![*Fractal Audio、Kemper、LINE6 HELIX、HEADRUSH、MOOER比較コーナー設置中! **私がご案内致します。 皆さんこんにちは。エフェクター担当の松本(まつもと)です。当店ではFractal Audio、Kemper、LINE6 HELIX、ATOICを比較出来る様 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2018/03/20190217-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
Fractal Audio、Kemper、LINE6 HELIX、HEADRUSH、MOOER比較コーナー設置中!
私がご案内致します。
皆さんこんにちは。エフェクター担当の松本(まつもと)です。当店ではFractal Audio、Kemper、LINE6 HELIX、ATOICを比較出来る様、各機種をお試し出来る環境を取りそろえています。実際にAXEを所持、使用しているスタッフもおりますので、どうぞお気軽にご相談下さいませ。詳しいプロフィールはコチラをご覧くださいませ。それでは当店のラインアップをどうぞ!
取り扱いメーカー一覧
アイコンをクリックすると、メーカーごと商品一覧へ移動します。
Kemper Profiling Amplifier
Profiler Rack / Head
その圧倒的なサウンドクオリティと可搬性、利便性から瞬く間にプロ、アマギタリストを問わず定番アイテムとなったKemper!アンプとしては勿論、レコーディングでもその真価を発揮します。Fractal Audlioと比較してアナログライクで良い意味でエグさが感じられます。
Profiler STAGE
Rack/Headの性能をそのままに、フロアボードとして最適化したモデル”Profiler Stage"。ケンパー・リモート相当のフットコントローラーと統合されているので、ライブパフォーマンスにおけるリグの切り替えや、複雑なパラメータ変化によるモーフィングなども直感的に設定・コントロールする事が可能です。
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) | 在庫 |
---|---|---|---|---|
Kemper | Profiling Power Rack or Head | ¥418,000 | ¥305,352 | ○(Head) |
Kemper | Profiler STAGE | ¥319,000 | ¥229,680 | 取り寄せ |
Kemper Profilerについて詳しくはメーカーHPをご覧ください。
Fractal Audio Systems
Fractal Audio System Axe-Fx III
Fractal Audio Systems社のフラッグシップモデルとしてオールインワンプロセッサーの頂点に君臨するAxe-Fxが飛躍的にパワーアップ。最新デジタルテクノロジーがリアリズムと交じわりプレイヤーを異次元に誘うAxe-Fx IIIに進化しました。多くのアーティストが使用しているハイエンドアンププロセッサーです。
●Axe-Fx IIに使用されていたものの二倍以上のパフォーマンスをもつ最もパワフルなDSP。
●様々な状況で視認性を確保する800×480の大型カラーディスプレイ。
●16コア、500MHzのプロセッサは8イン、8アウトのUSBオーディオを実現。
AX8
エフェクトブロックだけを抜き出したFX8が登場し、その後発売するという情報だけが先行し、詳細がベールに包まれていたAX8が遂に発売しました。AXE-FX2と同じデュアルコアによる処理でアンプ、エフェクトを操作するという特性上、AXE-FX2ほどの大規模なエフェクトシステムを構築するのは難しい分、本体のみでのセッティングが大幅に改善されています。ストンプボックスと空間系2種類ほどで簡易に使うという方なら価格もお手ごろなAX8はもってこいです。
Fractal Audio FX8
最高峰のサウンドクオリティーと高い操作性を兼ね備え、マルチエフェクトプロセッサーの新定番となるであろう本モデル。
AXE FX+FX8、KEMPER+FX8といった組み合わせも可能になり、高次元なサウンドメイキングが実現します。
●ギター、ベースだけでなくあらゆる楽器に最適な最新鋭マルチエフェクト プロセッサー。
●128のプリセットは128種類の全く異なるペダルボードシステムの搭載に匹敵。
●1プリセットに"Fractal-Quality"エフェクトが最大8タイプ レイアウト可能。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 在庫 |
---|---|---|---|
Fractal Audio System | Axe-Fx III | ¥385,000 | ○ |
Fractal Audio | AX8 | ¥214,500 | 取り寄せ |
Fractal Audio | FX8 mark2 | ¥181,500 | ○ |
LINE6
HELIX Floor
高いコントロール性を備えたギター・プロセッサー、Helixファミリーのフラッグシップ・モデル"HELIX Floor"。
自然な倍音やコンプレッション、モジュレーション、またいくつかのアンプで得られる粘り感、そして強烈なゲインやブレイクアップ感など、名機に見られる独特の特性を、デュアルDSPで処理されるHXモデリングにより忠実に再現します。
●フラッグシップHelixマルチエフェクト・フロアボード・システム
