![*カワイCAシリーズ フルラインナップ! みなさまこんにちは、菖蒲店ピアノ担当の佐藤です。 この度カワイ電子ピアノCA58、CA78を店頭でお試しいただけるようになりました! CAシリーズは全てお試しいただけるようになりましたので、ぜひご来店いただき音やタッチの違いを感じられてみてください。 *KA […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shoubu/wp-content/uploads/sites/129/2018/10/20181018-ca58.jpg)
カワイCAシリーズ フルラインナップ!
みなさまこんにちは、菖蒲店ピアノ担当の佐藤です。
この度カワイ電子ピアノCA58、CA78を店頭でお試しいただけるようになりました!
CAシリーズは全てお試しいただけるようになりましたので、ぜひご来店いただき音やタッチの違いを感じられてみてください。
KAWAI / CA58
いつまでも弾いていたくなる木の鍵盤
CA58は、カワイ伝統の「シーソー構造の木製鍵盤」を搭載しており、「スピーカー」、「操作性」、「外観」にひとクラス上の仕様を採用し、より魅力的なモデルです。
商品詳細
メーカー | 品名 | 定価 (税込) |
販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
KAWAI (カワイ) |
CA58 | ¥264,600 | ¥214,920 |
デジタルピアノ CA58 の主な特長
カワイ伝統『シーソー構造の木製鍵盤』を搭載。
『スピーカー』『操作性』『外観』に、ひとクラス上の仕様を採用し、より魅力的なモデルとなりました。
- シーソー式構造の新木製鍵盤『グランド・フィール・スタンダード・アクション』を搭載。
従来モデルより支点を長くすることでタッチ感を向上させています。 - 世界のコンクールで活躍する、『SK-EX』『EX』の 2 種のフルコンサートピアノ音を搭載。
- グランドピアノの響きを再現する『上面放射スピーカー』を含む 4 つのスピーカーを搭載。
- 『128×64dot の液晶ディスプレイ』を搭載。視認性が高く、簡単な操作が可能です。
- 3 段階調整可能な譜面台
- Bluetooth MIDI
SOUND
最高峰のコンサートグランドピアノ「SK‐EX」と、フルコンサートグランドピアノ「EX」のピアノ音を搭載。
カワイが誇る最高のグランドピアノシリーズであるShigeru Kawaiから、コンサートグランドピアノSK-EX、世界最高峰のピアノコンクールであるショパン国際ピアノコンクールで実際に使用したカワイコンサートグランドピアノEXのグランドピアノ音を内蔵しています。
これらのピアノレコーディングにおいては、ピアノ作りに精通したカワイだからできる最良のピアノ選定、最高レベルの調律師(※MPA)による秀逸なピアノ調 整を行っています。それらのピアノを88個の鍵盤一つ一つ丁寧に録音することで、妥協のないピアノサウンドに仕上がりました。HI-XL音源は、弱打から強打までのスムーズな音色変化や、和音の濁りが少なく減衰に伸びのあるリアルなピアノ音を実現、そのクオリティを余すこ となく表現します。
グランドピアノの音場を再現した
上面放射スピーカー
グランドピアノは音の発生する元となる響板が床面に対して水平に張られているため、その音は上方向と下方向の二方向に放たれます。これを忠実に再現したのが、デジタルピアノ上面に向けて備え付けられた左右2つの上面放射スピーカーです。
他のスピーカーと合わせ、多方向への発音により、多層的で臨場感ある音を実現しています。
立体感と臨場感のある音を再現する
スペイシャル・ヘッドホン・サウンド
全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード、の3つの選択が可能です。どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。
また、オープン、セミオープン、クローズ、インナーイヤー、カナルと、ヘッドホンの種類に応じて、最適な音質を選ぶことができます。
