![*静岡パルコ店オーダーとなる、コラボレーションギター&ベースを発売致します。 島村楽器 静岡パルコ店をご利用頂き有難うございます。店長の平林でございます。島村楽器が手掛ける「HISTORY」と、長野県に拠点を構える国産ハイエンドギターブランド「TSUBASA Guitarworkshop」の初コラボ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2022/01/20220122-40cc696f9565c190404ed9baab757ece-scaled.jpg)
静岡パルコ店オーダーとなる、コラボレーションギター&ベースを発売致します。
島村楽器 静岡パルコ店をご利用頂き有難うございます。店長の平林でございます。島村楽器が手掛ける「HISTORY」と、長野県に拠点を構える国産ハイエンドギターブランド「TSUBASA Guitarworkshop」の初コラボレーションギター「HST/SSH-Tsubasa Heavy Aged」、同時発売のベース「HJB/V61-Tsubasa Heavy Aged」を2022年2月18日~20日に開催する、SHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1 にて先行発売致します。TSUBASA Guitarworkshop 田中氏と静岡パルコ店がタッグを組んだことで実現したスペシャル企画です。
それでは、本モデルの拘りポイントをご覧下さいませ。
先行販売時には、KarDiaNオリジナルフィニッシュ仕様エフェクターがセット
琵琶湖をのぞむ滋賀県から、最高の音を求める世界中のプレイヤーへ向けてペダルを届けるKarDiaNブランドに、今回のコラボモデルの発売を記念して、オリジナルフィニッシュのエフェクターを製作頂きました!
ギター&ベースのカラーに合わせて、ビルダーの北田氏自ら1台1台オリジナルフィニッシュを施して頂いています。
マルチカラーのエイジドフィニッシュ・ギター&ベースに合わせて、エフェクターもエイジド仕様です。
国内エフェクタービルダーとして屈指の人気を誇る、北田氏のセンスが光ります!
なんと、エフェクターケースもTSUBASA GuitarWorkshopで塗装して頂いた、特別バージョンの木箱が付属しますので、お楽しみにどうぞ!
※静岡パルコを始め、島村楽器の一部店舗で2022年3月頃より取り扱い致します。
TSUBASA Guitarworkshop 代表:田中千秋氏プロフィール
長野県出身。高校卒業後ギタークラフト専門学校を経て1987年メーカーに就職。その当時の直属の先輩がkusakusa88代表:草野豊氏である。プロの現場を学んだ後に 1990年ツバサギターワークショップを立ち上げる。初期は自宅工房でOEMを主体とし、手作りによるギター制作、リペア等を行っていたが品質向上と製造誤差の縮小目的に、2016年から工場を購入しNCルーター、塗装ブース 等の設備を導入。2020年からはピックアップの自社製造を開始し、ツバサブランドのギターに搭載し 一般リリースに至る。
kusakusa88 代表:草野豊氏プロフィール
1986年頃より都内某楽器卸メーカーに勤務し、今では誰もが認知するギターの開発や、様々なヒット商品のプロジェクトに携わる。当時よりギターリペア、改造等の経験も豊富にあり、アーティストのテクニシャンや、シグネーチャーギターの作成、プロダクトを手掛け、 アーティストより絶大な支持を得る。 2008年独立しkusakusa88を発足、アクセサリー関連、オリジナルピック、シグネーチャーピック、ストラップetcの作成、海外パーツ&ヴィンテージパーツのディストリビュート販売、カスタムギター製造販売、オリジナルシェイプギター「Schnauzer」(シュナウザー)の製造販売をはじめ、アーティストのテクニシャンとしても、多くの大御所ミュージシャンをサポートしkusakusa88の存在感を高めています。
SHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1に関する情報はこちらからチェック
静岡パルコ店商品関連情報
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
お気軽に遊びに来てくださいね!
いかがでしたでしょうか?まずは一度お気軽にお越しくださいませ。特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しく思います。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。