●12×キャパシティブセンシティブ・フットスイッチ及びカスタマイズ可能なスクリブル・ストリップ
●リグ全体のシームレスな統合を可能にする充実したI/O
●6.2インチ カラーディスプレイ、エクスプレッション・ペダル、8イン/8アウトUSBオーディオ・インターフェース
HELIX LT
Helix LT ギター・プロセッサーには、Helix/Helix Rack ギター・プロセッサーと同じ高度な HX モデリング・テクノロジーを採用。選び抜かれた I/O とハードウェア構成で、パフォーマンス、フレキシビリティ、コントロール性のいずれにおいても最高レベルのパフォーマンスを発揮するとのこと。高い評価を受けている HX モデリング・エンジとパワフルなデュアル DSP を搭載。アンプ/キャビネット/マイク/エフェクトのリアルなサウンドとレスポンスを再現します。AXE、KEMPERの操作に比べ、HELIXの方が分かり易くLCDの視認性も高いです。使い易さで選ぶならHELIXです。
HELIX LTとHELIXの大きな違い
■HELIX LT
・最大2×エクスプレッション・ペダル、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール
・サイズ:53.0×30.3×9.3cm
・重量:約5.7kg
■HELIX
・最大3×エクスプレッション・ペダル、CV/Expressionアウト、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール
・サイズ:56.0×30.1×9.1cm
・重量:約6.7kg
HX Stomp
HX Stomp™は非常にコンパクトながらHelix®と同じアンプ/キャビネット/エフェクトのサウンドを得ることができる、プロフェッショナルグレードのギター・プロセッサーです。一般的なアンプとペダルによるセットアップや、ライブやスタジオでのPAへのダイレクト出力など、HX Stompはさまざまな環境や目的にシームレスに取り入れることが可能です。Helixに採用されているDSPとHXモデリングの技術はそのままに、HX Stompはお手持ちのペダルボードにも簡単に追加することができ、ギグバッグのポケットに納めることさえ可能です。
●300種類以上のHXアンプ/キャビネット/エフェクト — 最大6種類を同時使用可能
●M13®/M9®/M5®/DL4™/MM4™/FM4™/DM4™エフェクト・ライブラリー搭載
●カラーLCDリングを装備したキャパシティブタッチ・フットスイッチ
●4ケーブル・メソッド/リアンプ機能とステレオ・エフェクト・ループを装備
HX Effect
Helixプロセッサーと同じオーディオ・エンジンを採用したHX Effectsには、Helixに搭載されている全てのエフェクトに加え、Mシリーズ及びストンプボックス・モデラーに含まれる人気の高いエフェクトも追加されています。膨大なエフェクトが詰まったコンパクトなペダルを、お手持ちのペダルボードに簡単に追加することができます。
●100種類以上のHXエフェクト — 最大9種類のエフェクトを同時使用可能
●M13®/M9®/M5®/DL4™/MM4™/FM4™/DM4™で高い人気を誇るエフェクト・ライブラリー搭載
●LEDリングとスクリブル・ストリップを備えたキャパシティブタッチ・フットスイッチ
●アンプやペダルを含む全システムのコマンド・センターとして機能
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 在庫 |
---|---|---|---|
LINE6 | HELIX | ¥195,800 | 取り寄せ |
LINE6 | HELIX LT | ¥140,800 | 取り寄せ |
LINE6 | HX Stomp | ¥81,400 | ○ |
LINE6 | HX Effect | ¥81,400 | ○ |
MOOER
GE200
MOOER GE200は様々なメーカーのアンプをシミュレートしたMOOER ”MicroPreamp”シリーズの機能を搭載しつつ、空間系やモジュレーションをも搭載した強力なマルチです。55種類ものアンプを搭載。このシミュレート数は、同価格帯モデルの中でクラス最高レベルといって良いでしょう。EQなどの各コントロールも必要十分なものがそろっています。ギターの音作りの中でアンプの選択が最重要になりますので、ここは嬉しいポイントです。アンプだけでなく、キャビネットシュミレーター(26種類)や各エフェクター(70種類)も搭載しているので、音作りを強力にアシストしてくれます。メサブギーやディーゼルなどの人気モデルも搭載しています。世に出ているアンプを網羅しているので、アンプのモデルに詳しい方は音を想像しながら選べますし、勉強中の方はアンプの名前や音を覚えられるのでオススメです。
GE250
Mooer GE250は、55種類のアンプモデル、152種類のエフェクト、32種類のキャビネットシミュレーションを収録した、ミドルサイズのマルチエフェクターです。
Non Linerデジタルアンプモデリングテクノロジーによる55のハイクオリティなアンプモデルや、多彩なハイクオリティエフェクトを組み合わせ、クラシックから現代的なジャンルまでをカバーする、高品質なサウンドを作ることができます。
また、サードパーティ2048ポイントのフルサイズIRをロードして新たなキャビネットシミュレーションとして使用することも可能。
さらにTone Capture機能により、リアルアンプのサウンドをキャプチャして新たなアンプモデルとして保存し、使用することもできます。
GE300
