![いつも、島村楽器をご利用頂き誠に有難うございます。静岡パルコ店 店長の平林です。 レガシーペダルTS808の発売45周年を記念して、Y.O.S.ギター工房、KarDiaN、Virtues 3社によるTS808 MOD企画「Four-Five」を発売致します!シグネチャーサウンドを確立している3社らし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2024/05/20240515-ts-fourfive.jpg)
いつも、島村楽器をご利用頂き誠に有難うございます。静岡パルコ店 店長の平林です。
レガシーペダルTS808の発売45周年を記念して、Y.O.S.ギター工房、KarDiaN、Virtues 3社によるTS808 MOD企画「Four-Five」を発売致します!シグネチャーサウンドを確立している3社らしい、TS808 MODをお楽しみ頂けます。
CONTENTS
TS808 FOUR-FIVEのご注文と生産に関して
大変申し訳ございませんが、シリアルナンバーのご指定はお断りさせて頂きます。
島村楽器静岡パルコ店 限定モデルでございます。(弊社他店舗へのお問合せもご遠慮頂ければ幸いです。)
島村楽器静岡パルコ店で開催するギターショウ等の大型催事でのみ製作、販売致します。
事前予約、オーダー不可。
MODのみのご依頼不可。
お問い合わせ窓口は島村楽器静岡パルコ店でございます。
各ブランドへのお問合せもご遠慮お願い致します。
製品の特性上、プレートや筐体に細かなキズがございます。
予めご了承下さいませ。
TS808 Four-Five スペック
各社を象徴するKnobをマウント

(Y.O.S.ギター工房社はSmoggy Overdrive 専用Knob)
Four-Five オリジナル・デザインパネル

Four-Five オリジナル・サイン入りラベル

Y.O.S.ギター工房 TS808「Four-Five」



Y.O.S. ギター工房は、TS808+Smoggy Overdrive がテーマ。
【Y.O.S.ギター工房 吉田氏より】
私のMODテーマは、「TS808+Smoggy Overdrive」。
TS808の特徴的なミッドはそのままに、Smoggy OD的なアダルトな低音域とクリスピーな高音域を加えています。ゲイン幅は元のTS808よりやや広めにアレンジし、クランチペダルとして使いやすいよう仕上げています。
KarDiaN TS808「Four-Five」



Sampson EraのMATCHLESS Lightningにインスピレーション。
【KarDiaN 北田氏より】
今回このモディファイをするにあたってインスピレーションを得たのはサンプソン期のMATCHLESS Lightningです。このアンプから放たれる高域に歪みが乗るモダンなオーバードライブサウンドに衝撃を受けつつも、倍音の出方がどことなくTS808っぽいなと思いこのモディファイを思いつきました。個人的にはオーバードライブというより歪む?クリーンアンプライクなブースターと言った方が良いかもしれません。
Virtues TS808「Four-Five」



Virtuesのコンセプトは「初期808+monica」
【Virtues 小林氏より】
コンセプトは「初期808+monica」
monicaに用いたトランジスタクリップ、音像に影響を与えないクリーンなボリュームブースト等の要素を盛り込みつつ、音色のリファレンスに80年製TS808を用いて、ヴィンテージフィールを感じられるmodを施しました。現行ながらもRC4558 (Malaysia)のフィールを得られる物をチョイス。過度なく自然なフィールを持つリファレンス個体のサウンドを再現しました。
付け加えて、インジケーターにはVirtuesの現ラインナップ全てに採用している、バッテリー消耗をカラーの変化で知らせる機能も搭載しております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。