気分はまるで調律師
コンサートチューナー機能
コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。細やかで繊細な調整をすることで、自分好みのピアノ音をつくりだすことができます。調整可能な項目は、タッチカーブやボイシング、ハンマーディレイなど、全部で19項目。つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。
TOUCH
木製鍵盤をもっと身近に
シーソー式木製鍵盤グランド・フィール・スタンダード・アクション
白鍵・黒鍵ともに木製で、しかもグランドピアノと同じシーソー式の構造を取り入れたシーソー式木製鍵盤グランド・フィール・スタンダード・アクション。鍵盤の動きを3つのセンサーできめ細かく感知し、グランドピアノ独特の表現力、豊かなタッチなどシーソー式木製鍵盤ならではの魅力をもっと身近に感じてください。
指先にほのかに感じるクリック感
「レットオフフィール」
「レットオフ」とはグランドピアノの鍵盤を弱く、最後まで押さえ切った時に指先に感じるほのかなクリック感のことです。
グランドピアノは打鍵後にハンマーが弦から離れる機構がアクションに備わっているため、このクリック感が得られます。この繊細な感触を再現することで、タッチはまるでグランドピアノのようです。
FUNCTION
操作しやすい液晶ディスプレイ
多彩な機能をより使いやすくするために、適切なボタン配置と128×64dotの液晶ディスプレイを搭載。視認性が高く、簡単な操作が可能です。
アプリと手軽につながる
Bluetooth®MIDI
ワイヤレスでスマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth®MIDI機能を搭載。スマートフォンやタブレットのアプリからコンサートチューナーの設定をするなど、ピアノの楽しみ方を広げます。
WAV/MP3録音再生
USBメモリにWAV形式やMP3形式で演奏を録音することができます。また、お気に入りの楽曲も再生することができ、さらにオーディオファイルに重ねて録音できるオーバーダビング、ラインイン録音も可能です。
まるでグランドピアノの踏み心地
グランド・フィール・ペダル・システム
ピアノを演奏するうえで、微妙な音の変化や表現にかかせないのがペダル操作。カワイのデジタルピアノは、3本のペダルすべてにおいてグランドピアノの踏み込み荷重を解析、踏みはじめは重く、踏み込むほどに軽くなる特性まで再現しました。またダンパーペダルはハーフペダルの機能も再現、思い通りの演奏表現が楽しめます。
指一本でも楽しめる
コンサートマジック
コンサートマジックは、指一本で内蔵された対応曲を演奏できる機能。鍵盤でテンポを刻むことにより、誰でもピアニスト気分を味わうことができます。搭載されたコンサートマジック88曲を、マジカルタクト、マジカルメロディ、マジカルメロディ&キー、の3種類の演奏スタイルで楽しむことができます。
レッスン機能
CA58では、ピアノの上達に役立つ豊富な練習曲を内蔵しています。
右手、左手パートを個別に再生したり、曲の一部分だけを繰り返したり、多彩な練習が可能です。ピアノ曲の練習曲としてポピュラーな曲集を内蔵しているので、それぞれのレベルに応じてピアノの練習ができます。
仕様
鍵盤 | 88鍵/シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・スタンダード・アクション アイボリータッチ(象牙調仕上げ) レットオフフィール |
---|---|
ペダル | グランド・フィール・ペダル・システム 3本:ダンパー(ハーフペダル対応)、ソフト、ソステヌート |
ピアノ音源 | HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源 |
ピアノ共鳴・挙動 | アコースティックレンダリング |
ピアノカスタマイズ | コンサートチューナー19種 |
音色数 | 42音色 |