Mooer GE300は、108種類のアンプモデル、164種類のエフェクト、43種類のキャビネットシミュレーションを収録。
2048ポイントのフルサイズIRをロードすることもできます。
新たなSYNTH ENGINEにより、特別なピックアップ等を使うこと無く、ギターシンセのサウンドを作ることも可能。
さらに進化したTone Capture機能により、アンプサウンドだけでなくギターのサウンドをキャプチャすることも可能に。また、IRファイルの作成も行えます。
10個のカスタムできるフットスイッチやプログラミングできるステレオエフェクトループ、30分のルーパー、USBオーディオインターフェイスなど多彩な機能を搭載。
SHARC DSPを2つ搭載し、NXPクロスオーバープロセッサで構築されたハイクオリティマルチエフェクターで、直感的なUIにより多彩なサウンドを簡単に作ることができます。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | 在庫 |
---|---|---|---|
Mooer | GE200 | ¥38,280 | 取り寄せ |
Mooer | GE250 | ¥49,500 | 取り寄せ |
Mooer | GE300 | ¥86,776 | ○ |
HEADRUSH
PEDALBOARD
プラグインやラックでも人気を博している「Avid/Eleven Rack」を生み出したチームによって開発されたペダルボードが遂に入荷しました。タッチ・パネルを採用した7インチLEDディスプレイ、アンプ・モデル33、キャビネット15、マイク10種類を搭載。ディストーション6、ダイナミクス/EQ系5、モジュレーション11、リバーブ&ディレイ7、ボリューム/ワウ・ペダルやワーミー系5種類を搭載、20分以上も録⾳可能なルーパー機能や逆再⽣機能を内蔵した充実の内容を誇ります。
なんといってもタッチパネルを採用した操作性の高さは他の追随を許しません。個人的にはノイズゲートの設定がデフォルトでは掛かり過ぎで、初期設定ではゲートをあまり掛けない方が良いのではと感じますが、ここは今後のアップデートに期待しています。操作が難しくてマルチタイプが苦手という方にこそ使って頂きたい1台です。
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) | 在庫 | 店頭展示 |
---|---|---|---|---|---|
HEADRUSH | PEDALBOARD | オープン | ¥138,000 | ○ | ○ |
お勧めパワーアンプ
Koch ATR-4502
コッホ代理店であるオカダインターナショナルがアンプシミュレーターとの組み合わせを念頭に開発依頼した、まさに最適のモデルです。12AX7プリ管を使用し、チューブならではのニュアンスを加えたハイブリッドパワーアンプ。軽量、シンプル操作ながらサウンドは本物です。
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Koch | ATR-4502 | ¥108,000 | ¥91,800 |
お勧めキャビネット
Custom Audio Electronic 212L
同じくオカダインターナショナルがプロデュースする2×12インチスピーカーキャビネット。自宅用にもライブやスタジオのエクステンションキャビネットにも最適なサイズとそのコンパクトさからは想像出来ない迫力のサウンドが魅力です。
※写真の212-ULはスピーカーユニットが入っていないモデルですが、静岡パルコ店で展示している212-LはWAREHOUSE VATERAN30を2基搭載しています。
メーカー | 型名 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
CAE | 212-L | ¥162,000 | ¥137,700 |
静岡店ツイッターアカウント
改めて、楽器の情報や、新商品の入荷速報や、静岡パルコ店の愉快なスタッフ達の日常などなど
毎日元気にツイートしていきます(^^ゞ
是非フォロー下さいませ。
ツイッターアカウントはコチラ↓
@shima_shizuoka
静岡パルコ店公式YouTubeチャンネルのご紹介
YouTubeの静岡パルコ店公式チャンネル・各店舗のチャンネルでは、商品の試奏動画やイベントに参加された方の映像、音楽教室の情報なども続々配信していきますので、チャンネル登録を是非よろしくお願い致します。
スタッフが弾いてみた動画
スタッフが実際に店頭楽器を弾いて撮影していますので、メーカーサイトにはないリアルさが伝われば嬉しいです。
楽器屋さんならではの目線でお送りしています。
静岡パルコ店商品関連情報
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
お気軽に遊びに来てくださいね!
いかがでしたでしょうか?まずは一度お気軽にお越しくださいませ。特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しく思います。
お問い合わせはお気軽に
上記商品のお問い合わせ、ご用命はお気軽に下記までどうぞ。
お客様のご来店をお待ちしております。
※上記記載の在庫につきましては変動の反映が遅れる場合が御座います。ご了承ください。
店舗名 | 島村楽器 静岡パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 054-275-5530 |
担当 | 松本 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。