![*HISTORY×Y.O.S.ギター工房 コラボレーションモデル「HST-Smoggy Special」発売決定! 島村楽器 静岡店パルコをご利用頂き、有難うございます。店長の平林でございます。 島村楽器が手掛ける「HISTORY」と、静岡県に拠点を構える国産ハイエンドギターブランド「Y.O.S.ギ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2021/12/20211228-1.jpg)
HISTORY×Y.O.S.ギター工房 コラボレーションモデル「HST-Smoggy Special」発売決定!
島村楽器 静岡店パルコをご利用頂き、有難うございます。店長の平林でございます。
島村楽器が手掛ける「HISTORY」と、静岡県に拠点を構える国産ハイエンドギターブランド「Y.O.S.ギター工房」の初コラボレーションギター「HST-Smoggy Special」を2022年2月18日12時~静岡パルコ店にて先行リリースします!
静岡県に工房を構えてから5年の月日が経ったY.O.Sギター工房と静岡パルコ店のお付き合いが始まったのも工房発足直後。Y.O.S.ギター工房として市場に出る最初のギターをオーダーしたことがきっかけです。近年ではSmoggy Overdriveで楽器業界にその名を轟かせているY.O.Sギター工房ですが、周知の通りギター製作に於いても極上の一言です。そんなY.O.Sギター工房 吉田氏と静岡パルコ店がタッグを組んだことで実現したスペシャル企画が、HISTORY×Y.O.S.ギター工房 HST-Smoggy Specialです。
それでは、本モデルの拘りポイントをご覧下さいませ。
2カラーバリエーション
Vintage White
Charcoal Frost Metallic
※2月18日12:00~島村楽器静岡パルコ店にて先行販売致します。事前予約は受け付けておりませんので、予めご了承くださいませ。
静岡パルコを始め、島村楽器の一部店舗で2022年2月末より取り扱い致します。
サウンドサンプル
↑動画のサウンドは、常時Smoggy Onboardがオンです。素直なサウンドキャラクターが特徴のHISTORYをベースにY.O.S.ギター工房のエッセンスすることで、煌びやかなクリーン、クランチ~リード時のドライブトーンまで、そのサウンドの魅力を引き出すことに成功しています。インストールしているSmoggy Onboardは、島村楽器限定となる畑精密工業「T.N-DESIGN」プレートバージョンです。
なんと、YOASOBIのサポートギタリストとして知られるAssHさんにも、HISTORY×Y.O.S.ギター工房コラボレーションモデル「HST-Smoggy Special」をプレイ頂きました。楽器が秘めたトーンを素敵なプレイで引き出して頂いています!
Y.O.S.ギター工房での製作
吉田氏が1本1本ハンドワイヤリングを行います。
美しさとサウンドの良さに定評がある、吉田氏のアッセンブリーです。
ネックやジョイント部も調整。
弦もエリクサー010~046に合わせてセットアップしていきます。
Smoggy Onboardのチューニングも自らの手で行います。
吉田氏が手掛けた証として、ハンドサインとシリアルナンバーをサインします。
これでHST-Smoggy Specialが完成です。
SHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1に関する情報はこちらからチェック
スタッフが弾いてみた動画
スタッフが実際に店頭楽器を弾いて撮影していますので、メーカーサイトにはないリアルさが伝われば嬉しいです。
楽器屋さんならではの目線でお送りしています。
静岡パルコ店商品関連情報
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
お気軽に遊びに来てくださいね!
いかがでしたでしょうか?まずは一度お気軽にお越しくださいませ。特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しく思います。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。