![*【島村楽器限定-新商品-】Roland AE-10Rスパークリングレッド予約受付中! こんにちは、デジタル担当の柴山です!]]今回は、島村楽器限定カラーのエアロフォンが発売決定し本日よりご予約開始致しました!]]スパークリングレッドは、既存のホワイトやグレイと比べ派手なカラーではありますが落ち着い […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2021/03/20210322-ae10r_dl.jpg)
【島村楽器限定-新商品-】Roland AE-10Rスパークリングレッド予約受付中!
こんにちは、デジタル担当の柴山です!
今回は、島村楽器限定カラーのエアロフォンが発売決定し本日よりご予約開始致しました!
スパークリングレッドは、既存のホワイトやグレイと比べ派手なカラーではありますが落ち着いた色味の為、高級感もあり大人の方に是非お勧めのカラーです!
数量限定品になりますので是非、限定カラーが気になった方は是非ご検討下さい!
商品詳細はこちら!
メーカー | Roland(ローランド) |
---|---|
型名 | エアロフォン:AE-10 |
定価/販売価格 | オープン/¥85,800(税込) |
エアロフォンの魅力とは?!
ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーを駆使して生み出されたAerophone AE-10。管楽器で好きな曲をかっこよく吹きたい方のための新しい電子楽器です。運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚で気軽に演奏できます。リード構造をともなう専用マウスピースで、多彩なサウンドをブレスでコントロール。ソプラノからバリトンまでの4種類のサックスはもちろん、フルート、トランペット、バイオリン等の管弦楽器から、パワフルなシンセ・リードまで、音楽表現を拡げる厳選された音色を搭載しています。音量調節のできるモニター・スピーカーやヘッドホン端子を備え、電池駆動でも使用が可能。時間や場所に制限されることなく、いつでも演奏が楽しめます。気軽に管楽器を楽しみたい方のための新しいデジタル楽器です。
①各サックスの音色を一台で楽しめる贅沢さ
音域、調性の異なるソプラノ、アルト、テナー、バリトン4種類のサックスの演奏を、持ち替えすることなく1台で可能にします。サックスの音色には、ローランド独自のスーパーナチュラル音色を搭載し、ブレス・コントロールで表現。4種類のサックスをユニゾンで重ねた「サックス・セクション」、複数の管楽器を同時に鳴らしてビッグ・バンドを一人で演奏できる「ブラス・セクション」などの音色も搭載し、エアロフォン一台で管楽器の可能性を広げます。
②表現力豊かな、厳選された楽器音が内蔵
アコースティック楽器の音色には、クラリネット、フルート、トランペット、バイオリンなど、楽器特有の振る舞いを再現したスーパーナチュラル音色を搭載。息の吹き込み具合で楽器音を操り、表現します。リード構造に伴い、尺八・二胡などの民族楽器も、独特なリアルなニュアンスを再現できます。修練が必要な楽器音も、気軽に演奏を楽しめます。ローランドならではのシンセサイザー音色も充実。ブレス・コントロールで操作する楽器だからこそ活きる、厳選されたリード系の音色を中心に搭載しています。
③管楽器プレイヤーが演奏しやすいインターフェース
エアロフォンは、まったく新しいタイプのデジタル楽器ですが、アコースティック・サックスと同じ運指で演奏ができます。サックスのキー配列に準じたボタン配置で、左手のオクターブ・キィも装備。リコーダー感覚でも気軽に演奏を楽しめます。リード構造をともなったマウスピースは、内部に高感度バイト・センサーを装備し、マウスピースを噛む力でビブラートやピッチの調整も可能。さまざまなサウンドをブレス・コントロールで表現することができます。
④いつでもどこでも演奏が楽しめる自由度
プライベートな演奏時には、ヘッドホンでの消音演奏に加えて、音量調節可能な内蔵スピーカーをモニターとして使用している為、いつでもどこでも演奏を楽しむことができます。軽量でバッテリー駆動(単三電池x 6個)もできるので、演奏場所を選びません。
バンド演奏やステージでのパフォーマンスでは、アウトプット端子からライン出力し、よりリアルで迫力ある演奏を可能にします。小編成のブラス・アンサンブルでは、CUBE Street EXなどのバッテリー駆動のアンプと組み合わせてチューバやバスーンなどの音色を奏でれば、大型楽器を取り入れた厚みのあるアンサンブルを実現します。さらに、インプット・ミニ端子を装備し、iPhone/スマートフォンなどデジタル・デバイスの音楽再生も可能。
ヘッドホン使用時にも、自分のスマートフォンのお気に入りの音楽ライブラリーを再生しながらエアロフォンを演奏できるので、音漏れを気にせずに、一人でもアンサンブル演奏が楽しめます。
⑤お気に入りの曲を聴きながら、一人でアンサンブルを楽しめます
外部オーディオ機器との接続に便利なインプット・ミニ端子を装備している為、iPhoneやスマートフォンなど、デジタル・デバイスの音楽再生も可能。ヘッドホン使用時にも、自分のスマートフォンのお気に入りの音楽ライブラリーを再生しながらエアロフォンを演奏できるので、音漏れを気にせずに、一人でもアンサンブル演奏が楽しめます。
⑥繊細な表現力を、音楽制作にも活かせます
USBコンピューター端子を装備しており、外部シンセサイザーによるサウンド演奏や、コンピューターと接続して音楽制作に活用できます。ブレス・コントロールをフルに活かした演奏データは、鍵盤の入力ではなく、息遣いで操る管楽器だからこそできる表現が可能になり、シンセサイザーの新しい可能性を広げ、ジャンルを超えた音楽表現を実現します。
その他
1.お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
2.交通アクセス
静岡駅から歩いた場合
JR静岡駅から地下道を歩いて3分で静岡パルコに到着。JR静岡駅改札を出て北口(地下道)方面。静岡県庁・静岡市役所方面へ地下道に下りて、葵タワー方面へ。さらに、静岡紺屋町地下街へ進み、葵タワーの前を通過後すぐ。
新静岡駅からも徒歩5分程です。
主なJR駅からJR静岡駅までのお時間※各駅停車の場合
JR清水駅~JR静岡駅(約11分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR焼津駅~JR静岡駅(約12分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR掛川駅~JR静岡駅(約46分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR磐田駅~JR静岡駅(約60分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR富士駅~JR静岡駅(約40分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR三島駅~JR静岡駅(約60分)→静岡駅北口より徒歩5分
お車をご利用の場合
高速道路をご利用の方はこちらを参考にして下さい。近くのICより静岡パルコまでの所要時間です。
出発 | 所要時間 |
---|---|
清水IC | 30分 |
静岡IC | 12分 |
静岡パルコ契約駐車場
パルコ館内でのご利用金額に応じて最大2時間分の無料駐車サービスが御座います。お会計時にレジで駐車券をお出し頂き、その時お渡しするサービスレシートをパルコ1階のインフォメーションにて無料駐車サービス券とお引換下さい。
お問い合わせはお気軽に
商品に関するお問い合わせ、ご予約、ご購入のご相談は下記までお気軽にどうぞ。
店舗名 | 島村楽器 静岡パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 054-275-5530 |
担当 | 柴山 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。