リバーブ | 6種 |
ブリリアンス | ○ ※トーンコントロールに含む |
その他エフェクト | コーラス3種 ディレイ3種 トレモロ3種 オートパン2種 フェイザー2種 ロータリー6種 コンビネーション5種 トーンコントロール |
スピーカー | (8×12)cm×2(トップスピーカー) 13cm×2(ウーファ―) |
出力 | 100W(50W×2) |
ヘッドホン | スペイシャル・ヘッドホン・サウンド ヘッドホンタイプ ヘッドホンボリューム |
ディスプレイ | 128×64dot 液晶ディスプレイ |
キーカバー | スライド式 |
譜面台 | 可倒式(角度調整機能:3段階) |
寸法 | 幅145.5cm 奥行き45.5cm 高さ92.5cm |
重量 | 73kg |
カラーバリエーション | プレミアムローズウッド調(CA58R) プレミアムホワイトメープル調(CA58A) |
消費電力 | 45W |
付属品 | 電源コード 高低自在椅子 ヘッドホン クラシカルピアノコレクション楽譜集 |
CA78(A)
品番 | CA78 |
---|---|
販売価格 (税込) |
通常価格¥279,720 |
オープン価格 (税込) |
¥295,000 |
展示カラー | プレミアムホワイトメープル調 |
他カラー | プレミアムローズウッド調 |
コメント | シーソー式木製鍵盤グランド・フィール・アクションllを 搭載した、ハイグレードモデル |
"オンキヨーテクノロジー"が実現する"高音質の再生システム"
オーディオ・音響機器メーカーとして世界的に高い評価を得るオンキヨー株式会社。
同社との技術提携によって開発した高音質な再生システムを搭載しました。
音の解像度をより高める1ビットプロセッシング、ピュアでノイズの少ない音質を実現するDIDRCフィルター、
ヘッドホンの高音質化を実現するアンプモジュール Discrete SpectraModule、
スピーカーの高音質化を実現するプレミアムアンプなど多彩な技術を投入、
原音に忠実で、かつハイクラスオーディオに迫る高音質な再生クオリティを実現しました。
すべてはSK-EXの音だけのために革新的なシステム PianistモードとSK-EXレンダリング
ショパン国際ピアノコンクールをはじめ、世界の国際ピアノコンクールに公式採用されているフルコンサートグランドピアノ「SK-EX」。
あらたに搭載したPianistモードは、このSK-EXの音色ひとつのためだけに、全システムが稼働している革新的なモードです。
マルチチャンネルによる多層的なサンプリング技術と、88鍵盤すべての響きや共鳴音を忠実に再現するモデリング技術により、
突き抜けるような強打音から、ささやくような弱打音まで、ダイナミクスレンジの幅が広く、
まるでコンサートホールで弾いているかのような響きを実現しました。
Soundモードでさまざまなグランドピアノの音色を楽しむ
最高峰のフルコンサートグランドピアノSK-EXに加え、同じくフルコンサートグランドピアノEX、
ピアニストからの評価も高いSK-5の3種類のグランドピアノ音色を内蔵しました。
あらたに搭載されたSoundモードでは、曲想にあわせてお好みのグランドピアノ音を選んで演奏することが可能です。
このSoundモードでは、他にもストリングスやオルガンといったデジタルピアノならではの多彩な音色を楽しむことが可能です。
グランドピアノの豊かな響きを再現するアコースティック・レンダリング
弦、駒、ダンパー、フレーム、響板など、相互に共鳴し独特な響きを放つグランドピアノ。
Soundモードでは、この共鳴現象を再現するアコースティック・レンダリング技術を搭載しています。
ダンパーレゾナンス、ストリングレゾナンス、開放弦レゾナンスなど様々な共鳴をリアルタイムで演算し発生させます。
グランドピアノの音場を再現した上面放射スピーカー
グランドピアノは音の発生する元となる響板が床面に対して水平に張られているため、
その音は上方向と下方向の二方向に放たれます。
これを忠実に再現したのが、デジタルピアノ上面に向けて備え付けられた左右2つの上面放射スピーカーです。
