![*クラウドファンディングにて公開されたプロジェクトです! みなさん、こんにちは! エフェクター担当の松本です! 話題の100%アナログ真空管バッファー!Things Beyond Tube Boosterが入荷しました。 今話題の“100%アナログ”真空管ブースターです。 6月にクラウドファンディン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2019/10/20191022-1.jpg)
クラウドファンディングにて公開されたプロジェクトです!
みなさん、こんにちは!
エフェクター担当の松本です!
話題の100%アナログ真空管バッファー!Things Beyond Tube Boosterが入荷しました。
今話題の“100%アナログ”真空管ブースターです。
6月にクラウドファンディングにてプロジェクトを公開し、その後、目標金額を大幅に上回り大きな反響と共に9月に発売となりました。
【特徴】
アルミベースのプリミティブでスタイリッシュなデザイン。縦に外装した真空管がコンパクトサイズを実現した100%アナログ」の持つ自然律です。
~Even Harmonics 偶数次の歪みと、奇数次の歪みについて~
ギターの音は三極真空管を通し増幅すると、基本波に加え第2調波が含まれます。
基本波の偶数倍の周波数であるため偶数次調波とも言い、基本波と協調し、より豊かで広がりのある音を形成します。
これが真空管によって作り出される音が心地よく暖かく感じられる理由です。
これに対しトランジスタを通して増幅した場合、基本波に加え奇数次調波が含まれます。
奇数次調波は基本波とは、協調せずイビツな波形を形成します。
商品詳細
・Erectro-Harmonix社の真空管(12AU7 EH)を採用。(タイプB ハイゲインタイプはBUGERA菅を採用)
・真空管を外装、デザイン性を損なうことなくコンパクトサイズを実現。
・ゲインコントロールとフットスイッチのみのシンプルなインターフェース。(内部コントロールにより音量・トーンのセッティング可能。)
・音響用コンデンサ・金属皮膜抵抗等、ひとつひとつ厳選したパーツを使用。
・トゥルーバイパススイッチング方式。
・真空管直下のLEDランプによるオンオフ表示。
大きさ 約 60.5x77.5x102mm
重さ 約240g
電源 入力電圧 DC9-12V (2.1mmDCジャック センターマイナス)
消費電流 約200mA
入出力端子 6.3mmモノラルジャック
メーカー | 型名 | 価格 |
---|---|---|
Things | Beyond Tube Booster | ¥30,800(税込) |
ご注文はコチラからどうぞ!
静岡店ツイッターアカウント
改めて、楽器の情報や、新商品の入荷速報や、静岡パルコ店の愉快なスタッフ達の日常などなど
毎日元気にツイートしていきます(^^ゞ
是非フォロー下さいませ。
ツイッターアカウントはコチラ↓
@shima_shizuoka
静岡パルコ店公式YouTubeチャンネルのご紹介
YouTubeの静岡パルコ店公式チャンネル・各店舗のチャンネルでは、商品の試奏動画やイベントに参加された方の映像、音楽教室の情報なども続々配信していきますので、チャンネル登録を是非よろしくお願い致します。
スタッフが弾いてみた動画
スタッフが実際に店頭楽器を弾いて撮影していますので、メーカーサイトにはないリアルさが伝われば嬉しいです。
楽器屋さんならではの目線でお送りしています。
静岡パルコ店商品関連情報
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
お気軽に遊びに来てくださいね!
いかがでしたでしょうか?まずは一度お気軽にお越しくださいませ。特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しく思います。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。