![*【新商品】話題の最新機器、DDJ-400が静岡パルコ店に入荷!触って試す事も出来ます! お久しぶりです!元DJ担当柴山ですw新商品発売したので嬉しくなってしまい、元DJ担当の血が騒ぎHPを作りました!]] 先日の発表から本日、新商品としてDDJ-400発売致しました!!]]まず、皆さんに見てもらい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2018/06/20180628-img_9769.jpg)
【新商品】話題の最新機器、DDJ-400が静岡パルコ店に入荷!触って試す事も出来ます!
お久しぶりです!元DJ担当柴山ですw新商品発売したので嬉しくなってしまい、元DJ担当の血が騒ぎHPを作りました!
先日の発表から本日、新商品としてDDJ-400発売致しました!!
まず、皆さんに見てもらいたいのはこの機種のレイアウトです!実際にクラブ等で使用するCDJやミキサーにかなり寄ったデザインになっています。さらに、こちらDDJ-RBという機種の後継なのですが、そこから進化したのは、勿論レイアウトだけでは有りません。そんな、DDJ-400を徹底解説致します!是非、気になられた方は、静岡パルコ店へご来店下さい!
DDJ-400のここが凄い!
まず、PVがオシャレ!!そして、こんなかっこいプレイがほんとに出来ちゃう!!
という事で、まだPVを見たこと無い方は、是非一度見てください!
このプレイが実際に出来るという事が何より凄いのですが、rekordbox djの機能をここまで引き出せるという点に、魅力を感じました。
では、DDJ-400の個人的に良いと思った点をまとめてみます!
基本スペックなど、まずチェックしたい方は、
- Pioneer DJ HP
- デジランド(島村楽器デジタル情報サイト)
をチェック。
Pioneer DJ HP | こちら |
---|---|
デジランドHP | こちら |
レイアウトが以前よりもCDJやDJMに近づき実用的になった。
まずは、デッキ部分レイアウトが変更。現在CDJなどの機種に使用されているボタンへ変更になりました。
ピッチフェーダーも以前の機種とは違い、CDJと同じレイアウトに!
日々進化し続けるrekordbox djをさらに快適に使う為進化したPAD。
今回PADの機能も変更となりましたので比較してみましょう。
DDJ-400
通常時 | HOTCUE | BEAT LOOP | BEAT JUMP | SAMPLER |
---|---|---|---|---|
SHIFT | KEYBOARD | PAD FX1 | PAD FX2 | KEY SHIFT |
DDJ-RB
通常時 | HOTCUE | PAD FX1 | SLICER | SAMPLER |
---|---|---|---|---|
SHIFT | BEAT JUMP | PAD FX2 | SLICER LOOP | SEQUENCE CALL |
どちらも、rekordbox djの機能を最大限まで引き出す為の良い機能かと思いますが、よりDDJ-400の方が次世代的なプレイに特化した感じがします!
ヘッドホンのモニター時に、MASTER と CUEをMIXが可能になった。
ここが非常に嬉しかったポイントなんですが、
DDJ-RBだとMASTERとCUEのMIXINGが出来なかったのに対し、DDJ-400は可能となりました!!ここも、DJMシリーズに近い形と変更。
BEAT FXとRELEASE FXが更に使いやすく!
個人的な話ですが、私はめちゃくちゃエフェクターを使います!観客を煽るのにもうってつけですし、何より自分で音を動かしているとう感じがたまらなくDJプレイを楽しくします。
DDJ-400のFXの変更ポイントが
- DJMシリーズと同じ用なレイアウトに変更
- 瞬時に、エフェクターを1ch,2ch,MASTERに掛けるのか選択が可能に!
- SHIFT+EFFECT ON/OFFスイッチを押すことでRELEASE FXが使用可能に!
と言ったところが個人的な感想です!
スタッフコメント
DDJ-RBも個人的に非常に良い機種だと思いますが、時代とともに日々rekordboxが進化し続けDDJ-RBでは出来ない事が出来る様に進化した機種がDDJ-400だと個人的に思います。次世代的な派手なパフォーマンス、楽器の要素を取り入れるトーンプレイなど、スクラッチプレイ等々、全てとは言えませんがかなり幅広いプレイができ、初心者から上級者を含め非常にオススメの機種です。
是非、これからDJを初めて見たい方、サブ機として一台考えられている方、いまお持ちのコントローラーから買い替えを考えられている方、一度DDJ-400をご検討下さい!!もちろん、店頭で実際に触って見ることも可能ですので、ご来店御待ちしております。
メーカー | 品番 | 価格(税抜) | デジマートURL |
---|---|---|---|
Pioneer DJ | DDJ―400 | ¥29,800 | こちら |
デジマートから直接ご購入頂く事が出来ますので、遠方のお客様やネット決済希望の方はチェックを!
静岡パルコ店公式YouTubeチャンネルのご紹介
YouTubeの静岡パルコ店公式チャンネル・各店舗のチャンネルでは、商品の試奏動画やイベントに参加された方の映像、音楽教室の情報なども続々配信していきますので、チャンネル登録を是非よろしくお願い致します。
スタッフが弾いてみた動画
スタッフが実際に店頭楽器を弾いて撮影していますので、メーカーサイトにはないリアルさが伝われば嬉しいです。
楽器屋さんならではの目線でお送りしています。
交通アクセス
静岡駅から歩いた場合
JR静岡駅から地下道を歩いて3分で静岡パルコに到着。JR静岡駅改札を出て北口(地下道)方面。静岡県庁・静岡市役所方面へ地下道に下りて、葵タワー方面へ。さらに、静岡紺屋町地下街へ進み、葵タワーの前を通過後すぐ。
新静岡駅からも徒歩5分程です。
主なJR駅からJR静岡駅までのお時間※各駅停車の場合
JR清水駅~JR静岡駅(約11分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR焼津駅~JR静岡駅(約12分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR掛川駅~JR静岡駅(約46分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR磐田駅~JR静岡駅(約60分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR富士駅~JR静岡駅(約40分)→静岡駅北口より徒歩5分
JR三島駅~JR静岡駅(約60分)→静岡駅北口より徒歩5分
お車をご利用の場合
高速道路をご利用の方はこちらを参考にして下さい。近くのICより静岡パルコまでの所要時間です。
出発 | 所要時間 |
---|---|
清水IC | 30分 |
静岡IC | 12分 |
静岡パルコ契約駐車場
パルコ館内でのご利用金額に応じて最大2時間分の無料駐車サービスが御座います。お会計時にレジで駐車券をお出し頂き、その時お渡しするサービスレシートをパルコ1階のインフォメーションにて無料駐車サービス券とお引換下さい。
お問い合わせ先
この記事についてのお問い合わせは、島村楽器静岡パルコ店の美作(みさく)まで、お気軽にお申し付けください。
店舗名 | 島村楽器静岡パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 054-275-5530 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。