他のスピーカーと合わせ、多方向への発音により、多層的で臨場感ある音を実現しています。
立体感と臨場感のある音を再現するスペイシャル・ヘッドホン・サウンド
全方向にバランスのとれたノーマル、左右の広がりを強調したワイド、前方への定位を強調したフォワード、の3つの選択が可能です。
どのモードを選んでも、自然な音の広がりにより、長時間ヘッドホン演奏を続けても疲れにくく、快適な演奏を楽しめます。
また、オープン、セミオープン、クローズ、インナーイヤー、カナルと、ヘッドホンの種類に応じて、
最適な音質を選ぶことができます。
気分はまるで調律師コンサートチューナー機能
コンサートチューナーは、調律師が行うようなピアノ音の調整ができる機能です。
細やかで繊細な調整をすることで、自分好みのピアノ音をつくりだすことができます。
調整可能な項目は、タッチカーブやボイシング、ハンマーディレイなど、全部で19項目。
つくりあげたピアノ音を保存しておけば、いつでもお好みの音で演奏することが可能です。
まるでグランドピアノの弾き応えシーソー式 木製鍵盤グランド・フィール・アクションⅡ
KAWAIにおける木製鍵盤の歴史はたいへん古く、それはデジタルピアノをはじめて世に送り出した1986年当時にまで遡ります。
以来30年以上に渡り、グランドピアノづくりで培った鍵盤づくりの伝統に、革新的な技術を融合して磨きに磨きをかけたのが、
グランドピアノと同じ構造をもつシーソー式木製鍵盤グランド・フィール・アクションⅡです。
ハンマーを跳ね上げるシーソー式の構造、デジタルピアノ最長クラスの支点距離、
鍵盤をゆっくりと押さえた時に感じるクリック感など、細部に至るまでグランドピアノに限りなく近い鍵盤設計を追及しました。
ずっと触れていたくなる木の鍵盤
象牙、黒檀の色相や風合いを忠実に再現した象牙調白鍵(アイボリータッチ)、黒檀調黒鍵(エボニータッチ)は、
指先にそっと心地よい、その弾き心地が特長です。
吸水性の高い素材を使用しているため汗による滑りも防ぎます。
またこの木製鍵盤は、白鍵はもちろん黒鍵の奥の奥まで、88鍵盤すべて木材を使用した鍵盤です。
幾重にも木材の層を積み重ねる独自の加工技術により反りや捻じれの少ない、
均一感のあるタッチを実現しました。
繊細なタッチを実現するレットオフ・フィールとカウンターウェイト
レットオフとはグランドピアノ特有の鍵盤をゆっくりと押さえ切った時に感じるクリック感のこと。
レットオフ・フィールはこの繊細なクリック感を再現した機構です。
また88鍵盤すべてにおもりとなるカウンターウェイトを搭載。
これによりグランドピアノ同様、
鍵盤の戻りが速くなるため、すばやく次の打鍵に移ることが可能となり、
連打の多い曲でも軽やかなタッチで演奏可能です。
直観的な操作を可能にしたカラー液晶タッチパネル
鍵盤部の左側に視認性の高い800×480dotのカラー液晶タッチパネルを搭載しました。
操作はパネル上に表示されたアイコンをタッチするだけ。
スイッチ類をなくしたことで、すっきりとしたスマートな印象を与えます。
また、Pianistモードをはじめ、Soundモードでの音色変更や、
メトロノームの設定といった豊富な機能を、タッチやスワイプなどスマートフォンの感覚で、直観的な操作が可能です。またパネルについた埃も乾いた布でさっとひと拭き、
お手入れもしやすくなっています。
Bluetooth®Audioでハイクラスオーディオとしても楽しむ
ワイヤレスでスマートフォンやタブレットとの接続が可能なBluetooth®機能を搭載。
Bluetooth搭載の携帯音楽プレイヤーやスマートフォンからデータを送れば、
デバイスに録音された音楽データやMP3データなど、お手持ちの楽曲を楽器のスピーカーから再生することが可能です。
クラシックやポップス、ジャズなどお好みの楽曲と合わせて、デジタルピアノの演奏が楽しめます。
また、オンキヨーテクノロジー搭載のハイクラスオーディオ・音響機器として、お好みの音楽を鑑賞できます。
