Shizuoka HANDMADE Guitar Bass SHOW Vol.3 スペシャルイベント「岩永真奈、有賀教平、ソエジマトシキ 出展楽器紹介」

静岡パルコ店店舗記事一覧
2024年05月25日
- カテゴリ商品情報
![CONTENTSイベント内容イベント参加申し込みに関してご出演者紹介(ミュージシャン)ご出演者紹介(ブランド)イベント内容 岩永真奈氏、有賀教平氏、ソエジマトシキ氏にプレイ頂きながら、ブランド4社の代表をお招きして出展楽器を徹底解説致します。 イベント参加申し込みに関して ご出演者紹介(ミュージシャ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2024/05/20240522-ee4a892cabb977dd925f1c4a35cb5ac8.jpg)
イベント内容
岩永真奈氏、有賀教平氏、ソエジマトシキ氏にプレイ頂きながら、ブランド4社の代表をお招きして出展楽器を徹底解説致します。

イベント参加申し込みに関して
イベント参加申し込み期間 | 2024年5月25日(土) 12:00~ 定員に達し次第終了 |
---|---|
イベント参加申し込み人数 | 定員30名。1名様 1応募のみ(代理申込不可、複数回応募があった場合、申込をキャンセルさせて頂きます。) |
座席数 | 座席数に限りがあり、大変申し訳ございませんが、先着20名様以降は立ち見でのご案内でございます。予めご了承下さいませ。 |
参加料 | 無料 |
イベント開催日時 | 2024年6月8日(土) 13:00~14:30 |
会場 | 静岡パルコ店内 スタジオ |
ご出演者紹介(ミュージシャン)
岩永真奈氏

5弦ベースをメインに、ウッドベースやシンセベースも駆使するスタイルと確実なテクニックで注目のベーシスト。
自身のユニットの活動やGLAY TAKURO サポートを始め、ライブ、セッション、レコーディングなど、ジャンルを問わず多方面で活躍中。
トップミュージシャン達から絶大な支持を受ける。
また、演奏だけでなく、作編曲家としても活動。CM音楽やサンリオピューロランドのショー音楽など幅広く手がける。
自身のアーティスト活動も精力的に行い、これまでに3枚のオリジナルアルバムを発表し、好評を博している。
X(旧Twitter)
Youtube
有賀教平氏

10代の頃よりギタリストとしてプロ活動を開始。
都内を中心にレコーディング、サポート、レッスン等多岐にわたり活動中。独自のグルーヴを活かしたプレイには国内外問わず定評がある。
Works-
TOKU/Kurt Carr/Ralph Rolle(CHIC)/Philip Woo/Official髭男dism/フィロソフィーのダンス/竹内アンナ/伊藤美来/内田彩/小林愛香/内田真礼/豊崎愛生/神山羊/佐伯ユウスケ/石橋陽彩/浪川大輔/山下大輝/れるりり/天月/そらる/めいちゃん/Luz/けいちゃん/コバソロ/Lefty Hand Cream/横山剣(クレイジーケンバンド)ロバート秋山のクリエイターズファイル/ラブライブ!/アイカツ/TVドラマ、映画劇伴多数。
X(旧Twitter)
Youtube
ソエジマトシキ氏

「ネオ・ソウル・ギタリスト」として自身の音楽性を示しながら、情景が思い浮かぶようなソングライティングとギターの音色が印象的なインスト・サウンドを中心に作曲、作品を発表し続けている。
アーティスト活動の傍ら、リットーミュージックより教則本を出版、国内最大級のオンラインギタースクール「Soul Guitar Lab」を主宰するなど、自らの演奏のスキルを惜しみなくギター愛好家に伝えている。
X(旧Twitter)
ご出演者紹介(ブランド)
杉本眞氏

大学在学中の1976年単身渡米を決心し渡米、ギター・リペアーのアルバイトを始める。
しかし当時アメリカで一緒に働いていたアメリカ人らの演奏を聴き「この音楽はアメリカの物だな…でも演奏じゃ勝てないけどギターを作る事なら勝てる」とギター製作に気持ちが傾きはじめ翌年帰国。
さらにその翌年ギターの製造を生業とする事を決め、現フジゲン(株)に入社。
数多くのギター制作の経験を活かし、2002年6月叔父の塚田充生氏と共に、オリジナル・ブランドSugi Guitarとしてギターの製造を開始。以降世界で愛される高品質なギターを作り続けている日本のトップビルダーの一人となる。
深野真氏

F.C.G.Rは、 私達が作り上げる楽器をプレイしていただく方の事を念頭に置き、木材の状態から完成に至るまでのすべてを、東京下町の工房で行っています。
それはプロフェッショナルな現場で使用される方でも、リビングルームで心ゆくまで音楽を楽しまれる方のリクエストでも全く変わりません。
どんなプレイヤーでも100%満足できる楽器を届けることを常に考え、私達は楽器を製作しています。
坂本行宏氏

元(株)神田商会 岐阜事業所 ZEMAITIS Custom Shop 工場長
神田商会を退社後、ギターに携わりキャリア20年でBizen Worksを設立。
トラディショナルなギター製作方法に最新技術も取り入れ良いギターとは何かを日々研究中。
材木の仕入れも長年携わっており木フェチ。Bizenには珍しい材木も多数あり。
鹿川慎也氏

2015年から 恵庭市にて、工房を立ち上げギターとベースの製作と修理を行っている。
Shikagawa Musical Instrumentsは、地元、北海道産の木材を積極的に使い、今までにない新しいトーンを目指しオリジナルギター、ベースを製作しております。
木材は環境に配慮した林業施工を行う事業体から購入しています。
事業を行う上で使う資源、エネルギーなども含め活動全体が地球に良い影響をもたらすものでありたいと考えています。
地元、北海道産の木材を使用することはこの2つを実現するための選択です。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
Shizuoka HANDMADE Guitar Bass SHOW Vol.4
静岡パルコ店
-
Shizuoka HANDMADE Guitar Bass SHOW Vol.4 スペシャルイベント「Altero Custom Guitars 調整会」
静岡パルコ店
-
【Shizuoka HANDMADE Guitar Bass SHOW Vol.4】KarDiaN&Petla 自分の錆びペイントで作るエフェクター製作講座【6月14日(土) 二部制】※5/31 18:00予約締切
静岡パルコ店
-
【新規開講】はじめてのキーボードサロンのご案内
静岡パルコ店
-
【弦楽器】2025年バイオリンフェア開催します!
静岡パルコ店
-
【ギタラバSHIZUOKA2024】かずき×フクダヒロム 出展機材紹介イベント
静岡パルコ店