![*生産完了モデルにつき通常販売価格¥198,000(税抜)が¥149,688(税込)に!即戦力になる高品質のエレキギターです! 北米大陸の開拓時代(18 世紀中頃から19 世紀初頭)に伐採されたリアルヴィンテージウッド"Heritage Wood(ヘリテイジウッド)"をネックに使用したHISTORY […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2019/08/20190812-02.jpg)
生産完了モデルにつき通常販売価格¥198,000(税抜)が¥149,688(税込)に!即戦力になる高品質のエレキギターです!
北米大陸の開拓時代(18 世紀中頃から19 世紀初頭)に伐採されたリアルヴィンテージウッド"Heritage Wood(ヘリテイジウッド)"をネックに使用したHISTORY TH-SV/Mが、生産完了のためお買い求め易くなりました。木目の詰まったメイプルネックによる音の立ち上がりの良さと響き、C.F.S.(サークル・フレッティング・システム)による正確なピッチ感が心地の良い「使える」エレキギターです。
HISTORY TH-SV/M
ネックに用いられるHeritage Wood(ヘリテイジウッド)に引けを取らない良質なアルダー材をボディ材に採用。高い加工精度を誇る国内屈指の工場による仕上げに隙は無く、非常に鳴りとバランスの良いギターに仕上げられています。
ペグやブリッジにはGOTOH社製のものが採用されています(ペグ:GOTOH SD91-05M、ブリッジ:GOTOH GE101TS-CUSTOM)
電装系には定評あるU.S.A製を採用。コンデンサーや配線材にもこだわりました。キャビティ内は導電塗料によりノイズ対策。さらにアルミシートをピックガード裏全面に貼り、ノイズ対策を徹底しています。
生産完了モデルのため数に限りがございます。まだ弾いたことのない方は、ぜひこの機会に手に取ってお試しください。
【スペック】
ボディ :Alder 2P
ネック :Heritage Wood Hard Maple 1P (Shape:Soft V)
指板 :250mmR塗装仕上 :<Body>Lacquer Finish/<Neck>Polyurethane Finish
フレット :C.F.S.22F/JESCAR FW47095-NS
スケール :648mm
ネックジョイント :Bolt-on (Fast Action Joint)
ペグ :GOTOH SD91-05M
ナット(幅) :Oil Soak Cow Bone (Width:42mm)
フロントピックアップ :HISTORY RVS-2/f
ミドルピックアップ :HISTORY RVS-2/m
リアピックアップ :HISTORY RVS-2/r
コントロール :1VOL(CTS),2TONE (Front/Mid&Rear)(CTS),5Way Lever SW(CRL)
配線材 :Cloth Wire
コンデンサ :Orange Drop 0.047μF
ジャック :Switchcraft
ブリッジ :GOTOH GE101TS-CUSTOM/Steel Block (Steel Saddle)
※付属品
専用ハードケース
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | TH-SV/M | ¥152,460 |
静岡店ツイッターアカウント
改めて、楽器の情報や、新商品の入荷速報や、静岡パルコ店の愉快なスタッフ達の日常などなど
毎日元気にツイートしていきます(^^ゞ
是非フォロー下さいませ。
ツイッターアカウントはコチラ↓
@shima_shizuoka
静岡パルコ店公式YouTubeチャンネルのご紹介
YouTubeの静岡パルコ店公式チャンネル・各店舗のチャンネルでは、商品の試奏動画やイベントに参加された方の映像、音楽教室の情報なども続々配信していきますので、チャンネル登録を是非よろしくお願い致します。
スタッフが弾いてみた動画
スタッフが実際に店頭楽器を弾いて撮影していますので、メーカーサイトにはないリアルさが伝われば嬉しいです。
楽器屋さんならではの目線でお送りしています。
静岡パルコ店商品関連情報
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
お気軽に遊びに来てくださいね!
いかがでしたでしょうか?まずは一度お気軽にお越しくださいませ。特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しく思います。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。