※Bluetooth®のワードマークはBluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標です。
WAV/MP3録音再生
USBメモリにWAV形式やMP3形式で演奏を録音することができます。
また、お気に入りの楽曲も再生することができ、さらにオーディオファイルに重ねて
録音できるオーバーダビング、ラインイン録音も可能です。
お好みの角度に"6段階"調整可能な譜面台
譜面台裏に備えた支え棒の長さや位置を変更することで、6段階の角度調整が可能です。
お子様の成長やお部屋の照明に合わせた角度に調整することで、楽譜の視認性が向上します。
またいちばん低い角度まで譜面台を寝かせておけば、楽譜への書き込みも楽に行うことが可能です。
まるでグランドピアノの踏み心地"グランド・フィール・ペダル・システム"
ピアノを演奏するうえで、微妙な音の変化や表現にかかせないのがペダル操作。
カワイのデジタルピアノは、3本のペダルすべてにおいてグランドピアノの踏み込み荷重を解析、
踏みはじめは重く、踏み込むほどに軽くなる特性まで再現しました。
またダンパーペダルはハーフペダルの機能も再現、思い通りの演奏表現が楽しめます。
指一本でも楽しめる"コンサートマジック"
コンサートマジックは、指一本で内蔵された対応曲を演奏できる機能。
鍵盤でテンポを刻むことにより、誰でもピアニスト気分を味わうことができます。
搭載されたコンサートマジック88曲を、マジカルタクト、マジカルメロディ、マジカルメロディ&キー
の3種類の演奏スタイルで楽しむことができます。
レッスン機能
ピアノの上達に役立つ豊富な練習曲を内蔵しました。
右手、左手パートを個別に再生したり、曲の一部分だけを繰り返したり、多彩な練習が可能です。
ピアノ曲の練習曲としてポピュラーな曲集を内蔵しているので、
それぞれのレベルに応じてピアノの練習ができます。
メーカーHPはこちら
ピアノ担当【佐藤】より
日頃より島村楽器モラージュ菖蒲店をご利用頂きありがとうございます。
皆様に音楽を楽しんで頂きたいという想いで、ピアノ選びをお手伝いさせて頂いておりますので是非一度お店に遊びにいらして下さい。
インターネットで得ることのできる情報だけではなく、実際に展示されている商品を見て、触れて、体感してみて下さい。
ピアノ担当佐藤が、全力でお客様のピアノ選びのサポートをさせて頂きます。
私自身、3歳からピアノを楽しく弾いており、今ではピアノは人生の一部です!実際に弾き比べをしながら丁寧にご案内させて頂きます。
商品以外の、レッスン内容、レッスングッズ、楽譜やお教室のご相談などもお待ちしております。
是非、島村楽器モラージュ菖蒲店のピアノ売場に遊びにいらしてください。きっと素敵な運命の1台が見つかると思います。
ピアノに関しての疑問や質問等、お電話でも構いませんのでどうぞお気軽にご相談ください。皆様の心よりご来店お待ちしております。
音楽教室ご案内
当店では、ピアノをはじめ、管楽器各種・声楽・バンド系楽器の音楽教室を開講しております。
体験レッスンを受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
音楽教室関連リンクはこちらから
当店へのアクセス
店舗へのアクセスはこちらのアクセスマップをご覧下さい。
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
- 代引き (店出しが可能な一部スタイリッシュピアノのみ可能です。詳細はお問合せ下さい。)
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
お問合わせ先
住所 | 〒346-0195 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 モラージュ菖蒲3F |
---|---|
電話番号 | 0480-87-1920 |
店舗名 | 島村楽器モラージュ菖蒲店 |
ピアノ担当 | 佐藤 友梨 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。