![島村楽器静岡パルコ店 店長の平林でございます。いつも静岡パルコ店をご利用頂き誠に有難うございます。 当店では、レコーディングスタジオ、ホームスタジオでの高音質REC~完パケを可能にした、UNIVERSAL AUDIO 「APOLLO 」シリーズと、アナログアンプの挙動、サウンド、レコーディング環境を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2020/10/20201019-3.jpg)
島村楽器静岡パルコ店 店長の平林でございます。いつも静岡パルコ店をご利用頂き誠に有難うございます。
当店では、レコーディングスタジオ、ホームスタジオでの高音質REC~完パケを可能にした、UNIVERSAL AUDIO 「APOLLO 」シリーズと、アナログアンプの挙動、サウンド、レコーディング環境を再現することで、ギターサウンドを今までとは別次元のクオリティーでレコーディング出来る「OX」を店頭でお試し、お選び頂けます。各モデルの違い、使用方法、レコーディング環境に関するご相談も承っておりますので、ご連絡、ご来店下さいませ。
展示ラインナップ
UNIVERSAL AUDIO / APOLLO X6
Apollo x6 は、音楽プロデューサーやポストプロダクションスタジオに現在考えうる最高の A/D D/A コンバーター、HEXAコアによる UAD プロセッシング、デュアル・クリスタル・クロッキング、そして 5.1 サラウンド・モニタリングを活用した録音、オーバーダビング、ミキシングを提供する、Mac / Windows 対応の Thunderbolt 3 オーディオインターフェイスです。
60年以上の歴史を誇る UA のクラフトマンシップによって生み出されたこの16イン/22アウトのインターフェイスは、2基の Unison™ マイクプリアンプによる Neve、API、Manley、Helios、SSL などの見事なプリアンプエミュレーションに加え、HEXAコアDSP(前世代までの Apollo のDSPパワーから50%アップ)によるパワフルなリアルタイム UAD プロセッシングを提供します。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | APOLLO X6 | ¥267,300 |
https://www.digimart.net/cat16/shop5107/DS06436006/:title=]
UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN X DUO
Apollo Twin X は、ミュージシャンやプロデューサーへ、エリートクラスの A/D D/A コンバージョン、2基の Unison 対応プリアンプ、そして DUO あるいは QUAD コア・リアルタイム UAD プラグインプロセッシングによるトラッキング、オーバーダブ、ミックスを提供する、Mac および Windows 用のデスクトップ型 Thunderbolt 3 オーディオインターフェイスです。
60年以上の歴史を誇る UA のクラフトマンシップによって生み出された Apollo Twin X が、127 dB の D/A ダイナミックレンジと UAD アナログエミュレーションプラグインのバンドルによって、同クラスのすべてを凌駕する充実したアナログスタジオをあなたのデスクトップにもたらします。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | APOLLO TWIN X DUO | ¥106,700 |
UNIVERSAL AUDIO / APOLLO SOLO(Thunderbolt,USB)
Apollo Soloは、クラス最高のオーディオコンバーター、2基のUnison™ マイクプリアンプ、そしてアルバムクオリティーの結果を得られるUADプラグインスイートを提供する、MacおよびWindows用のデスクトップ型オーディオインターフェイスです。
定評ある Apollo A/D & D/A コンバーターを備えるこのコンパクトな2x4インターフェイスが、クラスで最も優れたサウンドをもたらします。Unison テクノロジーと内蔵された UAD-2 SOLO コアプロセッサーによって、ニアゼロレイテンシーでUA610-BTube Preamp & EQ、LA-2A、1176コンプレッサーをはじめとするクラシックなスタジオツールを活用したレコーディングを実現します。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | APOLLO SOLO Thunderbolt | ¥59,400 |
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | APOLLO SOLO USB | ¥59,400 |
※店頭に無い商品もお取り寄せ可能です。ご相談下さいませ。
UADシステムとは
【Unisonテクノロジー】マイクプリアンプやギターアンプの魅力的なエミュレーション
Apollo Solo の Unison テクノロジーは、世界で最も人気の高いプリアンプのトーン、タッチ、「フィーリング」を提供します。標準でバンドルされるUA610-Bチューブプリアンプの他、Neve®、API® をはじめとするマイクプリアンプから、Fender®、Marshall® といったギターアンプに至るまで、各モデルのシグネチャーとなるインピーダンス、ゲインステージの「スイート・スポット」、そしてコンポーネントレベルの回路の振る舞いまでを忠実に再現します。
