練習パッドの定番
一番標準的なタイプです。
固さもちょうどよく、音量も大きくありません。素材はラバーです。
ストロークや、フィンガーコントロールなどの基礎練習はしやすいです。
Pearl TP-6N ¥6,480-(税込)スタンド付属
軽いので、持ち運びがラク!!
先ほどのTA01Sと同じ材質のラバーで硬さもあまり変わりません。
こちらも音量は大きくないです。
径が小さいサイズなので、正確なショットを身につけたい練習をするならコレです。
Pearl TPX-10N ¥10,584-(税込)スタンド付属
メッシュタイプの打面になっているので、静かです。
少し重さはありますが、張り具合が調節できるところが〇
Pearl SDN-14N ¥13,500-(税込)スタンド付属
スネアに近い感覚の練習台です。
こちらも張り具合を調整できるタイプですが、静粛性が少し落ちます。
重さもありますが、こちらの練習台はブラシ奏法の練習もできる優れもの!
いかがでしたでしょうか・・?
実際に、目で見て触ってみて体感してください!
皆様のご来店お待ちしております♪
お問い合わせ
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | モラージュ菖蒲店 |
---|---|
電話番号 | 0480-87-1920 |
担当 | 益子(ましこ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。