Unison の秘密は、Apollo Soloのマイクプリアンプと内蔵されたUAD-2 SOLOコアDSPアクセラレーター間における、ハードウェアとソフトウェアの統合にあります。Apolloコンソールソフトウェア内のマイク入力にUnisonプリアンププラグインをセットするだけでApollo Soloのインピーダンスが物理的に再構成され、世界屈指のマイクプリアンプやギターアンプが放つ人々を魅了する「あの」サウンドに触れることができます。
クラシックスタジオプロセッシング
Apollo Soloには、Teletronix LA-2A、1176LN、Pultec EQ、そしてUnison対応のUA610-Bチューブプリアンプを含む、驚異のアナログエミュレーションプラグインが付属します。
世界的に名高いUAのアルゴリズムエンジニアチームによって開発されたRealtime Analog Classics Bundleは、すべてのハードウェアエミュレーション系プラグインの品質判断におけるひとつのスタンダードとなっています。
ギターにおけるPultec EQによるチューブのあたたかさ、LA-2A によるボーカルへの優しいリミッティングなど、豊潤かつ立体的なアナログサウンドによって、作品は大いなる飛躍を遂げることでしょう。
注)Realtime Analog Classics以外のUADプラグインをお使いいただくにはUAオンラインストアにて別途ご購入いただく必要があります。すべての商標権は各メーカーによって所有されています。
UADパワードプラグインの世界へアクセス
Apollo Soloは、付属のRealtime Analog Classicsプラグイン以外にも、ビンテージEQ、コンプレッサー、リバーブ、テープマシン、Auto-Tuneなど、数々の受賞歴を誇るUADパワードプラグイン*をコンピューターのCPU負荷を気にすることなく、リアルタイムで使用することができます。Neve、Ampex、Lexicon、Fender、Marshall、Antares、KORG、Mooなどの厳格なエミュレーションによって得られるクリエイティブな可能性は、まさに無限大と言えるでしょう。
ギタリストやベーシストは、Unisonテクノロジーに対応しているApollo Soloのフロントパネルのインストゥルメント入力によって、付属の Marshall® Plexi Classicの他、Fender® '55 Tweed Deluxe、Ampeg® B-15N Bass Amplifier、Eden® WT800 Bass Amplifier などの完璧なアンプ・エミュレーション*をニアゼロレイテンシーで作曲やレコーディングの際に活用できます。
クラス最高のヘッドフォンアンプ
Apollo Soloの内蔵ヘッドフォン出力は、同クラスのどのインターフェイスよりもノイズが低く、周波数特性もフラットで、より大きく、よりパンチのあるものとなっています。これはつまり、ヘッドフォンを使って自信を持ったトラッキングやミキシングを行うことができ、あらゆるディテールを聴くことができることを意味します。
多くのトップエンジニアから信頼されるUAシステム
PCとの接続方法2通り
APOLLO SOLOとPCを接続させるには、Thunderbolt 3とUSB 3.0の2通りの接続方法があり、Thunderbolt 3仕様とUSB 3.0仕様の2種類がラインナップされています。Windows機でもThunderbolt 3を搭載することは可能ですが、通常販売されているWin機でまだ一般的ではないかもしれません。基本的には、MacユーザーはThunderboltモデルを、WinユーザーはUSBモデルをお選び下さいませ。
UNIVERSAL AUDIO/OX
プレミアム・リアクティブ・ロード・ボックス / ギター・レコーディング・システム OX(オックス)によって、ギタリストはスタジオで実際にマイキングされたかのようなクオリティーのサウンドをお気に入りのチューブアンプで得られるようになります。OX は優れたマイク、ルーム、スピーカーキャビネットエミュレーションを備えており、クリーントーンからフルクランクさせたサウンドに至るまで、いかなる音量レベルにおいてもチューブアンプの最高のスイート・スポットで演奏と録音が行えます。
UNIVERSAL AUDIO の画期的なダイナミック・スピーカー・モデリングをフィーチャーする OX は、極限状態のスピーカーの挙動やコーン・クライまでをも見事に再現します - まさに、家庭やスタジオユースのために生まれた世界最高のブティック・スピーカー・アッテネーターとギター・アンプのレコーディング・ソリューションのひとつと言えるでしょう。
※メーカーページ引用
OXの特徴その1アッテネート機能
チューブ・ギター・アンプの最高の「スウィート・スポット」で演奏と録音を - ダイナミクスを損なうことなく、どこでも、どんな音量でも
OXの特徴その2
フロントパネルの "Rig" コントロールで、アルバムクオリティーのマイクとギターキャビネットエミュレーションの組み合わせを楽しむ - 実際のマイキングは不要
OXの特徴その3
100種以上に及ぶ驚愕のカスタムリグを(互換性のある)iPad / Mac から選択、調整、保存が可能
UNIVERSAL AUDIO OX
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
UNIVERSAL AUDIO | OX | ¥159,840 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。